幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

節電の知識は間違っていませんか?

2014年05月30日 | ふれあい日記

節電について考える季節になりました。

もしかしたら、節電だと思っていたことが間違っているかもしれません

・エアコンはこまめに切る
 →これは×です。
  1時間だけ消すくらいなら使い続ける方が効率的です。
  エアコンはスイッチを入れて設定温度まで部屋を冷やす時
  (温度差が大きい時)に多くの電力を使います。
  温度を維持するためにはさほど多くの電力を使いません。
  「涼しくなったら消して、暑くなったらつける」という方法は、
  部屋を冷やす運転が多くなるので、こまめにやってしまうと
  逆効果になることがあります。

・節電にはエアコンを消すよりテレビを消した方が効果的?
 →これは〇です。
  エアコンの約1.7倍の節電効果があります。
  エアコンの1時間あたりの消費電力は約130W、
  液晶テレビは1台約220Wです。
  エアコンの約1.7倍もの電力を使っていることになります。
  省エネタイプのテレビだとしても、見ていないテレビは消すように
  しましょう。

・冷凍庫にも食料品を詰め込みすぎてはだめ?
 →これは×です。
  冷凍した食品がお互いに保冷剤の役割を果たします。
  冷蔵庫の詰め込みすぎは電力消費を高めることはご存じだと
  思いますが、冷凍庫の場合は、凍った食料品が保冷材の役目を果たし
  冷却効率を上げるため、たくさん詰めた方が節電になります。
  隙間ができると冷やしあう力が減少するので、隙間に保冷剤を
  入れておくと効果がUPします。

・冷蔵庫にはカーテンをつければ節電UP!
 →これは△。
  カーテンが邪魔をして開けている時間が長くなることもあります。
  冷蔵庫の節電で大切なのは、ドアの開閉時間を短くすることです。
  冷気が逃げたり暖かい空気が入ってしまうのを防ぐ冷蔵庫カーテンも
  中の見通しが悪くなったり出し入れの邪魔になって、開けている時間が
  余計にかかってしまうこともあるので注意が必要です。

・ガスコンロのグリルよりトースターがローコスト!
 →×です。
  グリルはトースターの半分以下のエネルギーでOKです。
  魚焼きグリルでパンを焼くとオーブントースターより短時間で焼けます。
  しかもトースターでトースト1枚を焼くと約3分で約0.05kWhの電力を
  消費し、1ヶ月の電気代に換算すると約37.8円。
  一方、ガスを使う魚焼きグリルの場合は約2分、0.0038㎥のガスで済み、
  1ヶ月毎日使ってもガス代は約16円と半分以下です。
  消し忘れには十分注意してくださいね!

あらかた知っていた内容だけど、へぇ~と思ったこともありましたので、
載せてみました

上手に節電しましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏仕様に。

2014年05月29日 | ふれあい日記

まだ5月だというのに結構暑くて驚いてしまいます

昨夜はなんとなく室内が暑かったので窓を開け、うっかりそのまま
寝てしまったら、案の定風邪をひいてしまいました。喉が痛い


朝晩はまだ気を付けたいところですが、日中はもう夏!

見た目に青系の色は涼しいので、室内に取り入れてみては
いかがでしょう

簡単に取り替えられる布製品を何種類か用意しておいて、
季節ごとに替えるとgoodです。

素材にも気遣ってみてくださいね。肌触りがサラッとしている麻や
吸収の良い綿などをこれからの季節には用意してみてください。

ちょっとしたことでこれからの季節が過ごしやすくなります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から見える景色

2014年05月27日 | ふれあい日記

湿度が高くなってきました。

あと1~2週間くらいで梅雨入りでしょうか

ジメッとして嫌な季節ではあるけれど、年を重ねるごとに
その時その時の季節がどれも結構いいもんだなと思えるようになってきました。

四季の変化が楽しめるって素敵ですね

日本人でよかったなぁ

庭にいろんな種類の草木があればより一層身近に季節が感じられますね


家って、過ごすのはほとんどが室内だけど、室内から見える木々の
景色も大切だと思います。

その家の一部ですよね

豊かな暮らしには、窓から見える景色もかかせないのではないでしょうか。

家づくりの際にはそのあたりのことまで考えてみたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時期の玄関をきれいに

2014年05月24日 | ふれあい日記

玄関をいつもきれいにしておけるとお客様や家族がいい気分で
いられますね

例えば子供が雨で濡れて帰ってきて、上着や靴下まで濡れてしまっていたら、
玄関マットの上にバスタオルを敷いておき、その上で脱いでもらえば
タオルごと洗濯機に入れられます。
玄関マットを毎回洗うのは大変です。バスタオルなら水がはねても
ササッと拭いてしまえます

においも梅雨時期は気になりますね。
靴箱の中をきれいにすると大分違います。

靴を取り出して通気し、5~10%の濃度の重曹水で濡らした雑巾で
拭きましょう。
乾燥させたら、新聞紙を敷いて(英字新聞だとちょっといいカンジ)。
除湿消臭シートを買ってきてもいいでしょう。

そして、靴を戻し、脱臭、消臭剤を置きます。

玄関は家の顔となる部分ですから意識してきれいにしておきたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏りの季節

2014年05月23日 | ふれあい日記

過ごしやすい季節ですが、もうすぐ梅雨がきます。

梅雨が好きという人はあまりいないんじゃないかなと思いますが、
雨が好きと言う人は結構私のまわりにいます

雨の音を聞いていると落ち着くんだそうです
確かにそう言われてみればシトシト降っている時はわかるなぁ…


雨漏りのお電話も多くなります。

表から見てもなかなか突き止められない雨漏りは
何度も繰り返すことが多いです。水は正直です。

私も以前の住まいで雨漏りしていました。
いつも同じところからでした。

なかなかどこからかわからずに、何度かちょこちょこと補修して
様子を見てみましたが、いつも同じところからの雨漏りでしたので、
何度目かの時、いつもより多くの人数で見えて、
「あぁ、今日は徹底的にみてくれるんだな」、とわかりました。

表面だけ直しても、元を絶たなきゃだめなんだなと思いました。

早めに直しておくべきです。
漏れているところだけふさいでも、壁の中に毎回の雨水がたまって
しまっていてはカビや腐食の原因となってしまいます。

できれば早めにきちんと調べて直した方が、家への負担が少なく
すみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やないです。

2014年05月22日 | ふれあい日記

お客様からではない営業などの電話が毎日のようにかかってきます。

「はい、やないです。」
ってこちらが言っているのに、

「やうち代表いらっしゃいますか?」
って言うんです

なんで~?と思います。

普通に聞き取ってくれれば、あぁこれ、やないって読むんだ、って
わかると思うんだけどなぁ

自分の言いたいことばかりになってるからだよーって思ってしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の顔みたい~!

2014年05月21日 | ふれあい日記

車って前から見ると人の顔に見えますよね。

間取りをCADで入力して外観パースなどを作っていると
やっぱり人の顔に見えてしまうことが多々あります。

おでこ広~いとか、ウィンクしてる~とか、七三分けだ~とか!!

窓の形や配置、屋根の形などでね

ひとりで笑っちゃう時もあります

でもそうやって見ているとなんだかかわいく思えてきて
愛着が湧いてくるんですよねぇ

愛嬌のある(?)いい顔をした外観にしたいですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームしたいけど…

2014年05月20日 | ふれあい日記

いろいろないい物がある世の中です

リフォームなどのチラシを作ってお客様におすすめしている訳ですが、
自分自身が見たもの、聞くもの、なんでも「いいなぁ」と思ってしまいます。

私も直したい!って思うけど、やっぱり「お金」でストップしちゃうんです

こんな感じの人、やっぱり多いのかな?

