Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

TOMOS で長垂海浜公園へ

2010-08-07 | チャオ・トモス/2010

Blogphoto2947 連日の猛暑ですね・・・こう暑いと元々たいして効いてない店のクーラーはほんとに効かない!外から来る御客様は充分涼しいと仰っていただきますが、仕事すると暑い・・・だからか馴らし運転中のトモスでスタッフは生きの松原の先まで。店にいるよりはマシですかね。現在2%通常オイルに2%ゾイル(2スト用ね)を追加でプラグは7番です。だいぶ調子が上がってきました。


TOMOS 65cc ボアアップキット組み付け

2010-08-06 | チャオ・トモス/2010

Blogphoto2936 店頭に並ぶ前からほぼ売約済みだったトモス。昨日決まりました・・・で、オーナーの好みでチョコチョコと・・・すでに外装はスタッフが磨き上げており、そのうえトモス泣き所のすぐにへたってしまうリヤサスも社外品に。今回は黒です。

Blogphoto2937 で、もうひとつの注文が65ccキットです。勿論申請登録は必要です。で、毎度意味があるのか無いのか?オイルストーンで面ならし・・・

Blogphoto2938 トモスは一見シリンダー剥き出しだから交換は簡単に思えますが、実際はそうでもない・・・ましてやこの年式だとエンジンハンガーボルトが何故かケースに干渉するから一度外さなくてはいけないのです。

Blogphoto2939 一度手が入ってるのか?この年式にしては?な取り回しですが、まあ色々あるからね・・・こっちもハンガーボルトが干渉してるので一旦外します。

Blogphoto2940_2 エンジンずらす為にリヤホイールを前にやってチェーンのたるませる。チェーン外してもいいかもね・・・

Blogphoto2941 で、ハンガーボルトを二本抜いて作業スペース確保。

Blogphoto2942 このトモスは試運転時にはかなり調子も良く、程度良好でしたが・・・それとは関係なくシリンダーはかなり固着していて外すのに時間が・・・

Blogphoto2943 新旧ピストンピンです。

Blogphoto2944 インテーク・リードバルブ装着。

Blogphoto2945 マイナーなキットなのでリングだけてのは売ってなさそうなので・・・慎重にね。

Blogphoto2946 あとは元の手順で・・・で、まだ馴らしですが・・・う~ん劇的には変化しないかな・・・?なにせトモスは元が結構速いからね。多少の加速アップと速度アップ・・・まあ上り坂で少し実感・・・ってくらいです。現在何の根拠もなくメインジェット53番から60番に変更してますが丁度いい感じです。


TOMOS ボアアップキット(65cc)

2010-08-05 | チャオ・トモス/2010

Blogphoto2933 トモスは基本ボアアップしなければいけない程遅くはない。原付50ccの範囲で考えれば充分だと思いますが・・・登録変更前提であればアリですかね。キット内容はこんなです。

Blogphoto2934 割りに親切なキット内容でスタッドも入ってます。見た目の出来も良い感じ?

Blogphoto2935 このキットどうするか思案中ですが・・・考えてても勿体無いからリング嵌めたピストンをシリンダーに挿入してシコシコ馴染ませてます・・・気休めですね。


Vespa PXFL2 ディスクブレーキ点検

2010-08-02 | P・PX・COSA/2010

Blogphoto2927 最近入荷車両のなかにBMEでなく、FL2の占める割合が増えてきました・・・良い事なのかどうか?で、パッド残量・・・確認しにくいですね。

Blogphoto2928 どちらにせよローターの厚みもチェックしたいし、タイヤもヒビで交換だから外しますからね。ついでに新品との比較。厚みは4,1mmでした・・・って個体差は結構ありそうですね。

Blogphoto2929

何やるにもタイヤホイール外してキャリパー外すのが近道ですね。

Blogphoto2930 背面のカバーを外して残量チェック・・・ってここまでだと意味が無い。

Blogphoto2931 社外の高そうなパッドが入ってました・・・ピンは少し腐食してましたので磨いてます。パッドも残量充分でした・・・

Blogphoto2932 最後はかじり防止塗って締めます。整備車両が溜まってグズグズしてるとお盆になってしまいますね・・・


TOMOS タンク錆とり

2010-08-02 | チャオ・トモス/2010

Blogphoto2922 新入荷車両のトモス。ショコラブラウンという希少色?なので店頭御案内前にほぼお客さんが決まってますのでね・・・点検後はタンク錆の他は良さそうですのでね、とっとと錆とりです・・・まあでも薄~い錆なんですけどね。薬剤が効くように高圧洗浄です。コックは取り外して替わりにホースをつないでます。

Blogphoto2923 斜めに立てかけてるのは燃料口の上まで薬剤がまわるようにです。ホースの下にはボルトを挿してクランプしてます。現在花咲か10倍・・・多分充分でしょう。

Blogphoto2925 コックは外してみるとヨーグルトでしたのでバラします。レバー・その芯棒はこじって外します。

Blogphoto2926 ON/OFF/RESの黒いカバーもコジって外します。その後は六角を緩めて内部を洗浄です。このトモスは他にもオーナー予定の方の希望で少しばかり弄るかも?です。


HONDA CB550 Four 1975

2010-08-01 | 自動二輪(CB550)

Blogphoto2921 今日は第一日曜日で定休日です。で、ここ最近の私事や法事等で疲れが溜まってましたのでね・・・夕方まで寝てました。で、ふと単車を見ると豪雨以来始動してなかったなと・・・で、セルをギュンギュン回してなんとか始動。四王寺へ・・・ここもアチコチ崩れてますね、最近はやっと復旧してもまた豪雨でってパターンですね・・・・