ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

OK Google!

2020-05-17 23:24:12 | 日記

 このあいだ、実家へ帰ったときに、妹が丸いちいさなスピーカーみたいなのをくれた。ああ、塔の友だちがお母さんにあげた、というのを前にみたことがあって、いいなぁと思っていたものだ。

 

 なんでも、妹の夫が新しいのを買ったから余っているという。こんなのが余ってるって、どういう家だ。まぁ、遠慮なくもらう。

 

 それで、いそがしくて説明書を読む暇もなくて放置していたのだったが、きのう、時間ができたのでやってみた。スマホでアプリをダウンロードするだけで、起動しはじめる。をを、簡単だ。

 

 まだ2日目だからよく理解してはいないのだけど、音楽は有料の契約をすれば広告なしでいろいろ自分の好きなのが聴けるらしい。いまは無料のなので、音楽をきいていても広告がはいる。しかも、選んでくる音楽が微妙に私の聴きたいのとずれている。

 

 さっきも、「麒麟が来る、のテーマ曲をかけて」とGoogle Miniさんにお願いしたのだが、かかったのは「平清盛」のテーマ曲だった。惜しい。確かに大河だけど。

 

 きのうの夜は寝る前に「あしたは9時に起こしてください」とお願いしておいたら、ちゃんと9時に音楽が鳴って起こしてくれた。「どうもありがとう」と言ったら、「どういたしまして。またご利用ください」(だったかな)、みたいなことを返されてよけい目がさめた。賢いな。

 

 でも、常に音楽が鳴っているというのはいいかも。きょうは一日、ご機嫌に洗濯をして、掃除をして、お昼ご飯&晩御飯を作った。あいだの時間はパッチワークでランチョンマット制作。

 

 いろんな曲が流れてきて、「これなんていう曲?」ときいたら、アーティスト名とタイトルを教えてくれる。これは曲をおぼえやすくていいな。ほんとうは両親にプレゼントしたかったのだけど、Wi-fi 環境がいるし、スマホを使わないといけないみたいなので断念した。

 

 かなり暮らしが変わると思う。 いろんな使い方、少しずつためしていこう。

 

 ゆうゆ、ひぐまさん、どうもありがとう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする