幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

ケチなのか、エコなのか…

2013年07月31日 | ふれあい日記

給湯器のチラシを配ってみましたが、みなさん、壊れたら
取り替えればいい、という感じでした。

壊れて慌てて交換となったら何日か困るけど、それでも
壊れたら替えればいいという方が何人かいらっしゃいました。

使えるところまで使いたいみたいです

でも私も主婦だから気持ちがよくわかります。
他の物でも使えるところまで使うぞって思いますもの。

例えばぞうきんだってボロボロになるまで使います。

ケチなのか、エコなのか…

両方です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめてものチラシ

2013年07月30日 | ふれあい日記

新しく始まった新築工事ですが、近辺のお宅に週一で
チラシを撒くことにしました。
工事中は音がうるさかったり、大型車が出入りしたりと
ご近所様には大変ご迷惑をおかけしてしまいます

なので、工事予定やマメ知識などを書いたチラシを毎週
配ることにしました

前もってその日に何をやるのかがわかれば、ご近所の方も
何も知らないで、「今日はうるさいな」とか「今日は落ち着かないな」など
不快な思いをしないでよくなるのでは
まぁ、うるさかったりしたら、前もってわかってようが、わからなかろうが、
嫌でしょうけど、せめてもの気持ちでお伝えしようと思いました

どうなるかな、初めての試みです。
やってみないとわからないからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らし方は変化します

2013年07月29日 | ふれあい日記

家族が成長していくと暮らし方も変わっていきますね。

結婚して子供ができて、やがて巣立って行ってまた夫婦だけになる…
親をみることになるかもしれないし、子供が結婚したら一緒に住むことに
なるかもしれない…

なかなか予測のつきづらいことですね。
ひとりが考えていても、別の者が違うように考えていたら、違う住み方に
なるかもしれない

実家の親は、私が出た後、夫婦の寝室を分け、母は私がいた部屋で
寝ています。
いびきがうるさいからって

その時の家族構成で間取りを決めてしまわない方がいいのではないか、と
思うのです

知り合いのお宅は子供がふたりですが、作り付けの勉強机(部屋の一辺が
カウンターのように)と、部屋を仕切る2段ベッド。
男の子と女の子なので、近いうちに2段ベッドは壊すことでしょう。
そして間仕切るでしょう。
もう少し大きくなれば、もしかしたら、勉強机もいらなくなるかもしれません。

作り付けとか、その人が使いやすいように作られた部屋ってステキだけど、
融通が利かないところもありますね

長く住む家は長い目で見て応用が利くように建てる方がいいみたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直したいところはいっぱいあるけれど…

2013年07月26日 | ふれあい日記

ふと娘が「うち、つまんないね」と言いました。
「え、なにが?」と聞いてみたら、
「壁とか真っ白でおもしろくないよ」と

そう、言われても…
家の中、あちこちいろいろ直したいところはたくさんあるけれど、
先立つものがないとね

扉やトイレやお風呂や水栓など…(上げたらきりがありませんが)、
満足していないところだらけです。
(それでも快適に暮らしていますよ!)
まずは必要なところから順に考えないといけないから、壁なんてずっと先です
白くていいじゃないの!と思うのです
なんなら絵でも飾ってみるか?!

以前に社長が、クロスの上からでもOKな珪藻土をトイレの壁に
塗っていました。
自分でもやる気があれば、模様替えできるんでしょうけど、
今ある家具などたくさんの物をどかしてやるまでのこと、
私にはとてもできません


お客様のところへ行っても、結構みなさん、直したいところはあるらしいです。
「お金があればねー!」って皆さんおっしゃいます。

同じように、いろいろと思いながら暮らしているようですね。

お金の心配なく思うままに直せるといいのになーと常日頃考えて
生活しています

ただ考えているだけでも楽しいものですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老夫婦の引っ越し

2013年07月25日 | ふれあい日記

今までお仕事いただいていたお客様が、浦和の息子さん夫婦のところへ
引っ越すことになると、伺いました。

ご主人がちょっとさみしそうに見えました

駅から結構近いところに家を建てて、「定年まで電車で通ったんだ」って
おっしゃっていました。

このお話は義理の娘さんから言ってくれたようで、「声がかかったときに
素直に甘えないとね、これからは世話になる身なんだし」って
納得しようとしているように見えました。

住んできた家を離れるのはさみしい…
これもよくわかります。

傍から見ると、声がかかるだけありがたいのかな、とも
思えます

年寄りは若い者から邪魔にされて肩身の狭い思いをして
生きていく…
こんな風な人はたくさんいますよね

老夫婦だけになると、お互いの介護をするのも
とても大変なことだし、ここは息子さん夫婦に甘えた方が
いい、と思います。

お孫さんもいるようだし
なにより義娘さんから言ってくれたんだし!

年行ってから引っ越すのは精神的にもきついかもしれないけれど、
きっと住めば都になります

みんながそばにいるんだから

不安なく生活できるのはとてもありがたいことですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルレバー混合水栓は右側にして

2013年07月24日 | ふれあい日記

あまり気にしていなかったキッチンや洗面所の水栓ですが、
シングルレバー混合水栓は、いつも使いやすいからと正面中央で
使っていました。
でもそれだと、お湯だと思わなくても給湯器が動いて、無駄なお湯が混ざり
エネルギーを使ってしまっていたんですね

ハンドル位置を夏場なら右側にして、無駄なお湯の使用を減らすことで
エコにつながります。

これからは気を付けよう!と思いました。

皆さんも意識してみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴、今頃出しました

2013年07月23日 | ふれあい日記

今頃遅いけれど、風鈴を出しました

上から(会社の3階から)とても涼しそうな音が聞こえてくるので、
夏らしくてやっぱりいいよなぁと思って、真似したくなりました。

いくつもあるとにぎやかだけど、ひとつしか持ってないので
ひとつだけ…

ガラス製ので、景品か何かでもらったもので、とても安っぽい音がします。

でも風が吹くとチリンチリンと鳴り、何故だか懐かしい気分になります

いいよね、風情があって

近所迷惑にならないように風の強い日はおろすようにして、うまく
風鈴の音色を楽しみたいなと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン

2013年07月22日 | ふれあい日記

グリーンカーテンをやっている家をたくさん見かけるようになりました。

とても上手に窓を覆い尽くして日陰にできているお宅は、
そうじゃない家と比べて、どれだけ違うのでしょう?

やっぱり涼しく感じるのかな?
まぁ、見た目に涼しいからそれだけでもいいかな

たくさん枝分かれして這うように、最初のころに伸びてきた途中のところで
剪定するって聞いたけどそれだけで生い茂るのか疑問です

うちは戸建ての家じゃないので、隣や上のお宅に伸びていっては
いけないから躊躇しちゃってやってないけど、以前に植えたふうせんかずらは
あんどん作りにしました。
(小学校の時のあさがおみたいに)
ふうせんがいくつもできてかわいいです

ただ、伸びてきてもう支柱がないのでどうしようか困っています。
お互いが絡み合い助け合って、なんとか上へ上へと
伸びて行っているような感じです。

狭いベランダは洗濯物や布団を干すので、絡まれては困ります

この先どうしようかただ今思案中です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事でリフレッシュ

2013年07月20日 | ふれあい日記

暑いとどうしてもエアコンに頼ってしまいますが、
なくてもなんとか過ごせそうかな、という時は
香りでリフレッシュしてみませんか

毎日の家事に取り入れてみると、いつもと違って新鮮です

部屋のニオイ消しやお掃除にはティートリーをぞうきんに数滴たらして
拭き掃除をすれば、殺菌効果があります。すっきりとした香りが楽しめます

寝具やソファーなどの布類にはリネンウォーターを手作りしてみては?
作り方は、ミネラルウォーター30ccと、薬局などで売っている無水エタノール少量、
アロマオイル6~8滴を混ぜるだけです。
アロマオイルは抗菌効果のあるユーカリやペパーミントが最適です

洗濯物に吹きかけてもいいですし、部屋の空中に吹きかければさわやかな
香りが楽しめます。

就寝時はリラックスできるラベンダーがおすすめです。
ティッシュに2~3滴たらして枕元に置くだけのお手軽さで
ぐっすり眠れることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの防犯対策

2013年07月19日 | ふれあい日記

もうすぐ夏休みですね。子供たちは今日が終業式でしょうかね

お出かけの予定のある方、多いでしょうか?

この時期は防犯対策をしっかりしておきましょう。
「留守」ということがわからないように、新聞が郵便受けにたくさん
ささったまま、ということが無いようにしてお出かけくださいね!

どろぼうに入りずらい家だと思わせられれば、まずはOK!

隠れられる場所を作らないのも有効です。
木があればすっきり剪定しておいてくださいね。
洗濯物を庭に干すのも気を付けてください。
風で洗濯物が揺れると、どろぼうが動いても洗濯物が揺れてるように
見えてどろぼうには都合がいいようです。
(私の実家は家の前の車庫に干していて入られました。)

セキュリティシステムのステッカーや監視カメラ(ダミーだとしても)が
あるとあきらめるようです。

犯行に移る前にかならず下見に来てるはずなので、道にたばこの吸い殻が
たくさん落ちていないかどうかチェックしてくださいね。
また、玄関ドアに貼ってある水道局などのステッカーのところに
何か手書きで書き込みしてあれば、それはどろぼうの暗号ですから、
要注意です。

それから窓に面格子がついてるから大丈夫!って過信しないでくださいね。

玄関ドアやサッシは2重の鍵がついてることがわかれば、厄介だと
思わせることができます。


出かけて帰ってきた時、家が無事であることが何よりです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする