人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

一回も投げれずに優勝しちゃいました!!

2009年06月29日 | Weblog
 6月28日に開かれた多摩地区社会人柔道大会!!
そこで昨年、友人などと一緒に作った「フラスター柔道部」で初参戦!!

結果は、団体戦3位と個人戦で軽量級の部で優勝しました。
内容は、ともかくというか相手を一回も投げずに、ほとんど判定で一度相手の注意で勝ちました。

詳細は、フラスター柔道部監督の日記にてご覧ください!!
http://ameblo.jp/p-sukoyaka/

身体じゅうが筋肉痛です。。。
そして、今だに手がむくんで、熱を持っています。

柔道恐るべし・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアコンマスター試験結果…

2009年06月29日 | Weblog
先日、やっと現在結果待ちだったコアコンディショニング協会のマスター試験の結果が届きました!
2月に筆記試験を受け、その後3ヵ月間のクライアントセッションのレポート。
長かった~大変だった~時間もかかった~難しかった~
と色々ありましたが、結果は『合格』

これで、晴れて正々堂々とコアコンディショニングマスタートレーナーを名乗ることができます。(笑)

相談にのっていただき力を貸してくれたマスタートレーナーの皆さん、三ヶ月のクライアントに協力してくれた後輩の小林くん、渡辺さん(朝早くだったり夜遅くに来てくれセッションを受けてくれて本当に感謝)には本当にお世話になりました。
次に私ができることがあれば遠慮なく言ってください!

そんなわけで今日からマスタートレーナーとして、新しい一歩をスタート!

姿勢分析、姿勢改善ならお任せできるように腕をあげていきます!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリスマ講師に見える共通点

2009年06月28日 | Weblog
昨日、今日と受けた研修。昨日は、フィットネス業界で接客の指導を数々の施設でこなすT先生。そして今日は、私が独立するきっかけにもなった将軍のセミナーであった。二人とも業界のカリスマでその道の人なら知らない人はいない。

そんな有名講師の方々にみえる共通点、それは『パワーと信念』だと感じた。自分が『誰に』『何を』伝え、そこから『どんなアクション』をとり、『どんな結果が得られるか』が明確になっている。

そうただ話をするだけでなく、具体的に次からどんなアクションをすればいいかまでがあるのがポイントだ。受講した人のモチベーションが上がり、楽しくなる。夢に向かって小さな一歩を踏み出すようになることが重要だと思う。

そんな講師に私もなりたい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩の気遣い

2009年06月24日 | Weblog
自宅に届けられた柔道着。送り主は、先日結婚式で六年くらいぶりに会った先輩からだった。
会えばいつも色々バカにされ、今回もまた私の手作り名刺を笑われた。が、翌日には名刺の裏の柔道着送付の文を読み送ってくれたのだ。

そんな心遣いのできる男に私もなりたい!

ありがとうございます。松永建匠株式会社 取締役 松永竹広先輩。(←現在は宮大工として、日本全国の建築を手がけている宮大工界の若大将)

ちなみに松永先輩は、青木真也選手の先輩で柔道も強く、私は何百本乱どりをしても投げることができたのは、先輩が畳に落ちていたテーピングのゴミを足で払ったところを、足払いであわせて投げたずるいことしかない。

素敵な心遣いに感動!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人筆書き

2009年06月23日 | Weblog
 高校・大学の結婚式が二日続いた。
余興も二日間実施。今回は、前日に言われた一筆書き。体重の軽い私が、筆の役・・・
 バケツに墨を入れ、アフロのかつらをかぶりスパッツになり、みんなで「笑」という字を完成。頭と手は墨まみれだが、おめでとう恩田君。素敵な家庭を築いてね!!

そして、もう一つは高校時代の親友関君。彼は、男気溢れるメッセージで周囲の感動を誘った。二人の過去を知っているだけに、私も感慨深かった。おめでとう関君。尻に敷かれすぎないようにね。怒られたら、背負い投げだ!!口車には勝てないからね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベット・ネパールの旅開催 in さいたま市

2009年06月21日 | Weblog
4月に行ったチベット・ネパールの旅の講演を開催します。
今回もまた3週間のいきあたりばったりの旅でしたが、
これほどたくさんの方に助けらた事はありませんでした。

現地の方の懐に一歩飛び込み、楽しく旅する方法などヒマラヤ周辺の写真を
交えながらお話をします。

また、講演参加希望の方でご自宅に眠っている柔道着がありましたら
当日お持ちください。ネパールへお送りします。なお、柔道着はボロボロでも
結構です。(いい柔道着だと硬くて、洗濯も大変だそうです)

ご協力よろしくお願いします!!



チベット・ネパールの旅の講演のお知らせ
日 時: 2009年7月4日(土曜日)午後4:30~6:00
場 所: うたごえ飲茶店  
*与野本町駅徒歩3分
      中央通り沿いファミリーマート前
料 金:1500円(内訳 中国茶、菓子代500円、ドリンク一杯チケット500円、ネパールの孤児院への寄付500円)
定 員: 20人程度(先着順)                                  
申込先:グーグー うたごえ飲茶 
さいたま市中央区下落合7-7-6 桜井ビル1F
電話  048-854-9977
E-mail  gugu21515@yahoo.co.jp
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
また、山口のアドレスでも受け付けております。
山口:weed_soul5669@yahoo.co.jp


案内
旅人の憧れの地「チベット」。変革が
進んでいるこの地で、一体何が起きて
いるのか?
北京との航空券だけを手にしていざ中
国へ。苦難の末、辿り着いたチベット。
そこで見聞きしたことは、メディア
で聞いていたこととはまるで違った。
厳しい自然の中でも、敬虔な祈りと
笑顔でたくましく生きる人々。たく
さんの親切と感動が国境を越えた。
内容
①北京~チベットへ46時間の硬座の修行
②高山病の恐怖
③柔道着で五体投地!?
④ヒマラヤ越えの挑戦
⑤ネパールの孤児院からの恩返し
⑥あなたが行く!?ネパールとの懸け橋
その他、数々の話から感謝と勇気の気持ちを講演予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父への感謝

2009年06月21日 | Weblog
 先日、何かのテレビで「READ TO ROOM」という、世界の子供たちへ本を寄付して、なおかつ学校を建てたりなどの支援をする団体の特集を見た。その発起人は、ネパールを旅した際にそこの子供が満足に勉強のできない状況を見て年収5000万の道を捨て、始めた。肩書きがなくなった彼は、当初ほとんど相手にされなかった。しかし、そんな状況でも応援してくれたのが彼の父であった。最初は、彼の父がお金のない彼の代わりに本をネパールの小学校に送ってくれたのだ。

 それを見て、なんだか自分の姿がリンクした。私も昨年からネパールの孤児院へ柔道着の寄付を行っているが、当初は私のブログで募集したが道着は1着しか集まらなかった・・・やっぱり難しいかと諦めかけていたとき、思いもよらぬ父からの支援があった。ブログを見ていた父は、市の広報のスペースを使い柔道着募集を呼び掛けてくれた。そして、それを見た新聞社の方が紙面で大きく取り上げてくれ、68着もの道着が集まり送ることができた。

 今年ネパールを訪れた時に、多くの子供たちが私が箱詰めした時に見た柔道着を着て一生懸命練習していた。そして、施設では全員が整列をして私を迎え入れてくれた。涙が出るほと感動した。

 その感動ができたのも、父からの手助けが大きいと思う。小さいころは無理やり柔道をやらされ、負けてはいけなく勝つのが当たり前の厳しい教えだった。今ではおかげさまで心身ともに丈夫に育った。自由を求めて生きる反動はぬぐれないが、地球に生まれ、日本で育ち、柔道一家の家で育って良かったなと思う今日この頃。
 今日は父の日、生んでくれたことに感謝しよう!!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROOKIESにみる目標達成法

2009年06月14日 | Weblog
 昨晩見た映画「ROOKIES」は、とても熱かった。
ヤンキー高校生たちが、甲子園をという「夢」に人生を捧げるストーリだが、この話は映画だからで終わらすことはできないと思う。内容は、ネタばれなので控えておくが、夢を達成するために重要なエッセンスが詰まっていると思う。

 まずは、目標を紙に書いていたということ。彼らの部室には甲子園の文字があった。その文字が自然に目に入ることにより、自分の目標達成スイッチがオンになるのだ。私も高校時代は、新人戦で後輩にボコボコに負け、その負けを晴らすために、自分の部屋に「執念」の文字を書き、その後輩が優勝した時は一面にその名前が出た新聞をベッドの横に張って、常に倒すイメージをしていた。その結果はイメージ通りになった。

 目標を達成するために、様々な困難が出てくるが、それを困難と見るのか自分への試練とみるのか、が大切だ。その際にも、この映画では常にプラスの発言が出され、脳が能力を最大限に発揮できるようになっていた。

 目標は、紙に書くと達成しやすくなる。今回、監督役の佐藤さんも以前からルーキーズを映画化してほしいと、まだまだルーキーズが人気になる前からずっと思っていたそうだ。その結果、映画化が決定して、なんと自分まで出演となった。まさに「奇跡」が起きたのだ。

 目標を達成するためには、
○紙に書くこと
○普段から目につく場所に置くこと
○困難を試練と思い、チャレンジできるか
○プラスの言葉を自分に投げ続けることができるか
が必要だと思う。

ちなみに、私も自分のノートの表紙の裏には、自分の達成したい目標を
書いてある。

熱い気分になりたい人は、「ROOKIES」はお勧めです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットを成功させるための「脳」の使い方

2009年06月12日 | Weblog

 ダイエットセミナーを開催するために、過去のクライアントの成功例とダイエット成功者の本などを研究していると、ある一つの特徴が見られた。

 それはダイエットを「楽しんでいる」ことだった。

ほとんどの場合、ダイエットをするということは、一つの覚悟であり、楽なものではないと考えてしまう。そこに待っているの「苦」だったり「我慢」だったりである。そして、その我慢も長くは続かず、体重がうまく減ってもまた元に戻ってしまう。アメリカのある調査によると、ダイエットが成功する人(自分の目標体重に届く人)は、約5%という報告もある。よって、ダイエットはうまくいかないのも当然である。そして、脳の働きもまた快を求めて、痛みを避けるという原則がある。これは、人間は安全・安心を求めているということに当てはまる。だから、ダイエットを始めようと決心しても、うまくいかないのは当然のことなのである。

 それでは、どうすればダイエットをうまく成功させるのか。

その答えは冒頭に話したように、楽しむ」ことが、成功への近道であり、頑固たる意思がなくてもできることなのだ。そして、その楽しむためには、ちょっとした作業が必要だ。

 その作業過程は、①ダイエットで自分にもできそうなことを書き出してみる。

             ②それを一週間続けて、ストレスを感じたらやめる。楽しかったら続ける。

基本的には、これだけである。ただ、無理なダイエットは身体を壊す危険性が高く、また流行ったダイエットにも落とし穴が潜んでいるので、一度専門家に相談すると安全にできる可能性は高くなる。

 方法ではなく、「脳」の使い方を知ることで、確率はぐっとあがる。

来週から始まるダイエットセミナー、一人ひとりのライフスタイルの改善サポートとモチベーションアップに邁進中。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69の日

2009年06月10日 | Weblog
ちまたで目にする69の数字。私はとても愛着を感じる。
自由を意味するロック(69)の意味。私の尊敬する関節技の大先生の技も、コムロック(5669)という。
そしてHの秘技も69という。

そう69とはとても幸運を呼ぶ数字なんです。
有名人では、ナタリーポートマンとジョニーデップ、ドナルドダックと世紀の大御所は6月9日が誕生日。

そんな69の自分の誕生日にバンザイ!

本当にいい日にちに産んでもらいました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする