ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

チーム会議

2015-07-30 23:43:18 | 日記

 きょうは午後からチーム会議。

 

 いまのチームはH主任、Hコーディネーター、7月から加わったYさん、と私の4名。 行動力のあるH主任のもと、7月までの結果の検証と今後半年の予算計画の確認をしました。

 

 Yさんは来られたばかりなのに、次々と新しい案やいま足りないものを出してくださって、Yさんが必要だと思うものを、他の3人で作成することになりました。 私はここ2年間の専門家派遣の内容をわかりやすくデータ化、チラシ作成の見積もり依頼の担当。 H主任はフットワークが軽く、つぎつぎに電話して訪問日を決め、Hコーディネーターはセミナープランの提示をしてくださいました。

 

 毎月発行の会報発送日は8月27日で、それにチラシが挟み込めるよう、段取りをつけます。 お盆があるから厳しいかと思っていたら、去年依頼した印刷業者の方がなんとか間に合うように進めるという返事をしてくれました。

 

 チーム力を結集して目標をたてて執行していくというのは、やりがいがあります。

 

 「とりあえず、取り掛かろう。 やってみて結果があかんかったとしても、やれることは遣り尽したと言える半年にしましょう」 

 

 やっぱりリーダーはぐいぐい引っ張ってくれるひとがいいな。

 

 「やらされる仕事より、こういう仕事は仕事としておもしろいね」 そんなふうに今目の前にある仕事のことを思っている上司と同じチームでやるのはやってて私も楽しいです。 新しいYさんのパワーがいい感じで新しい風になっています。

 

 Yさんはあしたお休みだというのに、さっき携帯にメールがきて、私が悩んでいたエクセルの操作方法を調べて送ってくれました。 すごいな。 

 

 あしたは大きなセミナーです。 そのあと塔事務所で「第3回あなたを読む会」です。 とても楽しみ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりげない会話のなかに

2015-07-29 21:14:51 | 日記

 うちの課長はお豆腐とチョコレートばかり食べている人です。

 

 体調を崩してお休みされたこともないし、それで健康を保っているってすごいと思います。 今度、N支店で採用された新しい人が毎日人参を食べているというのをきいて驚きました。 わがチームH主任からの情報です。

 

 私「毎日人参って、飽きないんでしょうか」

 H主任「それも、せめて冷やしたらっていうても、常温がいいっていうそうや」

 私「皮はそのままですか」

 H主任「皮も食べるらしい」

 私「その人って、仕事にくるときは人間だけど、家に帰ったら馬、とかじゃないの?」

 H主任「馬でも毎日人参はあきるやろ」

 

 まぁねぇ。 

 

 きょうは去年まで同じチームだったY主任とお昼を一緒に食べました。 それで、いろいろ基本的なことをきいて(たとえば、インターンシップって夏でもスーツ着用なんでしょうかとか)、交通費ってやっぱり親がだすのかなぁ(そりゃあ遊びとか旅行じゃないですもんねぇ といわれた)とか。 就職関係の話をしていると、そうだそうだ、とおすすめの就職先を教えてもらいました。 倍率ってどれくらいなんですか、ときいたら、「50倍くらかな」

 

 50倍・・・ そんなの無理なんじゃ・・・ でも、受けてみるといいよ、と勧めてもらったので、私が受けるわけじゃないけれど息子に教えてあげようと思っているところです。

 

 童話の種や短歌の種や就職の種が、さりげない会話のなかに落ちていたりします。 あ、落ちるという言葉は縁起がよくないな。

 

 さりげなく潜んでいたりします。 さりげなく浮かんでいたりします。 さりげなく生えていたりします。 上向きの言葉・・・

 

 きょうは友達にもらって仕舞っていた新しいハンカチを持っていきました。 膝にかけるとふわっと暖かかったです。 きょうはいろいろ落ち込むこともあったけれど、膝がずっと暖かい感じがして、ちょっと幸せな気持ちで一日が終わりそうです。 トータルするといい日だったと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びらびらと満員電車

2015-07-28 22:35:03 | 日記

 きょうは火曜日。 ライフの日です。 職場の近所のライフは火曜日をレディスデーにしていて、全商品5%引きになります。

 

 お昼ご飯をささっと食べて、ライフへ買い物へ出かけました。 二階の日用品をうろうろ。 ストッキングを買い、そうだ、きのう洗濯ものを取り込んだとき、びらびらを壊してしまったことを思い出しました。 「びらびら」とは、靴下やハンカチや下着を干す、洗濯バサミが周囲にたくさんついたもの、です。 母がそう呼んでいたので、正式名を知らないままずっとその名前で呼び、うちの家族もそう呼んでいます。( いま確認したら、「ハンガーピンチ」という商品名がついていました。)

 

 しかし、バスと電車を乗り継いで1時間以上かかる家までびらびらを持ち歩くというのはなぁ、と考え、だけど、家に帰ってから買いに行くのも面倒だし、高いかもしれないし、、アルミのびらびらが500円弱という特価。 ううむ・・・ と悩んでいるうちにお昼休みがあと10分になったので、意を決して購入しました。 それにしてもかさばるなぁ。。と思いながら、まぁ、誰にも会わないしいいか、と思ったのでした。

 

 帰り際に、「雨が降ってきましたよ、藤田さん、傘忘れないようにね」と後ろの席のWさんに声をかけてもらい、置き傘(長い傘)をさしてバス停へ。 鞄と補助バッグと大きなライフの袋と傘。すごい荷物になっていました。 

 

 京都駅では地下を歩いていると、目の前に団扇を差し出され、ちょうど暑くて鞄の中の扇子も出せない状態だったのでありがたいと思って受け取り、ばたばたあおぎながら歩いていました。

 

 改札を入ると奈良線の間引き運転のアナウンスが・・・ ほんとに雨に弱い奈良線。 またか・・・ 私が乗るはずの快速は運転取りやめになった模様。

 

 いつもなら快速がくるホームには普通電車がとまっていました。 発車までずいぶん時間があるのに結構混んでいます。 荷物が多くて申し訳ない気持ちで乗り込んで、ぽんぽんと背中を叩かれて振り向くと、知り合いが座っていたのでした。

 

 ひゃー  混んでますねぇ。 やっぱり奈良線は弱いですねぇとかいいながら。

 

 私の荷物が多かったのを不憫に思ったのか、「持ちましょうか」と言われ、普段人に荷物を持ってもらうことなどないのですが、私の荷物が(なんでこんなときにアルミのびらびらを持ってるんだろう・・・ 長い傘も持っているひといないし・・・)人の邪魔になっているようだったので、鞄と補助バッグを持ってもらいました。 申し訳ない・・・ びらびらの入っているライフの袋が一番邪魔だったんですが、それを持ってもらうのは悪すぎるので、私はライフ袋と傘を左手に持ち、右手でつり革を持ち、ドアからつぎつぎに入って来る人に押されていました。 

 

 持ってもらった補助バッグから団扇の柄がとび出そうになっていて、持ってもらった人の顔に刺さりそうになっているのが申し訳なく。 

 

 団扇、さっき歩いていてもらったんですよ・・・・ はぁ、そうなんですか・・・・  どうにか気になっていた団扇の柄は角度をかえて補助バッグに収めてもらいました。 

 

 ぎゅうぎゅうの車内で世間話をして、途中でその人が降りたので、そこへ私が座りました。 

 

 なんでこんな日に限って知り合いに会うのかなぁ。 荷物持ってもらって悪かったなぁ。(おかげで助かったけど)

 

 ・立っていたひとも座っていたひとも電車を降りぬ雨の服を着て   (『白へ』)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送作業など

2015-07-27 22:58:43 | 日記

 きょうは全国大会の発送作業のため仕事はお休みしました。

 

 午後からの試験がひとつだけ、という息子も家にいて、朝までかかってレポートを書いていたようで、珍しくリビングで朝ごはんを一緒に食べたりして、結構のんびりした朝でした。

 

 単位は取れそうなんとか、インターンシップの申し込みはやってるのとか、持っていく鞄はあるのとか、ついやいやい言ってしまいます。

 

 レポートはさっと読んだけれど、まぁまぁ書けていて、言い回しが他の箇所と比べてトーンが違うところを3か所ほど指摘したら、ほんじゃなおすわ、と素直に打ち直していました。 大人になったな。高校くらいのときはこれでええねん、読まんといて、という感じだったと思います。 

 

 これ、ひとりで取材に行ったん? 誰といくねん、こういうのは一人で行くもんやねん  へえ  

 

 などといっているうちに、出掛ける時間になりました。

 

 塔の事務所についたのが11時20分くらい。 準備のため早めにきてもらっていた二人と書類をたしかめ、作業の流れをホワイトボードに書いたり、金額別に振込用紙を数えたり、宛名シールと案内用紙の順番をチェックして、だいたい作業にかかれるようにしてから、隣のタイ料理屋でお昼を食べました。

 

 もどってきたら、すでに別のふたりが事務所におられて、13時スタート。 あとからまたふたり来てくださって、7人になりました。

 

 書類をセットしたり、シールを貼ったり、振込用紙に金額を書いたり、封をしたり。 いつものようにさくさく流れ、14時すぎには終わって、14時半に郵便局へ持っていくことができました。

 

 新しくできたケーキ屋さんが気になっていて、寄ってみたら席があいていたので(そのお店は少人数しかすわれません)、ケーキを食べ、シェフからのサービスのお菓子もいただき、なんとなく得した気持ちで帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙間の植物

2015-07-26 23:44:30 | 日記

 きょうは整骨院&沖縄料理という予定でしたが、朝からしんどくて、外を見たらよけいにくらくらして、明日の体力温存のため(?)家にいました。

 

 このあいだの平日歌会に

 

 ・このごろはあきらめやすくなりにけり風強ければ予定を変える

 

 という歌を出したのですが、ほんとうにそんな感じです。 上の歌は台風の日、あまりに風がきつくて歯医者の予約を延ばしてもらったときのものですが。

参加者の中では比較的若いほうだったのに、「高齢になると風で予定変えるんですね」「高齢者には風も危ないですからね」 と、高齢者読み中心となり、まぁ、無理はしないでおこうとする行動力の減退は80代くらいかもしれません。

 

 というわけで、きょうは午後から自分のブラウスやカットソーなどを丁寧に(笑)洗い、熱中症予防のため紫蘇ジュースやアサイージュースをこまめに飲み、頭を使うことはせずに、音楽をきいたりしていました。

 

 19時過ぎに外へでて、夕方の水やりをしました。 このあいだ思い切って剪定したハナミズキが元気がなくて心配です。 ちょっと切りすぎたかな。

 

 うちの前のブロックとアスファルトの道の境目のところにいろんな植物の芽がでて、賑やかになっています。

 

 ミニバラ、スターフラワー、赤花夕化粧、昼顔、野葡萄、ミント、サルビア、など。 蔓を延ばしたり、茎の先に花をつけたり。 隙間ワールド。 みんなかわいい。

 

 まだ少しは明るかったけど、写真を撮るには暗かったので、また後日写真を載せたいと思います。 きょうの写真は少し前の芽が出たばかりのころのです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする