人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

餅は餅屋

2022年09月28日 | 日常

たまにはのんびり誰かに教わりながら身体を動かしたいと思い探しているとすぐに見つかりました。


いつもお世話になっている路地裏ガレージマーケットにて、単発受講オッケーのボクシング講座が不定期開催されてました^ ^


元プロボクサーの先生からジャブやストレート、フックの打ち方を習い、ミットを受けてもらえる初心者大歓迎の教室でした。








打撃がへっぽこな私でも、先生がミットで上手に受けてくれるので、いいパンチを打っている錯覚になり、大変気持ちよく汗を流すことができました^ ^


不定期開催、初心者大歓迎で、気楽に参加できるので大変有り難いです!


ひまわりボクシング 

https://www.instagram.com/antonio.1635/


そしてほどよい疲れの後は半年前に仕込んだ味噌を開封。


どんなに料理等が苦手な方でも、手ぶらで来て1時間30分後には完成。


マンションやアパート等でも大丈夫で、半年寝かせるだけで玄米麹の味噌ができるというのを数年前から作っています。


クライアントに味噌作りの先生がいて、こちらも丁寧に教わりながら、料理がポンコツな私でも味噌が作れるようになりました。








先生の教え方が上手なのと、素材がいいものを使っているので、周囲の方にはなかなか大好評です^ ^


味噌作りは毎年3月くらいに仕込んでいるのでご興味のある方は、担当の先生にお繋ぎしますので気軽に言ってください!


何事も先生から教わって丁寧にやっていくと、上達が早いかもしれません^ ^


個人的には自分が不得手と思っている分野で、うまくいった気分にさせてもらえると、気分がいいですね笑


PS 近所に住む庭のある家のおばちゃんが、


「アゲハ蝶の幼虫がいるから取りにいらしてくださいー」

と連絡をいただき、虫かごを持ってもらってきました。


虫もあまり詳しくないので、


色々と教えてもらい、


同じように見えても種類が違ったりと勉強になります^ ^







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西丹沢縦断トレッキング〜秘境と呼ばれた深山で紅葉を眺めチルアウト(UFOとの交信付き)~

2022年09月23日 | イベント
もう10年以上前に自分のトレーニングコースとして、

丹沢縦走(塔ノ岳ー丹沢山ー蛭ヶ岳ー檜洞丸)をよく活用していました。





一番最後の山の手前には小さな一軒家があり、

「こんなところに山小屋が!!!!」










いつしか宿泊するようになり、

小屋番の方とも親しくなり、

身体の相談に乗ったりするうちに、

畑仕事もたまにですがお手伝いするようになりました。

何度も様々なイベントで山小屋を利用させていただき、

今年もまた開催させていただきます^^

以下、案内文です(長文)ので、ご興味のある方はお読みください!

西丹沢を縦断するちょっと変わったコースを歩くトレッキングの案内です。

涼しくなって活動しやすくなった秋。

かつて秘境と呼ばれた西丹沢の山にて草花を見ながら登り、

人の出入りが少ない自然の中で寛ぎ、安らぎを求めていきます。

ほとんど誰もいない山頂付近からは富士山をのんびりと眺め、

自分らしい時間をお過ごしいただけます。

約4時間(コースタイム3時間20分)の登山でエネルギーをしっかりと使い、

空っぽになった頭と身体で、

自然や空からの様々なメッセージを受け取ってみるのも面白いかもしれません^^

携帯もキャリアによりますが、電波が入りにくいため、デジタルデトックスしたい方には最適です。

そして、丹沢山域最深部に位置する山小屋(青ヶ岳山荘)にお世話になります。

小さな山小屋ですが、休まれる方が寒くないようにと掘り炬燵、

囲炉裏などがあり、ランプの灯りと共に日本の古き良き伝統を現代に残されています。

また来られた方が空を眺められるようにと手作りされたウッドデッキもあり、

ゆっくりと丁寧に淹れたコーヒーを飲みながら贅沢な時間を過ごせます。

夜は鹿の声を聴きながら、温かい布団でのんびりとお休みいただけます。

*物好きな方には、宇宙と交信してUFOがやってきてくれるようにお祈りします。
(以前に主催者がそこでUFOを見たようです。)

2日目は、丹沢山域をそのまま北に進み、

丹沢山域の最深部付近を歩きながらかつて使われていた林道を通り、

中央線の藤野駅へ帰ります。
(乗合タクシー、バスを途中から使用。希望者は温泉も立ち寄りできます。)

またタイミング等が合えば、青ヶ岳山荘の伝説の小屋番が丹精込めて作っている農園に足を運び、

草むしり等畑仕事のお手伝いをして、お返しとして野菜等を頂くこともできるかもしれません^^

興味が湧いてくださった方のご参加をお待ちしています。ご不明な点のお問合せ等もお気軽にどうぞ♪

西丹沢縦断トレッキング〜秘境と呼ばれた深山で紅葉を眺めUFOと交信〜

日時:2022年10月22、23日(土・日)
集合 10月22日(土)午前9時 新松田駅(9時35分のバス乗車)
解散 10月23日(日)夕方頃 藤野駅

料金:18000円(山小屋代別途1泊2日夕食朝食付き8800円)
*過去に山口の運動指導、イベント等ご参加の方、参加者・主催者からご紹介の方は3000円引き。
*料金に含まれるもの(保険、トレッキングサポート、各種特典等)
特典
〇サポートトレーナーによる楽な身体の使い方指導
〇その場で作るホットコーヒープレゼント
〇山頂ウエルカムドリンク
〇日本酒の達人がセレクト!!山奥でしっぽり飲みたいお酒プレゼント

定員:8名程度(山小屋が定員になると受付できません。ご了承ください。)
*最小遂行人数0名。誰も参加者がいなくても行きます!

申込: https://ssl.form-mailer.jp/fms/29222ec7748815
  *申込者にはLINE等でグループを作成して詳細等を随時連絡致します。ご了承ください。
  (LINEを使用してない方は個別に何らかの形でご案内いたします)

対象者:平地で約10?程度歩くことのできる方、

   臨機応変に柔軟に対応できる方、

   自然や人に対して温かい心を持てる方、

   他者の様々な考え方や生き方を尊重や受容できる方、

   チルアウトしたい方、

   自然や空からメッセージをもらいたい方、心に灯をともしたい方、
  
*既往歴や疾患のある方は状況をお伺いして対応させていただきます。

持物:トレッキングできる格好、水分、タオル、汗をかいた後の着替え、雨具、初日の昼食等(詳細は参加者に案内します)

おおまかな流れ
(雨天決行荒天中止。コース等は臨機応変に安全なコースに変更の可能性あり)
10月22日(土)
9時 新松田駅集合 9時35分のバスで約1時間)
15時 檜洞丸(標高1601m)登頂、山小屋等に荷物を置き、チルアウトタイム
18時 夕食等リラックス・歓談
19時55分 UFOと交信(物好きな方のみ)

10月23日(日)
朝食後に出発(時間は参加者の様子を見て決定)
下山は林道含めて約5時間(山道は約2時間)
乗合タクシー(約300円)、バス(数百円)を用いて藤野駅へ(駅到着15時または16時30分くらいを目安)

その他
*体力等や山におけるきつさの感覚は人それぞれまるで違うので、西丹沢自然教室—檜洞丸でお調べいただけると幸いです。特殊な技術は必要としない山行ですが、約4時間程度は休みながらでも歩き続けられる方ならご参加可能です。また日頃の鍛錬はご自身でお願いします。
*雨天や体調不良による不参加はキャンセル料金を頂いておりません。ご無理なくお願いします。

トレッキングサポート
山口敬志(健康革命家)
パーソナルトレーナーとして、都内近郊で活動中。(http://www.k-kakumei.com/
その他、トレッキングやリトリート等様々なアウトドア企画で「いい経験はいい人生を創る」
「体験も貴重な財産になる」をモットーに実施。(https://armap.tokyo/kenkoukakumeika/
世界を旅して多数のユニークな経験を持つ。
2012年頃から西丹沢山域をトレーニングコースとして活用し、
青ヶ岳山荘に色々とお世話になる。(http://www2.tbb.t-com.ne.jp/aogatake/
星を眺めた事がほとんどないのに、ふたご座流星群を檜洞丸へ観に行った際に、くるくる回ったり、不規則に動くのを「さすがふたご座流星群!!すごい!!」と見ていたが、途中で流星群でないことに気付く。

☆募集
10代後半、または20代の方で一緒に山へ行き山小屋で過ごす体験をしてみたい!
UFOを呼んでみたい!という稀有な経験をご希望の方は
お手伝いすることを条件に特別コース(参加費免除)がありますので、
個別にご連絡ください。(お子さんやお孫さんへのお誘いも対応します)

☆参加費の一部は、この秋予定のさつまいも掘りinさいたま市の開催費用に充てさせていただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝に打たれました!

2022年09月14日 | イベント
たまには緩いアウトドア企画をと思い企画した越生(おごせ)・吾野(あがの)トレリート。

参加者が少なかったのと、
「滝に打たれなよ」という声が聴こえた気がして急遽実施。

通す身体、五感を活性化、股関節の使い方...等のワークを行うと、

「技術を学ぶと、目の前の自然がカラフルで贅沢になりました!!」

と喜びの声^ ^






そして、

「来るもの拒まず、誰でも受け入れてくれる」

と言われている熊野修験の流れをくむ滝へ。




ちなみに「修」という字は、

人が滝に打たれている象形文字からきたとかいうのだから、

修行と言えば滝というのは昔の人々から脈々と続くより良く生きる一つの知恵なのかもしれない。

金星からやってきたゴールド・マンや赤ふん・マンもやってきて、

みんな真摯な気持ちで滝に打たれ、

それぞれが何かしらのメッセージを受け取ったようです。








約1300年前に修験道の開祖と言われ、

超人としての数々の逸話が伝承されている役行者さんの像に挨拶をし、






源義経が奥州に向かうのに通ったという道を通り、






時代と山を越えてゴールの河原に着きました。

旅は道連れ、世は情け。

現地の方々とも川のせせらぎを聴きながら交流し、

そこにあるもので工夫して食べて、

豊かな時間になりました。








○刺激たっぷりの1日でリフレッシュできました!
○盛りだくさんの思い出になりました^ ^
○念願の滝に打たれることができて良かった!
○河原でのチキンラーメンが美味しかった!!

人生初のアルバイトが、

今回のトレリートサポートだった青年も、

随所に大活躍してくれて、

記念すべき1日になったようです。

いい経験はいい人生を創る!

ありがとうございました🙏

今後のイベント関連等予定(詳細が決まり次第案内します。)

□10月22日.23日予定 丹沢トレッキング〜丹沢最奥部の山小屋で紅葉を見て、UFOと交信。未知との遭遇〜(仮称)
*現在、交信中。

□10月下旬か11月 さつまいも掘りinさいたま市
*さつまいもの状況により。

□12月3.4日 大菩薩トレッキング〜1年の感謝と仙人に逢う〜
*のんびりお待ちください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍視・満員御礼のお詫びとトレリートのご案内

2022年09月07日 | イベント
9月3日に開催した「龍視」ですが、

募集開始してすぐに枠が埋まってしまいました。

今回龍視をキャンセルでお詫びの連絡をした方は計20名。本当に驚きました。(個人で仕事を始めて約13年経ちましたが、イベント等で満員御礼になったことがなく初体験)

当日は、ゴールド・マンドラゴンがやってきて、

地球で購入したという龍アイテムをセッションルームに自慢げに設置して、

「整えました!!」

という意味金な事を言い、

ドラゴンに乗ってどこかへ行ってしまいました。。。






先生の特殊能力、

参加者の柔軟で前向きな姿勢、

「場」の力、

これらの相乗効果により、

先生も龍さんの声がよく聴けて、

みんながハッピーになったようです^^




龍視の人気で感じたのは、自分の「やりたい」ことよりも、自分の「やるべきこと」を知りたい方が増えたのかなと思っています。

もちろんご自身の夢や目標を見つけてそれに向かって邁進するのも一つですが、

自身の「使命」は何かと考えて、自分の命を今世でどう使っていくのかを周囲の力やサポート(今回の龍視など)をお借りして、見つけていくのも一つなのかもしれません。

次の龍視は、またそんな「流れ」がやってきたら開催しますので、ご興味がある方はお楽しみにどうぞ♪




また9月10日(土)開催の越生・吾野トレリートですが、現在参加者は2名です。

今回はそんな流れのようです。

9月6日までは降水確率60%ということで開催を3秒ほど悩んでいましたが、

「やる」と決断してからは流れだし、

今日は現地の降水確率20%に変わり、

天気に晴れマークも見えてきました。

コース自体は約3時間のミニトレッキングのため、

今までに身につけてきた自然の中での身体の使い方や五感を用いる方法などを実技で色々とお伝え予定です。

参考までに

〇普段と違う視野の使い方で身体を緩める技術
〇ひらめきや自然からのメッセージが届きやすい、通った身体にする技術
〇膝を痛めないための股関節を適切に使う動き方
〇重たい物を軽く扱う技術(ザックの背負い方)
〇動き続けるために、ふわっと軽く動く考え方

などを参加者のニーズを聴きながら柔軟に実施します。

また滝があるのですが、

参加者の人数も少ないので、

希望者には浴びられるように取り計らう予定です。(当日の状況に応じて臨機応変に)

まだまだ絶賛募集中のため、

ご興味のある方はお気軽にお申し込みくださいね^ ^

*9月10日(土)越生・吾野トレリートの詳細
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする