goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

徒然草(稚児遊び#54 )

2006年01月31日 |  / 徒然草
1/31
「御室なるかわいい稚児のありけるを誘いて遊ぶ算段したり
(御室は仁和寺のこと」
「法師等は破籠ワリゴに小物入れておき落ち葉のしたに隠しておきぬ
(不意にプレゼントを見つける趣向)」
「その段になりて落ち葉を除けれど破籠はなくて言い争えり」
「法師等が籠埋めるを覗き見て留守のあいだに盗みたるなり」
「余興とて懲りすぎるのはいかがかな得てして悪き結果を招く」


駆け落ち

2006年01月31日 | 日めくり帖
1/31
「大名牟遅少那彦名のいにしえもすぐれて好きは人嫉みけり(与謝野鉄幹)」
「一生には一人のひとをおもはむにほとほと足らぬ生命とおもふ(五島美代子)」
「駆け落ちの似合う季節も過ぎ去って今月分の家賃を払う(金沢市・黒崎恵未)」

神戸空港

2006年01月29日 | 日めくり帖
1/29
「地下鉄のコンコースにはCMが溢れかえりて夢見心地に
(そのまま空港に行きたくなる)」
「とりあえず離陸間近の空港の繁栄祈る市民としては
(二月十六日開港)」
「関西に第三番目の空港がオープンをする大丈夫かな
(経営的に)」