南あわじ市最大の漁港、福良港
鯛、鱧、ふぐ、磯魚、烏賊、鰆、鮑、雲丹などなど種類も多く豊富な水揚げ量で
市内島内を始め、関西圏などに新鮮な魚介類を届ける要の港
【 先日の秋晴れに通った福良漁港周辺の風景 】
たくさんの漁船と仲買業店が居並ぶ通りはいつしか“ちりめんロード”を称され
観光客のみなさんに、これぞ!港町の風情を感じていただいております
そんな福良にあり、いつもお世話になっております観光案内所さんに
ふらっと立ち寄って見つけた 【 ふくらランチマップ 】
当館でもご宿泊された次の日、うずしお観潮のためにこちらに訪れるお客様も多く
その際に「周辺で美味しいお昼ご飯が食べられるところ、紹介してください」とお伺いされることも多く、
お客様の好みと個人的にお勧めしたいお店を紹介させていただいておりましたが
福良の町は細い路地通りもあり、ここからの道順をお伝えるのに苦労しておりました
パンフ、分けていただきましたのでフロントに置いておきますね~
同級生のばんち君が営む新鮮な地元食材にこだわるお店、心鮮料理 万代さん(ブログはこちら→☆)、
美観味で知り合ったまさや君が営む地魚料理から創作と幅広いお料理が楽しめるお店、平松食堂さん、
よ~すけ君が作るランチ、そして島の素材を活かしたジェラートが美味しいお店!G-ELMさん
ぐりるエイトさんの淡路ビーフのステーキに、あわぢ阿呍さんの鯛素麺や、ママンさんのとんかつ、
まりもさんの味噌ラーメンに子供のころから好きだった坂本食堂さんのカレーうどんに
お店は近くに移転されましたが吉田精肉店さんのコロッケなどなど美味しいものがいっぱいあります
ぜひ、福良ランチのご参考に…
応援クリック、よろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます