そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

子規の一句と時候(2017/04/12)

2017年04月12日 | 日めくり帖

2017/04/12

「春の海鴎がういておもしろや(M28)」
「これもまた人を食いたる俳句にて余情はいかにのんびりかいな()」
「鴎浮く景色見ること少なけれ御台場辺りで見ることは可か()」
「たらの芽の天ぷらの味うまいとか食べてみたけれいざスーパーへ
 (『たらの芽の天ぷら』)」

「多羅の芽の十や二十や何峠(石田波郷)」
「たらの芽や結城のたより聞こえざる(子規)」
「てらてらとシャガの葉の照る丘ありき反抗期のわが砦でありき(鳥海明子)」
「アヤメ科の帰化植物で白い花橙と紫の斑のありき(花言葉:私を認めて、反抗)」
「シャガなるは漢字の射干を音写せし学名にてはIris Japonicaという
 (花が六弁あるが三弁に模様がある。雄しべと雌しべだろうか)」
 [著莪・胡蝶花とも書く]
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペギー葉山さん逝く

2017年04月12日 | 挽歌もどき

2017/04/12

「ペギーさん肺炎らしい三日ほど前に体調崩して逝ける(享年83才)」
「おしどりの根上淳さん介護して2005年に送りしという()」
「ジャズ志向歌謡曲には難渋も歌えばヒット名曲を持つ(ドレミの歌、学生時代、南国土佐を後にして等持ち歌あり)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする