20016/12/31
「小雪舞う庭のアオキの赤い実の瑞々として大晦日なり(鳥海明子)」
「常緑で枝も青けりアオキとは庭園公園植栽される(花言葉:若く美しく)」
「大晦日年越し蕎麦がポピュラーも地方によりて正月料理を(『大晦日の正月料理』)」
「なまはげは正月に来る年神と料理振る舞い来るを待ちたり()」
「生身剥二人逢ひけり枯木立(露月)」
2016/12/30
「花と葉と抱きつ抱かれるおもむきのカランコエ咲く今日のうれしさ(鳥海明子)」
「カランコエ他肉植物花も葉もみどころ多く色も多彩に(花言葉:幸福を告げる)」
「暦果つ、暦の末は季語なりし今日カレンダー新しくする(『古暦』)」
「古暦新しきもの出したあとまだ必要め捨ててしまおう()」
「引き裂いて鰯包むや古暦(几薫)」
「板壁や親の世からの古暦(一茶)」
「古暦短冊にして歌書かん(隆夫)」
2016/12/30
「レイヤ姫役したキャリー・フィッシャーが心不全にて突如去りたり
(享年60才、ロスに向かう飛行機のなかで発作に)」
「伝説のスター・ウォーズで共演の他の役者はビックリしたり
(マーク・ハミルやハリソン・フォードなど)」
「吾にとりて取り立てるほどなきものも憂いを帯びた瞳は魅力()」
「その母もショックを受けて亡くなれり美談でなくも親子愛あり()」
「母である さんも心臓の発作になりて亡くなる(享年才)」
2016/12/29
「尋常の死も命がけ春疾風(正木ゆう子の最新句集から『羽羽ハハ』から)」
「死にゆくに息を合はする春の星(同上)」
「今生の息を噛みしめたる暮春(同上)」
「景にさえさへ貸し借りのあり松の芯(中原道夫の最新句集『一夜劇』から)」
「夏近し磁石のSとS不仲(同上)」
「血を血で洗ふ絨毯の吸へる血は(同上)」
「主犯にも新年囲むはずの家族(同上)」
「地震の話いつしか桃が咲く話(高野ムツオの最新句集『片翅』から)」
「人住むすめぬ町に七夕雨が降る(同上)」
2016/12/29
「羽衣を纏う天女のおもかげにカトレアの花守られて咲く(鳥海明子)」
「種によりて花期変わりおりカトレアは交配品種おおくあり(花言葉:優雅な人)」
「正月の飾りをいつに飾るのか大晦日とか二十九日は避ける(『正月飾りの忌み日』)」
「門松は神の依り代注連縄は結界なりし上手く飾れよ()」