確かにお客様も言ってます。

「お金があればね、直したいのよ!いくらだって直すところはあるんだから!」

同感です

なので、気持ちがよくわかり、ご案内していて心苦しくなってしまうんです。

「うちもです!!うん、うん。」って一緒になってうなずいてしまいます

世の中お金ばかりではないけれど、やっぱりお金も大事です

きれいで快適な家に住みたいもの。

だから、いつも「いずれ…」と思い夢見て暮らしてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿気の時期

2014年05月19日 | ふれあい日記

今はカラッと過ごしやすいけれど、もうすぐ梅雨の時期です。
湿気対策を考えておきましょう!

部屋の湿気を少なくするのに、
・ホコリをなくす…ホコリに湿気がくっつき湿度が上がりますので、
きれいにお掃除してほこりを取り除きましょう。
差しっぱなしのコンセントのところにホコリが乗っかってるのをそのままに
しておくと、そのホコリが湿気を吸い火災の原因になります。
家具の裏側や冷蔵庫の高い位置のコンセントなど気を付けて見てみてくださいね!

・風を通す…下駄箱や押し入れはお天気のいい日に風を通しましょう。(風がない日や
ジメジメしている時は窓を開けるとかえって湿気っぽくなってしまうかもしれません)
布団など湿気を吸ったままになっているとカビやダニの元です。
布団は朝起きたらすぐにしまわずに広げて少し置いておきましょう。
靴も毎日同じものを履かず何足か交代に履きましょうね。
洗濯物は部屋干ししないように。雨で外に出せないなら、
浴室や洗面所など扉を閉め切って換気扇を回して、吊るしましょう。、

・浴室や台所などの水まわりは換気扇を回すなどして特に気を付けましょう。
お風呂を出た後は浴室の扉を閉めて部屋に湯気が行かないようにして
くださいね。そして朝まで窓を開けるか、換気扇を回しっぱなしにして
カビが生えないように!

・観葉植物や熱帯魚の水槽は結構湿度を上げてしまいます。
外に出してもいいようならこの時期だけ室外へ。
熱帯魚はできることなら玄関や廊下など普段いないところに移動できれば…

もちろん除湿機を使うのもいいと思います。
布団乾燥機もいいですね!

あと数週間で梅雨になります。不快な思いをしないで過ごせるよう
室内をきれいにお掃除したり、工夫して快適に過ごせるように
してみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暑さ対策 その2

2014年05月17日 | ふれあい日記

昨日の続きです。

少しお金がかかってもいいなら、他にもいろいろと方法があります

二重サッシを取り付けると日差しを60%もカットできます。(もちろん紫外線もカット!)
二重サッシって、冬に効果があると思っている方が多いんですね。

エアコンの効きにも効果があるから、冬が来る寸前につけようかなと考えている方、
今からでも良いと思います


風を通したいけど窓が少ないなら、勝手口や玄関ドアでルーバータイプのものがあります。
リフォームを検討しているタイミングならいいのではないでしょうか?

雨戸、シャッターでも同様にルーバーのものがあるので、エアコンをかけるより
風を通したいならいかがでしょう。

鍵もかかるから防犯上安全、夜も安心して寝られます!


温かい空気は上にいくので、その空気を上手に逃がすことも有効です。
天井を斜めにすると熱気が上りやすくなります。
そして一番高いところに窓や換気口があればその温かい空気が逃げます。

天井が平らなら、換気棟を設置することも考えられます。
小屋裏にこもりやすい熱気や湿気を一番高いところから効率よく換気すれば
快適に過ごせます。
これは冬の屋根裏の結露防止にも有効です。
既存の木造住宅でも取り付けられます。


他には、断熱リフォームをするという方法もあります。
ちょっと今までの方法より大がかりになるので、よく検討しないといけませんが。

リフォームのついでの時に、考えた方がいいのかもしれません。

どれも最初の取り付けの時だけしかお金がかからないので
検討してみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする