幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

キンモクセイの香りの中…

2008年10月09日 | ふれあい日記
もうすぐ完成の現場があるので、見学会のお知らせチラシを撒きに行きました。
今日はとても秋らしい1日です。
チラシ撒きは特に考えることもなく、気分転換にいい感じ!(健康にもいいし!終わると
ぐったりつかれちゃいますけど…)
頭を空っぽにして小走りに配っていると、キンモクセイの香り…
季節感いっぱいの香りです。
結構どこのお宅にもあるので、香ったら見上げるとキンモクセイ…振り向けばそこにもキンモクセイ…って感じ。
香水と違って、自然のお花の香りはいいねぇ…と大きく息を吸い込みつつ、小さい頃の記憶が
よみがえってきました。
香りって思い出とセットなんだなって思いました。

いい香りの中、気分を良くしていたのですが、結構強いんですね、キンモクセイ…
どこもかしこもキンモクセイ…だんだん、飽きてきたと言うか、無臭の場所に行きたくなってきたと言うか…

もういいよ…勘弁してよ…頭が痛くなってきた…
私、強い香りに弱いです。デパートの化粧品売り場にも長くはいられません。
キンモクセイは嫌いじゃないのに…以前は大丈夫だったんだけどなぁ。
最近では車がメインになってるから、住宅街を散歩したりすることもないからかな?

気分良く始まったのに、いつの間にか不愉快に…というか、頭痛~っ!!

そのうち、広い通りに出て、今度はいちょうの木!うわ、ぎんなんくさ~!
ダブルパンチでした。(泣)

香りのせいで途中で終わらせるのもしゃくなので夕方までがんばったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくり その5

2008年10月03日 | 家のこと
さて、問い合わせいただいたお客様と何度かメールでやりとりさせていただいて
実際にお会いすることになったとしましょう。
そこからの簡単な流れをお話させていただきます。

初めてお会いする場合は、できるだけ当社事務所へおいでいただきます。
小さなショールームを併設しておりまして実際に使われている素材を見て、
触れていただけますし、何より当社の雰囲気を感じ取っていただきたいからです。
タイミングが合えば進行中の現場も御案内させていただきます。
初回の面談はいつも緊張しますが、それ以上にお客様も緊張されてることと
思います。そんな大所帯ではないので、くれぐれもかしこまらずに。
ちょっとした沈黙はBGMがカバーしてくれますからご安心を。

自己紹介から始まり、今のお住まいの様子、生活スタイルなど初回は雑談
が多くなろうかと思います。
そして本題に入りますが、お客様の構想が全く白紙状態の場合は敷地の
測量図かそれに替わる図面をご用意いただくと助かります。
予めこちらでヒアリングシートなるものを用意しております。簡単に記入方法を
ご説明し、その日はお持ち帰りいただきます。
ヒアリングの内容は家族構成から日常の生活スタイル、趣味、具体的な要望等
少々細かいものですが、許される範囲でざっくばらんにご回答いただけると
ご要望のプランに近づけると思います。
ご記入いただけたら受取に伺います。その際、建築場所の現況調査をさせて
いただきます。調査内容は、敷地の道路付け、高低さ、給水・排水設備の位置、
庭木の位置、近隣の建物及び日当たりの状況等です。より良いプランを描くには
現場に立ってみることが何より大切だからです。
ご近所にまだ知られたくない場合は前もってお知らせください。なるべく目立たない
ように調査させていただきます。
現地調査を終えた上で役所に出向き建築制限等の法規的な調査をします。
下調べを終えるとプランニングに取り掛かります。ヒアリングシートをもとに
プランを作成、図面化して第一回目のご提案です。
調査を終えてからここまで2週間程度いただきます。その後2,3回の修正をして
見積もり作業にかかります。(この時点での決定プランはあくまでも見積りのもとと
なるもので、必ずしも最終的なものではございません)
さらに2週間程度時間をいただいた後、完成予想図など立体的な表現も含めて
見積金額のご提示となります。当社の場合ここまでは全て無料です。

何社か同時に依頼される場合は後々のトラブルを避けるためにも、各会社ごとに
前もって見積り提示までの費用の有無を確認しておきましょう。あわせて、数社に
依頼している旨を伝えておきましょう。
どうしてもイメージや相性が合わず、あとで断るときもお互い嫌な思いをしないですみます。
また、それぞれの依頼先の作風がバラバラだと金額だけで判断するのは難しくなりますから、
ご自分の好きなイメージをしっかり伝えておくことが大切です。
このように何社にも依頼する場合は、同じ説明を繰り返さなければならず労力と時間が
必要になります。これが5社、6社となると混乱してわからなくなります。

依頼先がどこであれ相談を持ちかける前に、全体の部屋数、外観やインテリアのイメージ等を、
予めご家族で決めておかれるとスムーズに進行すると思います。
時間的に余裕があれば、キッチンやバスルームのショールームも何社かまわると、
最先端の設備や使い勝手がわかります。その際メーカーの希望小売価格も出して
もらいましょう。
どこのメーカーを見たらいいのかわからない、お客様だけではどうも行き辛いという
ときは、当社にご一報いただければ日時を予約した上でご案内することも可能です。

何社か依頼した場合は、ただ単に坪数と金額だけで比較せずに
構造や仕様もしっかり確認しましょう。
俗にいう「坪単価」が当てにならないのは、坪単価に含める工事に共通の基準が
あるわけでもなく、会社によって仕様もバラバラだからです。
最終的に一社に決めるわけですが、何よりも相手との相性が結構重要なんです。
ここから先が長いおつきあいになりますからね。

以上、家づくりはこのような流れで進んでいきます。これまでは建築に関わる
お話でしたが、土地から探される場合、資金調達の方法、親との同居など
家づくりにはその他にも様々な問題が発生してきます。このような悩みに
お答えしていくことも私たちの大切な仕事と考えております。
どうぞよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくり その4

2008年10月02日 | 家のこと
引きつづき、当社で建てていただいたお客様に伺いました。
工務店に依頼しようと思った理由は何でしょう?

1.無垢の木や自然素材を使って建てたい

2.セルローズファイバー断熱を採用したい

3.建築関係の商売をしていて仕事上関わりの無いところを探 
 していた

4.住宅設備関係の仕事をしていて、水廻り設備は自分で手
 配したい

5.故障があった時地元だとすぐ来てもらえる

6.前の家も地元の大工さんに建ててもらったから

等々こだわりを持った方から理由ありの方まで様々です。
当社一社だけに相談されていたわけではなく、
平均すると3、4社くらいに声をかけておられるようです。
こういうご時世ですから最初から一社に決めてこられるとはこちらも
思ってはいませんが、数社から見積もりを取る場合は初期の段階で
お伝えいただけると、こちらとしても頑張り甲斐があります。
その競合のあるなかでご指名いただけたときは喜びもひとしおです。
家づくりは長いおつきあいになります。良い信頼関係が築ければ
きっと満足のいく家ができると思います。

一度声をかけると後で断りづらくなるからなんて思わないでください。
人間同士相性が合わないこともあるでしょうし、
こちらの提案が気に入っていただけないこともあると思います。
お客様の求めるものに答えられないこちらの力不足もあるかもしれません。
そんな時は正直にお伝えください。

現在ではネットでかなりの情報を得ることができますから
プロ顔負けの知識を持っておられる方も多く圧倒されるばかりです。
「ネットで見つけたこの材料をどうしても採用したい」
「この材料は安く手に入るので自分で調達したい」
というわがままなご要望にも柔軟に対応させていただきますので
どうぞお気軽にご相談ください。
とは言っても電話はかけにくいし、いきなり訪問するのも気が引けるでしょう。
そんなとき先ずはメールでお問いあわせください。どんな些細なことでも結構です。
夢に描いたマイホーム実現のために、少しでもお力になれれば幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくり その3

2008年10月01日 | 家のこと
今日は当社で建てられたお客様を例にあげてお話したいと思います。

初めて相談にこられるきっかけは様々ですが、ここ最近の傾向としましてはホームページをご覧いただいてメールでご相談を受けるケースがほとんどです。それだけインターネットの普及はすさまじく、今となってはお客様との最初の接点となる重要な媒体です。
そういった意味で名前も聞いたことの無い小さな工務店が世界中の人に情報を発信できて、多くの人に知ってもらう場ができたことはうれしい限りです。

実際に東京都内にお住まいになっていて、さいたま近辺で建築を計画しているというご相談をいただいて建てていただいたお客様がいらっしゃいます。ここ最近も横浜方面にお住まいの方が埼玉県内で計画しているというご相談をいただきました。今までは考えられなかったことが現実となっています。

ホームページを立ち上げる前の当社の施工エリアは、現場見学会にお出でいただくか、建てていただいたお客様のご紹介というごく限られたせまい範囲でした。それが今日では県外にお住まいの方とメールでやりとりしてお仕事をさせていただける環境となりました。とは言うものの初期段階で実際にお会いしてお話させていただいておりますが。

そんなわけでネットがお客様との距離をグッと近づけてくれたことは事実ですが、なかには急に飛び込みで「家を建てたいんだけど」と事務所にいらっしゃる方もおられます。相当勇気がいると思うのですが、逆にこちらが驚いてしまいます。入り易い雰囲気をつくらないといけないと常々思ってはいるのですが ・・・。

相談にいらしたお客様にお話を伺うと、多くの方が散々展示場を廻ってこられて、やはりアンケートに答えて「連日の営業攻勢にまいった」とおっしゃられます。建築業界も絶対数が減るなかでどこも必死に追いかけるのは仕方ないかもしれません。 ただ建主さんからしてみれば、何千万という買い物をするのに慎重になるのは当然で、営業マンのノルマ達成の為に急かされては堪らないと思います。そもそも世界中から見ると日本は特異で、大企業の生産活動のなかで家づくりが行われることに無理があると思うのですが。

そのような状況で来社されたお客様は「アットホームな感じですね」とおっしゃっていただけます。私共も安心して家づくりが楽しめる環境を今後とも提供していきたいと考えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする