ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

育っている

2024-07-18 18:21:27 | 日記
 仕事のこと、母のこと、家族のこと、いろいろ行き詰まりというか停滞感を覚えるこのごろ。でも、朝夕に植物とメダカの世話をしていると、アサガオや綿はぐんぐん育っているし、メダカは数を減らしながらもばくばく餌を食べて暑い夏を生き延びているなぁと思う。

 目に見えるということが大事な気がする。

 ミニ薔薇や紫陽花の花が枯れていたり、ナスタチウムは茎までからからに干からびていたり、季節が進めば終わるものもある。きょうは思い切って枯れているものを引き抜いたり切ったりして捨てた。

 野葡萄も枝というか蔓が伸びすぎていたので整理した。

 いまはぱっと明るい花のない時期だけれど、そのうち宇宙アサガオが咲くだろう。綿もまた職人が作った和菓子のような繊細な花を咲かせるだろう。

 朝、玄関の引き戸を開けたら、散歩中の柴犬のちいさいわんちゃんと目があった。むこうも急に私がでてきたものだから、びっくりしてきょとんとしている。その顔がすごくかわいかったので、

「おはよう。ごめんね、急にでてきてびっくりさせて」 と話しかけると、飼い主と思われる若い女性が「こちらこそ、すみません。行ってきます」とにこやかに答えて歩いて行った。

 さわやかな朝の始まりで、きょうは野球の中継はないけれど、chocoZAPへ行ったり、網戸の貼り替えのための網を買いに行ったり、いつもの休みより行動的だった、と思う。

 夫は前の車の冬用タイヤをどこかへ売ろうと(売ったお金は夫のお小遣いになる)、何軒か話をしにいったらしい。

 夕方、2Fの部屋の網戸を二箇所、張り替えてもらった。

 なかなか目にはつきにくいところだけれど、少しずつ家の中の片づけが進んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 夏まっさかり

2024-07-17 13:30:36 | 日記
 きのうは祇園祭の宵山。きょうが山鉾巡行の日。

 先週あたりから仕事をしていても窓から鉾が見えて気になる。試し曳きが始まると窓からつつつっと鉾が動いていくのが目に入るし、昼からはお囃子の練習も始まって、賑やかな笛や鉦の音が聞こえてくる。そわそわして仕事どころでなくなる。

 よく商店街とかデパートや駅で祇園囃子がなっているけれど、あれは録音したのを流している。生演奏(?)を毎日聴けるというのは贅沢な環境にある。

 もともと疫病流行を治めるために始まったといわれている祇園祭。確かに、あのお囃子を聴いていると別の世界へもっていかれそうな気がしてくる。あの高い笛、鉦。鉾に吊るされた紐(?)がお囃子にあわせて上下に揺れるのも、じっと見ていると心が攫われていく感じがする。

 きのうも仕事をしながら「ずっとあのお囃子聴いてたら苦しくなってくるわ」というと、隣のMさんが「そうですか、そんなこと思ったことないです」という。人それぞれなんだろう。

私 「私がお祓いされるべき邪気そのものなんかな」
Mさん「そんなことないでしょう」
私 「なんかさぁ、私の周囲のひとみんな覇気がないっていうか、どんどんしょんぼりになっていくのは私がパワーを吸い取ってるせいやろうか」
Mさん「それはないです。私はちづるさんからエネルギー毎日もらってますから」

 それならいいけど。とりあえず、自分も負のエネルギーに巻き込まれないように自衛するしかない。

 きのうは仕事が終わってから会費制の納涼会があった。納涼会というか山鉾の鑑賞会というか。暗くなってくると提灯に灯がはいって昼とはまた違った趣になる。歩行者天国になって人も増えてくる。普段はあまり話す機会のない他の課の人たちとわいわいやれたのは楽しかった。

 1時間ほどで私は先に帰ったのだけど、エレベーターもいつものが停まっているし、階段にも立ち入り禁止のロープが張られ、いやぁ、祇園祭対応、毎年大変だなと思う。駅もすごく込み合っていた。

 でもたっぷり夜の鉾を鑑賞したからこの夏は乗り切っていける気がする。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのドライブ

2024-07-15 17:37:45 | 日記
 このあいだ新しい車(中古だから表現が違うかもだけど)が来てから、ずっと夫が運転していて、水やりのときにガレージから車を出すのもいちいち夫に頼んでいた。

 これではいけないと思って、きょう、練習する。

 いままで納車してすぐに後ろのドアに穴をあけたり、ドアミラーを格納し忘れたまま入庫して根こそぎ取れたり、かなり車にひどいことをしてきたので、緊張が走る。それで、狭いガレージから私が運転席、夫が助手席に座って発進した。

 まずは夫の実家近くのコンビニで税金の納付をしようということで、時間にして10分ほどの場所を目的地とする。エンジンをかけ、ゆるゆる出庫してすぐ、夫に、「ドアミラーでてへん!」と指摘を受ける。

 ほんとだ!! 路肩に寄せてドアミラーのボタンを教えてもらって出す。こんなんで行けるのか・・・すでに手に汗をかいている。

 「中央によりすぎや」とか「左のドアミラーで後ろからバイクがきてへんか確認したか」とかいろいろ言われる。緊張が高まるじゃないか。あわわわってなる。こ、こわいよう。

 なんとかコンビニの駐車場に駐車してふう~ もうだめだ。帰りは無理。

 コンビニでの用事をすませたあと、高の原イオンのバーガーキングでお昼を食べようかということになる。ミキコさんご夫妻の家にももしかしたら立ち寄れるかもしれないし。ミキコさんに連絡したら「ドライブ行こうよ」と言ってくれる。

 「車、きたんでしょ」

 なんでもお見通しなのだった。それでミキコさん宅へ。

 トモさんが車を見て私の気づかなかったところを「へえ、こうなってるんか」などといいながら塗装のこととか、バンパーのこととか夫と話す。

 それから4人で野菜のお店「ICHI」さんへ。ミキコさんがすぐに電話予約を入れてくれてスムーズに席に着くことができた。蒸し野菜、焚き物、煮物、お漬物。お味噌汁、スープ、ココナッツカレーなどいろいろ好きに楽しめる。メインのお料理も4種類から選べて、おいしい野菜料理を堪能した。

 雨が降りそうだったのでランチのあとは帰路につく。運転は夫。(ぜんぜん練習になってない)

 きょうは阪神も巨人に勝ったし、ご機嫌な午後になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日 チェコの鉄道トークイベントin Kobe

2024-07-13 19:18:28 | 日記
 もう一か月を切っているけれど、ここでお知らせ。

 8月10日に神戸のスロバキア料理のお店、FATRA cafeさんでチェコの鉄道トークイベントを開催します。鉄道の話が中心だけど、旅好きの人やヨーロッパに行ってみたいなと思っているひとにチェコの魅力をお届けできたらと思います。

 きのうまで紆余曲折があったけれど、ようやくはっきりと形になりました。

 チェコだけでなくいろんな国の鉄道事情に詳しい新田浩之さんにチェコで撮ってきた写真や動画を見ながら質問したり、鉄道といっても、朝のプラハのトラムに乗っての散歩の動画もお見せするつもりです。プラハのすてきな朝をぜひ味わってもらいたい。

 まだ編集とか写真のピックアップも7割くらいしかできていないので、当日までに並べ方とか組み立てとか考えます。そういうのも楽しい。

 定員が20名で一昨日、FBやXで案内し、フライヤー配布も一昨日からはじめたところ、かなり席が埋まってきていて嬉しいかぎり。みなさん、ありがとう。

 アットホームな雰囲気でできたらいいなぁ。

 やらないといけないことたくさんあるけれど、楽しみのほうが大きい。チェコ愛だな。

 興味のあるひと、ぜひ遊びにきてくださいね♪

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならフリード、さよなら神楽岡歌会

2024-07-13 01:19:13 | 日記
 いろんな意味で転換期が来ていると思うこのごろ。

 きょうは神楽岡歌会の最終回だった。200回。長く司会をさせてもらった。すごくいろんなことを教えてもらえる歌会だったし、すごく楽しかった。感謝。ちゃんとだめな歌にはだめって言ってもらえる場所だった。褒めるひとがいれば、反対意見をいうひとがちゃんといて、バランスのとれた歌会だったと思う。

 きょうは18名が参加でそのうちの13名が懇親会に参加した。最後だからといって特別なことはしないで、普通に歌会をやって、普通に飲み会でしゃべった。来月からこういう日がなくなるってことが信じられない。記念イベントが秋にあるので、これからはそれに向かっていこうと思う。

 それから、我が家の大きな出来事としては、2018年から気に入って乗ってきた愛車フリードを手放すことになった。もともとは夫が自転車を積めるように車高の高い車を選んだのだけど、最近、カヌーを載せるのが大変になってきた、ということで車高の低い、中古の車に乗り換えることになったのだった。

 テルスターもスパイクも10年以上乗って乗りつぶす感じでつぎの車へ変えたけれど、今回は5年で8万キロ。両親、妹、叔母を載せて島根へ行ったり、母を連れて和歌山へ行ったり。病院や施設への送り迎えもこの車だった。大変な5年だったな。ありがとう、フリード。

 家族での西国三十三箇所巡礼もちょうどこの春で満願になった。この5年のあいだにフリードが連れて行ってくれた。

 このあいだ、ラストランで滋賀へドライブしたのが最後の思い出。

 つぎの持ち主に気に入ってもらえますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする