酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

あれこれ工作三昧

2024年05月07日 16時28分43秒 | ちょっとした工作とか
昨日から工作ばっかりで疲れたw

随分前から作ってみたかった空気でボールを押し上げるやつ
手製の玉は軽くてしっかり浮かぶのだが、形がいびつなせいか突如としてドロップ・アウトする。
ピン球買ってきた。今度は留まってくれるが、空中浮揚させるのに強く吹かないといけないので息が続かない。(ドライヤーかなぁ)
バランスが難しいっす。

秋プラに向けてとりあえずコインを数える装置を作ろうと思った。
が、段ボールでは精度が出せず、10円と100円の判定を間違える。
100円と5円なんて直径は0.6mmの差しかない。
むむむ・・・



そんな中、ネット検索してたら「ちいくじ工作チャンネル」というYoutuberさん発見
コイン落としは疲れ果てていたので、「清姫(ガブ)」のサンプルを作成
良く考えられていて素晴らしい。
これを応用して秋プラネタにしよう。

おなじく「からくり人形」
適当に作るとなかなかいい具合に動かないしバランスも悪いね。
修行が足りません。
ここまでが昨晩深夜までの経過
==================
本日はコイン選別に再チャレンジ

昨晩ちいくじさんのサイトで、紙で作った全種類のコインを振り分けるATM手製おもちゃを発見!
すごいっす。
ダイソーに走って工作用画用紙をゲット
「2枚のコインを使って窓をカットするラインを得る」というテクでクリアできました。
感謝
ゲーム性がないんで、もう一捻りが必要です。

昼から青少年センターへチャリで行ってExcelチラシを配ろうと思ったが、待てよ・・休館日じゃねーだろなと踏みとどまった。
案の定次の開館日は3日先の5/9。あぶないアブアイ。
子ども科学館の二の舞いになるところであった。

気を取り直して、網戸の枠に鉋掛け。
入手できたのは30mm角の角材なので、一辺を20mmまで減らさないといかんのだ。
使ったカンナは40年前のものだが初めて真面目に使うことなった。
少々失敗
溝深さは5mmが適正値なので、両面から5mmずつ削るべきであった
orz



随分前に作ってマジに使ったことがなかったヤツ(ケガキ(毛引き)・ゲージって言うらしい)
目盛り4のところへドリル穴を開けてペンを固定できるように改造
5は穴がデカすぎたので4の位置へ再度穴あけ。アホですね。
でも、非常に役に立ちました。ハイ
これが無かったら7m近い墨線付けるなんてとんでもない話だ。



4年ぶりかな?(調べたら7年w)
久しぶりに使った木工入門で習作した神谷先生直伝のウマ
2*材の雨ざらしなのでコーススレッドで止めた脚はガタガタ



大量の削りカスが出たけど、電動ってすごいねぇ
多分10回程度で一面が完成。小一時間の作業でした。

いや、工作はもう腹いっぱいであります。
今度はArduinoにもどろ。