goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

歩く

2008年04月27日 | Walk’n 日記
4/27
「久しぶり谷上をたちハイキングいつもと違い弓削牧場も見る()」
「つんざける音させながら森の中ライダーたちが疾走をする()」
「萌えいづる新緑の芽が鮮やかにバスの車窓に飛び込んでくる
(森林植物園~三宮)」

在原業平

2007年11月04日 | Walk’n 日記
11/4
「ウォーキング途中にあった祠だが次に行っても見つからないかも()」
「業平の祠はあまりに寂しくて昔の栄華面影もなし()」
「晴るる夜の星か河辺の蛍かも我すむ潟の海女の焚く火か(1)」
「芦のやの灘の塩焼いとまなみつけの小櫛もささてきにけり(2)」

ウォーキング1103

2007年11月04日 | Walk’n 日記
11/4
「文化の日一応晴れも風寒し札幌などは雪降ったとか()」
「本日は岡本駅を出発し夙川または西宮北(岡本駅でリセット1683歩)」
「ラーメン屋探し歩けど見つからず落ち着く先は西宮駅(阪神西宮まで11615歩)」「イメージは国道沿いに何軒も店並べるを想像したり(なかった)」

ウォーキング1028

2007年10月29日 | Walk’n 日記
10/29
「お天気に背中押されて歩きたり新神戸から岡本駅に(台風20号のあと)」
「なんとなく目標とした岡本の駅前で食うケーキスィーツ()」
「駅前を少しウロウロしたけれど歩数を見れば15742歩イゴナシニ()」
「出発の新神戸では他文化の交流会を開いていたり()」
「三個入り二百円なる月瓶は一口で食む大きさなりき()」
「六甲の駅前にある八幡社少し早めの七五三せり(若い夫婦が)」