アジアごはん Vegiko(ベジコ)

フードトラックでのランチ販売やイベント出店、ケータリングなどを行っています。通販も始めました!

3/21メルマガ(被災地炊き出しのご報告)

2011年03月21日 | メルマガバックナンバー
**********************
今日のベジコさん110321
**********************
皆さんどのような連休をお過ごしでしょうか?心を傷め、考えさせられ、暮らし方・生き方が少し変化している方もいらっしゃるかもしれませんね。被災された方には失礼な意見かもしれませんが、この大惨事が未来をよい方向にシフトさせるためのキッカケになってほしいと願います。

さて、ベジコは前回のメルマガでご報告したとおり、19日「炊き出し」に行ってきました。炊き出しに行くにあたり、本当にたくさんの方から、いろんな形でのご支援や応援をいただきましたこと、改めてお礼申し上げます。

茨城の『ハチバス』さんという移動販売仲間は、地震以後、毎日のように茨城から福島にかけてのあらゆる場所で炊き出しをされていて、現地の生の情報に精通しているため、今回の炊き出しはハチバスさんに案内してもらって行いました。

メルマガでは茨城県潮来市に向かうと書きましたが、この地域には物資が次々と届けられるようになってきているとのことで、今回の炊き出しは、茨城県の高萩市と福島県のいわき市とで行うことになりました。これらの地域でも大きな避難所にはある程度の物資が届くようになっているようですが、自宅で避難生活をしている人たちのところにまでは手が回っておらず、電気とガスは復旧したものの、断水はしたままで給水車さえも来ません。また、ガソリンの入手が非常に困難なため、車があっても食料を買出しに行くことができないという状況です。

ベジコ班はいわき市平地区にある穂積団地を担当したのですが、ここでは、原発の風評被害の影響で、車を持つ若い人達はほとんど団地から出ていってしまい、避難したくとも部屋を出ることもままならない一人暮らしのお年寄りがたくさん取り残されているとのことでした。

ハチバスさんが団地の民生委員さんと連絡を取り合っていたので、到着とともに動ける住民の皆さんが次々と出ていらっしゃいました。まずは準備してあった『おかゆ』を、次に、その場でやわらかめに炊いた玄米ごはんとお味噌汁をお配りしました。がんばって200リットル近く積んでいった飲料水、湘南の皆さんから持たされたお菓子やオムツ、栄養ドリンクや灯油なども届けました。ハチバスさんは、部屋から出てくることもできないお年寄りのところに直接配達をしました。

皆さん喜んでくださったようで、何度も何度もありがとうを繰り返す方、ご自分たちの食料が少ないのに私たちにバナナやコーヒーを差し入れしてくださる方、夜の作業を車のライトで照らして助けてくださる方などもいらして、逆に私たちが励まされ、胸が熱くなりました。

住民の皆さんは、足りないものは分け合い、皆の分まで買出しをしたり、水汲みをして届けてあげたりと、不自由で不安な生活の中でも互いに助け合っていました。不謹慎かもしれませんが、そんな皆さんのことをとても素敵だと思いました。このような心やさしい方々が疲弊してしまう前に、一刻も早く、ガソリンと水の供給が再開されることを祈るばかりです。

ガソリンがなくて困っている人たちのところにたくさんのガソリンを使って行くことには大きな矛盾を感じましたが、少なくとも気持ちを届けることはできたと思います。また、原発の風評被害がいわき市の復興を遅らせている現実を見て、「へなちょこベジコですらいわき市に行ってきたよ!」と、関東以西の人たちに伝えることができたらと思います。

ベジコとしての支援はこれで終わりにするつもりはありません。ただ、物流が回復しつつある中、今はベジコ号が現地に行くよりも、現地で情報に精通し、きめ細かい動きができるハチバスさんの後方支援にまわる方が効果的なのではと考えています。

そのハチバスさんは、『いわきに野菜を届け隊』として活動を始めました。
詳しくは、http://blog.livedoor.jp/driver8bus/ をお読みください。
ベジコとしても、湘南から新鮮野菜や野菜の保存食をハチバスさんに送り、いわきで本当に必要としている人たちのところに届けてもらおうと思っています。早速、湘南の『やさいだ農園』さん(http://www.yasaidafarm.com/)が前回の炊き出しに引き続き、野菜の提供を申し出てくださいました。ベジコはこの野菜を洗ったり、調理したりして発送しようと思っています。お手伝いしてくださる方がいらしたら、是非ベジコまでご連絡ください。

なお、ベジコは停電や仕入れの状況によりますが、できるだけ通常営業をしたいと思っています。後ほど今週のスケジュールとメニューを配信いたします。
現在お願い中の募金については、ベジコ営業時に募金箱を持ち歩きますので、そこにお入れくださいませ。

今後ともご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様です (&O)
2011-03-21 18:56:20
ありがとう!
返信する
ありがとうございました (karen)
2011-03-21 21:41:49
初めまして。
現在、いわき市から水戸の姉宅に避難している
者です。
穂積団地での炊き出し、ホントにホントに
ありがとうございました。
風評被害に負けずに、「大丈夫!」と
このブログで言ってもらえて感謝です。
返信する
karenさんへ (vegiko)
2011-04-11 20:05:09
コメントへの返信が遅くなり申し訳ございません。
続く余震と先の見えない原発対応、不安や疲れがどれほどのものか、お察しすることもできません。
東京や神奈川のみんなは「何か自分にできることしたい」と言っています。応援していますからね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。