ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

みんなで早押しで知る言葉 トライポフォビア

2020-05-04 22:34:13 | 日記

 職場の男子Mくんがちょっと前に教えてくれた「みんなで早押し」というゲーム。ひとりでもできて、対戦もできる。

 

 昼休みはだいたい読書をしていたのだけれど、いま、読書スペースが立ち入り禁止になっているので、たまにMくんと対戦したりしている。

 

 ジャンルは多岐にわたっていて、いろんな問題がでる。それで私がぜんぜんだめなジャンルというのが浮き彫りになってくる。まず、星座、声優、ギリシャ神話あたりがまったくだめで、何度答えをきいても覚えられない。

 

 でも、このゲームをしながら、へえ、そうなのか、ということも結構多い。

 

 きのうは「トライポフォビア」という言葉が問題にでて、それ私! と思った。集合体恐怖症。とくに、球体がたくさんあるものを見ると、ぞぞぞぞ、と背筋が冷たくなる。ヤツデの花とか。あと、ツツジの蕾とか。どう表現していいかわからないけれど。身体の奥から拒否反応が湧いてくるのだ。

 

 ああ、こうして文字に書いているだけでもてのひらが緊張してくる。

 

 話題を変えよう。

 

 同じ球体でもアジサイは大丈夫。あれは花(萼)がひらくからかな。でも、カシワバアジサイという三角錐に伸びて咲くアジサイは苦手。ツツジの蕾もそうだけど尖って向かってくるようなものがだめなようだ。

 

 あれ、話題変わってない。

 

 そうそう。 20年以上前に親友のタカからもらったハゴロモジャスミンが今年も満開になった。

 

 毎年励まされる。

 

 今朝の写真を撮ってTwitterにアップしたら、何人ものひとが「いいね」をつけてくれた。

 

 ああ、みんなに会いたいよ、って泣きそうになった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする