人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

先祖の山に現れたミヤマクワガタ

2024年06月12日 | 日常
約1年ぶりに先祖から引き継いだ未開の山で野営をしました。

この1年は誰も通っていなかった山道を歩いて風を通しましたが、

道は人が通るから道になり、

人が通らなくなると道はなくなるのを実感しました。








2年前に作ってもらった小さな小屋も雨風でボロボロになっていたのをブルーシートを張り直して整備しました。




動物や虫たちの棲家である未開の山にとって私は侵略者のため、身体や気配が山に馴染むまではハチや動物の偵察や威嚇にあい、普段と違う神経を使ったのか心底クタクタになりました。

夜、たき火をしていると金色っぽい黒い虫が私の足に飛んできました。

うわ、なんだと思ってみると、

ミヤマクワガタ!!!!!!






*ミヤマクワガタとは、クワガタ愛好家にとってかなり珍しい種類で誰もが憧れる。私も43年間生きてきてミヤマクワガタを見たのは2回目。ちなみにミヤマの由来は深山幽谷を意味。

まさかのレジェンド級のクワガタに大興奮!!!(興味ない方にはまるで伝わらないけど、、、)

お茶碗に土を入れて、その中に置き眺めました。

逃げようとせずに、そこに佇んだままのミヤマクワガタ。

ビール、日本酒、ウイスキー...

せっかくだから(ハッピーバースデー自分)と持ってきたお酒を全部飲んでしまい、、、

これは酔って幻を見ているのかもしれない。。。




翌朝、テントから出てお茶碗を見るといなくなってました。

あれは幻覚だったのかなと片付けをしていると、また足に何かやってきました。

ミヤマクワガタ!!!

持って帰りたい衝動に駆られましたが、そこはグッとこらえ、木に戻して山を後にしました。






山から約3kmのところにあるおじさんが継いだ祖父の家で、山の色々を家に持ち帰らないように荷物を出してリュックやバッグをパタパタして帰路に着きました。






空いている電車のボックス席に座り、いつの間にかウトウト眠り込んでしまいました。

ふと起きると目の前の席に黒い虫。

えっ、まさかのクワガタ(メス)!!!

夢の中なのか、寝ぼけているのか、現実か。

とりあえず捕まえて停車中に外へ出て自然の中に戻してあげました。




あのクワガタたちはなんだったのか。

バースデーの日に、先祖から引き継いだ山で起きたちょっと不思議な出来事でした。

PS 未開の山を活用した自然を満喫する南房総リトリートを8月3.4日(土.日)に開催予定です。ガチでやると人は誰も来なそうなので、エンターテイメントとして楽しめるように絶賛企画中です。近日、イベントを公開予定なのでご興味のある方はお楽しみにどうぞ♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山籠もり | トップ | 2024年8月3.4日(土.日)未開... »
最新の画像もっと見る

日常」カテゴリの最新記事