酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

私の筋肉生活歴

2017年06月03日 22時24分08秒 | アウトドア

先般、妹に42歳以降にアウトドア趣味になった経過をレポートしたところ山登りなどアウトドア系運動を「プチ千日回峰行」と言われて、そういや案外そうかもと思い書き出してみる。

----- 42歳以前 -----

小学校では元気印で運動神経はそこそこ、身体能力は高め

中学校ではアトピーとかぜんそくでステロイド服用しデブる

中3から鉄棒とかマラソン(結構速かった)とか、自転車、素潜り、スキューバなどを少々

安房峠にて

大学で剣道部へ入部、その傍ら本当はやりたかった自転車で北海道一周など。ウオーキング好き

就職して23歳から、剣道とか運動全般をかなりハードに28歳までこなす

28歳からしばらくは運動なし。29歳から腰痛対策のため13階まで毎日階段登り

デブった35歳頃から

週に一回程度歩いて己斐まで帰る、一時期自転車通勤、水泳を少々

帰宅後夜間に数キロメートル走るなど

40歳ごろから42歳までは、昼休みに広島城2週+腹筋腕立てなど

43歳春先にランニング中2度の肉離れを機に入院生活に突入

----- 43歳以降 -----

裏山100回登山を開始

90回~100回は1日に10回登山3000mのアップダウンをこなす

50回目辺りから広島山歩き本を購入し、かたっぱしから登山

大山

以降、積雪期、雪の大山、キャンプ携行単独縦走などにチャレンジ

夏休みは車泊で九州の南から100名山を毎日走破など

年に1回はアルプス方面の山に登る

しまなみ海道開通の3日間120kmウオークへ。最低でも3回連続参加

一緒に歩いた京都の女性とゴール

このための事前練習で20kgのザックをしょって毎週35kmを歩く訓練

46歳でママチャリを購入し市内近辺の峠を含めて走り回る

50歳でランドナーを購入し、しまなみ街道や浜田・下関走破など

毎週、山登りかウオーキングか自転車(加計)のいずれかを55歳ごろまで

初めの2年ぐらいは週に土日の2回登っていた。

この15年間で多分登った山の数は500回以上になっているのは多分確実

初めの10年程度は

十方山6時間縦走とかは当たり前。縦走で時間を延ばすことばかり計画していた。

自転車は加計方面へ6時間

ウオーキングは7時間で40km

一番きつかったのは上高地から前穂への往復9時間

近場だと鈴ケ峰から武田山まで5時間弱で縦走し帰りも平場を商工センターまで歩くなど。

鈴ケ峰から武田山周囲を沼田、緑井経由で一周ウオーク

横側のパソコンショップへ歩いてお買いものとかしない一周ウオーク

とにかく激しい運動程イイと思っていた。

実際、体調がすぐれないと思っていても帰りは鼻歌状態になるのがうれしかった。

また、初めの5年程度はまだ体調の悪いことも時々あって、負けたら大変との思いが強かった。

55歳で膝の筋を痛めて、激しい山登りは止めて自転車か軽めの山に切り替え、アウトドアへ軸足を移す。

50歳ごろから毎朝40分間の結構激しいウオーク、膝を痛めた55歳からは25分程度に短縮

58歳位から階段の一段飛ばし登りを継続中のため足の筋力だけは現在も保っている。

 

退職後は週に1回の自転車通勤と毎朝25分程度の散歩通勤。

月に2回程度は裏山とか軽い山行等に激減

映画を見ながら軽い鉄アレイ振りとか握力マシンをニギニギ程度

こりゃ、ちょっといけませんわ。


体調良好は不幸の前触れ理論

2017年06月02日 22時54分01秒 | 日記

今週の月曜日は、通常であればちょっとしんどいはずなのだが、体調が最高に良く、先週末に痛かった左膝も全く痛み無し。まさにルンルン。

あれ?と思っていたら翌日からおかしくなり始め、案の定週末には風邪の症状が出た。

喉が渇く、超首コリ、舌が腫れる、だるい、皮膚のかゆみ、腸内異常発酵、頭がぼうっとする。など。

ここ10年ぐらいはこんな症状が年に数回出る。

だいたい、アレ?と思う状態の後1週間がピークとなっているようだ。

結構細かく記録を付けた結論です。

うち、何回か超快調から急転直下体調不良になったことを記憶している。

ネットで調べると、同じようなことを感じている人もいたが、あり得ないと否定的な意見が掲載されていた。

が、独自理論では体がウイルスとか何かによって体調を崩し始める段階で、免疫系が活発になって超快調に感じるのだが、結局は増殖を抑えられずに風邪の症状が出てしまう。

てなあ、どうでしょう。有りそうな気もするが。


ティフブレア芽が出たよ!

2017年06月01日 22時58分41秒 | 緑化計画

昨日朝、庭の水がたまりやすい場所辺りに苔でも生えたのではないかと思う程度のうっすら緑色が発生していた。

ので、パレット植えをしていた奴らも日に当てなければと、昨晩パレットを南側に移動していた。

期待しつつ今朝方確認すると、間違いなく5mm程度の芽がいっぱい生えている。

播種が21日(日)なので、ちょうど10日目に発芽したことになる。

毎日水やりしていたが、昨晩の土砂降りも良かったのかな。

1週間で芽が出なかったので、失敗全滅かと少々心配していたが、これで一安心。

生え揃うまでの数週間は、庭の中を歩き回れないのが辛いっす。

この日のために整備した散水システムが本格稼働だっ


2017年後期のお題

2017年06月01日 22時56分16秒 | 日記

朝もけっこう暑いので日陰を求めて川岸を東側に

ところで、今朝方夢うつつで思いついたこと。

柳沢きみお隠れファンとして、以前から体を鍛えねばイカン。最近は精神状態が下降線だと思っていた。

朝方目覚めた時に体が痛いとか肩が何やら疲れているのは、夜間に寝返りをうまく打っていないからではないかと思っている。

酒を飲んだ翌朝の場合はまだ納得いくが、そうでない場合は、筋力低下が原因がではないかと思うのだ。

みきお先生のように逆立ち腕立てなんてできないが、毎日軽くでいいから腕立て・腹筋をやる習慣づけをした方が良いと強く感じた。

継続は力なりである。半年もすればかなりの効果が期待できるし、現時点では庭の整備で上半身の筋肉がかなり付いているのでこれをそのまま維持しないのはもったいない。

ここ半年のスローガンは「5分あったら何ができるか考える習慣」であったが、残る半年は「腹筋・腕立て」としよう。

ネットで調べると

・寝る2時間前は避ける

・食事の前後2時間は避ける

とあった。

2年前に肩を壊したが、二の舞だけはさけようね。