酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

ロマンあふれる卒業旅行(案)

2019年01月08日 22時22分22秒 | 旅行
先日、山を歩きながら思いついたんす。
1.3年先の4月にやってくる桜前線。広島では4月の第一週が満開です。
 
 
で、この桜前線を車で本州最北端まで追っかける。
帰りにも見たければ、信州とか山の中を走れば、まだそれなりに。
吉野千本桜とか、弘前城の桜とか、日本全国にいろんな桜名所があるし、必ず史跡も一緒に存在
一年かけて巡回の順番や、歴史などを調べておいて出発!
てな、どうだろう。
 
青森の大間岬でマグロを食べて、折り返し。
秋には、紅葉前線の南下とともに、九州最南端まで追いかけるツアーもある。
 
ネットで探すとかなりコースが参考になりそうなサイトがあった。
 
図書館で本も借りたよ。
 
ロマンあふれる卒業旅行・・・妹も絶賛。
 

文章が読めない人間の末路(プレジデントオンライン)

2019年01月08日 09時45分38秒 | よしなしごと

文章が読めない人間の末路(プレジデントオンライン)
この対談の中では、資本主義は「生かさず殺さず延々と搾取を続ける」従来の資本主義を貫こうとする連中との対立から、GAFA一辺倒の繁栄は長くは続かないと結論付けている。

昨今の国を挙げてのGAFA制限法案はその実例だろう。

また、マカロンはそういう資本主義の本質を理解していると説く。(グランゼコール(フランスのエリート教育機関))

それはそれで結構な話である。

タイトルについてだが、GAFAとAIが推し進めるコンシューマの囲い込みは酷い。

商売人が作りあげた人工知能に直結した「痴呆スピーカ」や冷蔵庫に張り付けたティッシュ発注ボタンに囲まれて過ごす家畜
「一億総家畜化」策は着々と進みつつある。

自分の意思で自分の知りたいことを発掘できない人間はますます家畜化が進む。

googleアプリは便利なんだけどね・・・

彼らの対談の最後は「子供は類人猿環境で育て、その後人間に矯正する」だと。なるほど。