人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

フルマラソンから24時間後に柔道大会へ!

2013年11月26日 | 柔道
フルマラソンから24時間後。

曲がらない膝と血豆の両足裏、

そして、ひどい筋肉痛。。。

当初は、柔道の試合に出るだけでいっか!

と思っていましたが、所属クラブ(フラスター)より柔道着を頂いている以上、

プロとして結果を残さなければならないと思い直し出場。



不思議なことに、柔道着を着た瞬間に痛みが和らいできました。

試合では、さらに痛みが消えて、いつの間にか

 三回勝ちいつの間にか決勝進出。

痛みを消すために、いつの間にかゾーンに突入してました。

決勝はやぶれましたが、

ひどい痛みを集中力でなくせることを実感できる試合でした。



痛みに感謝!!

しかし、今は階段を足引きずって上がってます(笑)

人間の能力は奥が深い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原マラソン2013の結果

2013年11月24日 | ランニング
一年ぶりのフルは、地元栃木の大田原マラソン大会に初参戦!

制限時間4時間という強者ランナー達が集結。

先月の戸隠トレイルランの反省を生かして、

前日にたくさんお酒を飲むことをやめて、

体調ばっちりで臨みました。

今回は月間走行距離50kmで、サブ3を目標に挑みましたが、残り13kmで失速。

3時間10分53秒でゴール。


レース後は筋肉がオーバーヒートして、激痛なのをやせ我慢。

今の実力通りの結果かなと思います。

このまま終わるのか?

何かを変えて、変態するのか?

次の東京マラソンまでちょうど3ヶ月。

反省して、改善点を考えていきます。

とりあえず、明日は柔道大会!!

血豆のできた両足裏の刺激を快感に変えて、

逆境にハッスルします!

快適な大会運営をしてくださった
スタッフの方々

動かない足を回復させ、血まみれの足を処置してくれた先生、

沿道の応援の皆さん

唐辛子を提供してくれた吉岡食品大先輩

ありがとうございました!!



今日の反省!!

良かった点

◯25kmまでは予想通りの展開

◯膝の痛みはほとんどなし

◯現時点でのベストコンディショニングでレースに臨めた。

◯いいフォームで走ることができた。(お尻とハムと内転筋が痛い)

○牛舎の匂いに懐かしさを感じて、笑顔で走れた。(小さい頃、家の仕事でよく行っていたので)


改善点

◯足裏に血豆ができた。





→レースには、初めてのシューズと靴下だった。激痛の中、苦痛に耐える修行ができたのは良かった。

自分に対する質問や聞えてきた声

「もし、戦争で追われていたら、お前は血豆で動くのをやめるのか?捕まっていいのか?」

「ヒマラヤを越える子どもたちはもっと大変だぞ。負けていいのか?」

「中学生の時は、捻挫して松葉つえでも柔道の試合に出ていたぞ!」

血豆によるスピード減はなし。

が、次回は事前にレース用のシューズと靴下とレース用スピードでベストな組み合わせを試しておく。

◯エネルギー切れ、水分切れ

→通常の動きなら、飲まず食わずでも大丈夫なように訓練されてきたが、

 速いスピードでは、エネルギー・水分ともに消費する。

  レース前に1本500ccを飲んでおく(飲もうとしてたのを、自分のドリンクをエイドに置けるというので、ノリで勢い余って預けてしまった。

  そして、見つからず、飲めず、ドンマイ俺)

必要な量のエネルギーを算出して、ウエストポーチに持参。


◯後半の失速

→走行距離の少なさが原因。月間走行距離50km。レース前の3ヶ月間の合計走行距離が100kmだと少なすぎるのかもしれない。

月に100km�・150kmを目安に走る。


◯栄養の面

ほとんどサプリ等取らなかったが、摂取タイミングなど含めて、いいものは積極的に摂取する。

経験して学ぶことはたくさんありますね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院で「絶好調!!」

2013年11月19日 | 
インフルエンザの予防注射のため、近所の病院へ。

多くの患者さんで溢れていましたが、

時間がかからないという理由で、

先にサクッと打ってもらいました。

ドクター「体調はいかがですか?」

私「絶好調です」

ドクター「・・・・。それでは、注射を痛くないように打ちますね。」

私「ちょっと痛い方が好きです。」

ドクター「・・・・。あなたみたいな人はあまり来ないですね。お大事に!!」

私「・・・・。」



なかなかに噛み合わない会話。

最後にお大事にというのは、職業病の口癖ですね(笑)


それにしても、久々に病院に行きましたが、

あんなに患者さんがいるとは、驚きました。

私も健康をサポートをする仕事をする上で、

一人でも多くの方が日常を元気に笑顔で楽しく過ごせるように、

何ができるのか考えさせてくれました。

普段行かない場所に行くのは、刺激になりますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドショーから学ぶ

2013年11月16日 | 
久々の休日?

で朝から15kmのビルドアップ走りを行い、

自宅で事務作業。

普段は、あまりテレビを見ないのですが、この時ばかりはワイドショーを流しておくと、たくさんの学びがありました!


◯四足歩行の選手がギネス更新

→公園での練習は、警察に通報されながらも、練習し続ける。30歳を越えても記録を塗り替えるその精神を尊敬。

◯ポール・マッカートニーさんライブ

→71歳にして、全力でライブを実施。
もうやらなくていいほど、お金はあるはずなのにやるのは、音楽が大好きだから?
なんとライブ中は、水を飲まないのだとか。大好きなことを長年繰り返し、もう仙人の域かもしれない。

自分の与えられた使命を全力で全うし続けていると、人は仙人になれるかもと学びました。

◯B-1グランプリ 優勝の代表

→浪江焼麺太国の代表は、ナポレオンのようなスタイルを継続。震災後に、批判的な意見を受けるも、理念を掲げ、信念を貫き、その格好を継続。

休日の朝に勇気と元気をいただきました!

ワイドショーありがとう(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートモード

2013年11月13日 | 挑戦
 10日後に迫った大田原マラソン

11日後に迫った柔道大会


ここ2か月の月間走行距離は約20km(レースは除く)

明らかに練習不足…です。




「まだ10日もある!!」と考えれば、

できることはたくさんあると切り替えました。



10日間の過ごし方で、タイムは大幅に変わるし、

今、できることを最大限実施してレースに臨めば悔いは少ないと思います。




残りの日数でできること

○内臓に優しい食事を心がける。

○筋肉をいい状態にもっていくためにストレッチ等を毎日行う

○精神的限界を引き上げるためのメンタルトレーニング

○レースでのタイム戦略を練る

○パワーブリーズで心肺機能の維持・向上

○最小のエネルギー効率で最大限のスピードを出す走り方の再学習

○レース中、レース後の振る舞い等イメージトレーニング

○前日の運動を行わない

○前日のお酒を控える

○この10日間の練習計画見直し

○熱い漫画を読んで、モチベーションをあげる

などなど小さなことを積み重ねが、

負けない走りにつながると思います。

毎回、全力投球で自己記録更新(2時間58分54秒)に楽しく挑もう^^





柔道は?


こちらは、ほとんど練習してないです。

今年になって2回柔道着を着たくらい。。。

5歳から24歳まで競技としてやってきたから、

身体が覚えていることを願おう!!


たまには、アスリートモードで色々なメンタリティーを味わうのも楽しそうだ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかくるチャンス

2013年11月12日 | 応援
 久々に友人の家にふらりと立ち寄った。

自分のやりたい仕事がやれていると嬉しそうだった。



効率的にやれば時間はそう時間はかからないかもしれない。

それでも、クリック一つ一つに

魂を込めて一つの作品をつくりあげるのに

3日をかける。



どんな状況でも、どんな環境でも、

1つの志事に情熱をかける。



そんな様子に触れて、

触発される単純な自分。


諦めなければ、いつかチャンスが訪れる。

そんな時、自分がゼロだとチャンスは逃げていく。



いつ、何時、何がおきてもいいように、

刃を研ぎ続ける。



「ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行くひとつの道」

By イチロー

「他の人と同じことをしていてもダメだから、これからは、大きなタマをぶら下げて歩こうと思うんだ」

By 高田純次
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする