立憲民主党 山としひろ「パワフル日記」

立憲民主党 衆議院富山1区公認内定者
44歳 
人にやさしい政治

12月20日(火)のつぶやき

2011年12月21日 | Weblog
15:54 from gooBlog production
介護保険料基準月額4,122円へ http://t.co/mixlIxIN
15:59 from gooBlog production
12月21日(水)の予定 http://t.co/3E2jLrBC
16:02 from Mobile Web
今朝のNHKニュース。最近、定額で「飲み放題無制限」という居酒屋があるそうですね。一度行ってみたいです(笑)
16:04 from Mobile Web
今日の全員協議会で「行政計画」について議論しましたが、過去の取り組み状況を踏まえた記述がないものがあって、正直、分かりにくい点がありました。
16:05 from Mobile Web (Re: @1110yoichi
@1110yoichi お疲れ様です。
22:11 from gooBlog production
【ご案内】 古知野西保育園の指定管理者プレゼン 1月7日実施 http://t.co/uGsaY2dJ
22:16 from web
私が間抜けなのかもしれませんが、電車の網棚に荷物を忘れたことが何回かあります。大したものではありませんでしたが、年末年始、旅行をする機会が増えます。みなさんもくれぐれもお気をください。
by toshihiroyama on Twitter

【ご案内】 古知野西保育園の指定管理者プレゼン 1月7日実施

2011年12月20日 | Weblog

 古知野西保育園(東野町)の指定管理者制度(民間委託)導入に向けた動きについて報告します。

 11月末に指定管理者の募集が締め切られました。結果的に、「学校法人 愛知江南学園」と「株式会社 日本保育サービス」の2者から応募がありました。そして、去る16日(金)に「指定管理者選定委員会」の第1回目の会合が開かれました。今後、選定作業が進められ、1月末に結論が下されます。その過程で応募事業者によるプレゼンテーションが公開形式で開催されます。

 すでに古知野西保育園の保護者や市議会厚生文教委員にも案内がなされました。今後の保育行政に大きな影響を与える事業ですから、お時間がありましたら、ぜひ傍聴にお越しください。どなたでも傍聴していただくことができます。

 公開プレゼンテーションは以下のとおり開催されます。

   日時:2012年1月7日(土) 14時~

   場所:古知野西公民館 1階 会議室

     ※駐車場もあります。

     ※プレゼンテーションは1事業者、20分です。傍聴者から質問することはできません。


☆古知野西保育園は、4年前にも指定管理者制度が導入が試みられました。その際、私は議会質問で、応募事業者のプレゼンテーションを保護者に公開するように要求しましたが、当局はこれを拒否し、かないませんでした。しかし、このたび12月議会で再度、同趣旨の質問して公開を要求したところ、当局から「選定委員会に諮った上で公開する」旨の答弁を引き出し、公開を実現することができました。

☆情報公開は、開かれた公正・透明な市政、市民参画の市政を実現するために、必要不可欠なことです。今後も、積極的な情報公開を要求していきます。

 


12月21日(水)の予定

2011年12月20日 | Weblog

【12月21日(水)の予定】

 7時~8時過ぎ、名鉄江南駅前で街頭宣伝(演説)を行ないます。

 午前中は、議員控室で書類整理などの庶務にあたります。

 13時30分から、市内で知人との会合が1件あります。


【今日のできごと】

 7時~8時、名鉄布袋駅前で街頭宣伝(演説)を行ないました。

 10時~15時過ぎ、市議会全員協議会が開かれました(市役所3階 第2委員会室)。

   ※全員協議会の議論の一部をブログにアップしました。

 


介護保険料基準月額4,122円へ

2011年12月20日 | Weblog

 今日は一日中、全員協議会でした。10時から昼休みを挟んで15時過ぎまで、会議が続きました。

 議題は、環境基本計画(案)、第5期介護保険事業計画及び高齢者計画(案)、生涯学習基本計画(案)、男女共同参画基本計画(案)の各行政計画の改訂についてでした。

 その中で議論になったことは、来年度からの介護保険料改定についてです。

 現在、江南市における第1号被保険者の保険料基準月額は3,788円です。これが改訂され、4,122円(+344円)となる見通しが示されました。また、保険料の所得段階別割合が細分化され、9段階11区分となります。

 問題となるのは、第4段階で「世帯の誰かが市民税を課税されているが、本人は市民税を課税されていない方」のうち、「合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下の方」。要するに、同居している息子など家族が市民税を課税されていても、本人が無年金・低年金の場合です。その場合でも毎月3,421円の保険料がかかります。本人に支払い能力がなければ、おそらく、家族が肩代わりすることになります。

 毎年、高齢化が進行し続けて、それとともに要介護者(今年2月末時点で2,943人)と要支援者が増加しています。来年度から3年間の介護サービス給付費の見込額は計141億5000万円近くに上ります。

 また、当局は「一般財源からの繰り入れは予定していない」「第4期介護保険事業計画における第1号保険者の保険料基準月額の全国平均は4,166円。改訂されると5,000円以上になるだろう」との説明もありました。

 現状から目を背けるのではなく、負担をどのように分かち合うのか、困難を抱えている人をいかに支えていくのか、真剣に議論しなければいけません。

 


【反対討論 原稿】 児童館の指定管理者の指定(民間委託)について

2011年12月19日 | Weblog

 児童館の指定管理者の指定(民間委託)について、反対討論を行ないました。その原稿をアップします。ご参照ください。


【反対討論】 

議案第69号 江南市立児童厚生施設に係る指定管理者の指定について

議案第70号 平成23年度江南市一般会計補正予算(第7号)

 

 「議案第69号 江南市立児童厚生施設に係る指定管理者の指定について」、関連する「議案第70号 平成23年度江南市一般会計補正予算(第7号)」について、反対の立場から討論を行ないます。

 

 今回の提案は、来年度から5年間、古知野・藤ケ丘両児童館の指定管理者として、引き続き「NPO法人キッズサポート江南」を任意指定するものですが、いくつかの問題点を指摘しなければなりません。

 

キッズサポートの任意指定について、当局は3年前から一貫して、「市民協働の一環」と説明してきました。しかし、実際のところ、市が直営で運営してきた学童保育などの基本的事業を継続するのに精一杯で、児童館活動に多くの市民や地域を巻き込むことができませんでした。また、本来NPOの強みとされる柔軟な発想による独自の事業展開もありませんでした。

 

 そもそも、キッズサポートはその設立に当局が深く関与していた経緯があり、市民の草の根の活動から生まれた団体ではありません。そのため、理事長が大手企業OBで民間の経営ノウハウを熟知し、献身的に地域活動を支えているとはいえ、志ある人材を確保することに課題を抱えており、限界があります。指定管理を始めた当初の両児童館の館長・館長代理4人は、いずれも退職しました。短期間のうちにパート職員(特に市職員OBG)の退職が相次いでいます。そして、法人運営の要となるべき理事会については、副理事長が空席のままになっています。そのため、今後5年間、NPOとして安定的運営を継続できるのか不安があります。新たな事業展開についてどのように考えているのか、ビジョンがよく見えてきません。

 

何より問題なのは、児童館は指定管理者制度になじまないということです。一般的に、指定管理者制度は民間活力を導入し、経費削減とともに市民サービスの向上を図るものとされています。しかし、児童福祉の中心的役割を担う児童館は、ハコモノ施設とは違って利益を上げることができず、効率性や合理性を追求するのが難しい施設です。年間660万円の経費削減効果があるといっても、人件費の削減、すなわちパート化・非正規化に他なりません。結局、働く人にしわ寄せがいくと、よりよい市民サービスを提供することはできません。

 

今日、子どもの格差・貧困、少子化、地域コミュニティーの衰退、犯罪の増加など子どもを取り巻く生活環境が大きく変貌しています。その中で、児童館が果たすべき役割が大きくなっています。子どものためにより豊かな公共空間を作るという立場で、数年間に及んだ「構造改革」と「集中改革プラン」の功罪をきちんと検証し、コスト重視の民間委託ありきの考え方を改めることを要求し、討論を終わります。

 

議員各位のご賛同をよろしくお願いします。

 


12月定例会、終わる

2011年12月19日 | Weblog

 先ほど、市議会本会議が終わりました。これをもって、12月定例会が幕を閉じました。

 今日の本会議では、市職員の不祥事の責任を取って、市長・副市長の給料カットが急遽提案されました。私は議案質疑を行い、コンプライアンスと市民への説明責任について質しました。この件については、全会一致で可決されました。

 また、児童館の指定管理者の指定と関連の補正予算案については、反対討論を行い、自らの意思を明らかにしました。私と共産党(3人)が反対しましたが、賛成多数で可決されました。

 なお、その他の議案については、全会一致で可決されました。とりあえず、報告といたします。

 


12月19日(月)の予定

2011年12月18日 | Weblog

【12月19日(月)の予定】

 明日、19日は市議会12月定例会の最終日です。市議会本会議が開かれます。

 市職員の不祥事の監督責任を取るため、急きょ追加で、市長と副市長の給料カットが提案されます。

 また、各常任委員会委員長の報告、質疑のあと、議案の採決が行われます。私は採決にあたって、児童館の指定管理者の指定と関連の補正予算に反対し、討論を行ないます。

 18時30分、NPOタンザニアの教育を支える会の打ち合わせがあります(市内)。