そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

子規の一句と時候(2017/04/14)

2017年04月14日 | 日めくり帖

2017/04/14

「苗代や短冊形と色紙形(M33)」
「言われれば見たことありし苗代の形の違い何によるのか()」
「苗代に秋の実りの夫婦かな(隆夫)」
「本日は清明末候雨降りのあとに虹でる始めの頃と(『虹始めて見る』)」
「機中から虹を見たなら円環に『ブロッケン現象』というらしい()」
「季語として『虹』は夏なり歳時記はいますこしだけ時期はずれおり()」
「をさなごのひとさしゆびにかかる虹(日野草城)」
「虹立ちて忽タチマち君の在る如し(高浜虚子)」
「はなびらの恋占いのもどかしさマーガレットの白いはなびら(鳥海明子)」
「はなびらがいくつあるのか判らない放射状にパッと咲きおり(花言葉:恋占い、真実の愛)」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする