自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

薬草研究会発足・・エ・それで直るの

2005-08-07 22:07:58 | Weblog
こんばんは!
名前はまだないが、薬草研究会が今日発足した。
桃の食べ放題のイベント、柚子酒と肉桂(シナモン)の植物名前あて等
和やかな雰囲気でスタートした!
主宰者から「おばあちゃんの民間薬」又の名前を「おばあちゃんの薬箱」の講演が始まると、
質問、経験談がすでにで始めた。
薬草の定義、漢方薬と民間薬の違いや、毒草の種類37種、
法律で植栽禁止植物の話、薬草の利用法、煎じ方や薬酒の作り方、
この植物はこれに利く等がでると、経験談がピークになった。
米ぬかでかぶれが直った・・薬剤師の先生よりビタミンEの効能を話されると納得
桃の葉のローションがあせもに良く効く、経験者多数で納得、
桃の生葉の入手方法は?まで飛び出す。
漢方は冷やす生薬と暖める生薬の使い方の話が出るとこれも納得、
NHKのタメシテがってん並みかそれ以上に盛り上がったと判断、
主宰者は気持ちが良かった。
今後5月末まで1月を除き毎月小集団活動と
全体体験談が予定され、情報は会員全員に伝達される。
植物がくれる贈り物は
「旬のときを狙い、30種以上の品名を生まれた場所から
20km以内の範囲で生育したものを調達すると
自然に健康になるように神様はしてくれている」
が、今日の結論でした。しかし難しい!
会員の皆様には「おばあちゃんの民間薬」小冊子を送ります。