秋の気配 2010年08月31日 | 日めくり帖 8/31 「照りつける朝日の中に秋がある夕べに降った雨のせいかな()」 「気がつけば猫背の影に独りごつ元気だったら背筋伸ばせと()」 「確実に秋は近づく明け方はひんやりとして眼を開けるなり()」
万葉集#8.1489 2010年08月31日 | / 万葉集 8/31 「我が屋戸の花橘は散り過ぎて玉に貫くべく実になりにけり (大伴家持が橘の花を惜しむ歌一首 #8.1489)」 「わが家の花橘は散りゆきて玉にするべく実に変わりたり()」 「橘は花のあとには玉となるしっくり来ないそんなのありか()」
三浦哲郎氏死去 2010年08月30日 | 挽歌もどき 8/30 「『忍ぶ川』三浦哲郎が亡くなれり井伏鱒二の落とし児という(享年79才)」 「一冊も読んでいないがこれからもたぶん読まない冥福祈る()」 「忍ぶ川栗原小巻の映画にて故人忍ぼういずれそのうち()」
万葉集#8.1488 2010年08月30日 | / 万葉集 8/30 「いづくには鳴きもしにけむ霍公鳥我家ワギヘの里に今日のみぞ鳴く (大伴家持が霍公鳥を懽ヨロコぶ歌一首 #8.1488)」 「をちこちで鳴きもしているホトトギスわが里にては今日だけ鳴くか()」