アジアごはん Vegiko(ベジコ)

フードトラックでのランチ販売やイベント出店、ケータリングなどを行っています。通販も始めました!

8/30メルマガ(お知らせあれこれ)

2014年08月30日 | メルマガバックナンバー
おはようございます。
すっかり夏が終わってしまったかのような涼しさに寂しくなってしまいますが、皆さん、体調を崩したりしていませんか?

前回のメルマガからまたまた間が空いてしまいましたが、いくつかお知らせをさせていただきますね。

(1)ブログ更新しました
(2)はたけ塾・第二弾は定員に達しました
(3)一緒に作って食べる会は好評開催中です
(4)今後のスケジュール



(1)ブログ更新しました
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、3月に台湾で開催させていただいた料理教室のことをちらりとブログに書きました。少し写真も載せましたので、よかったらご覧くださいませ。
  http://blog.goo.ne.jp/vegiko/e/693d83a78e45d093390f32d1a44144c5


(2)はたけ塾・第二弾は定員に達しました
参加者を募集しておりました『はたけ塾』の第二弾は、おかげさまで定員を超えるお申込みをいただき、募集を締め切らせていただきました。1年を通じて、わいわいと楽しみながら、実践的な知識と技術をしっかり身につけていただけると思います。ベジコもお昼ごはん係として楽しませてもらいます!
  http://blog.goo.ne.jp/inamura_project


(3)一緒に作って食べる会は好評開催中です
『ベジコごはんを一緒に作って食べる会』にたくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。少しでも多くの方にご参加いただけるよう、日程を増やして開催中です。玄米ごはんのカオマンガイ、トムヤムスープ、ソムタム風サラダ、野菜のアジアン炒めを、野菜の切り方や味の調整方法などレシピに表せないところを体感していただきながら、一緒に丁寧に作ります。これまで参加してくださった皆さんは、和気あいあいと、美味しく楽しい時間を過ごしていただけているようです。これから参加なさる皆さんも楽しみにしていてくださいね。


(4)今後のスケジュール
9/ 3(水)ベジコごはんを一緒に作って食べる会
9/ 7(日)ベジコごはんを一緒に作って食べる会
9/ 7(日)はたけ塾
9/ 9(火) ベジコごはんを一緒に作って食べる会
9/13(土)ベジコごはんを一緒に作って食べる会
9/17~9/24 台湾
9/30~10/6 愛知

湘南配達の再開は10/16(木)の予定です。
楽しみにしてくださっているお客様には申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。




【メルマガ配信申込みと配信停止】
配信申込みの場合はメールタイトルに「配信希望」、配信停止の場合はメールタイトルに「配信停止」と書いて、info@vegiko.com 宛てにメールをお送りくださいませ。個人情報は収集しませんので、本文は不要です。

台湾での料理教室

2014年08月29日 | 旅とか習い事とか
もうずいぶんと時間が経ってしまいましたが、今年3月に台湾で料理教室をやらせていただく機会がありました。

会場は、台北から高速バスで約1時間ほどの宜蘭県にある『逢春園』という民宿。
参加者は、この民宿のオーナーのご家族やお友達、お仲間の民宿やレストラン経営者たちや、民宿の宿泊客など。
教室の内容は、(1)ベジコ弁当、(2)日本式のおにぎり弁当、(3)味噌づくり の3コースでした。

台湾の方たちは、概して親日的で、日本式のものをやたらと有難がってくれますが、
日本ではお母さんが子供や旦那さんに弁当を作って持たせてあげる習慣があること、そのお弁当が彩りも鮮やかで栄養バランスもよいことなどが、とても注目されているらしく、皆さん興味深々!
このため、上記3コースの中でも(2)日本式のおにぎり弁当 が一番盛り上がりました。










参加者全員に実際におにぎりを握ってもらったところ、三角に握るのが難しかったようで、みなさん、あーじゃない、こーじゃないの大さわぎ! とっても楽しそうでした。
何人かには卵焼きも焼いてもらいましたが、こちらは皆さんなかなか器用に卵を巻くことができて、私より上手なくらい。


この企画は、私にとっても、すっごく楽しくて有意義な経験でした。料理教室に参加してくださった皆さんを始め、この企画を主催してくださった逢春園のハワードとリリーさん、通訳をしてくださったエミさん、キッカケづくりや実現のための働きかけをしてくれた朝比奈千鶴さんに感謝です。



民宿滞在中は、まかない料理を教えてもらったり、茶芸を教えてもらったり、美味しいものを食べにあちこち連れていってもらったり、充実しまくりでした。









実は、来月にはまた台湾に行くことになっていて、もちろん、またこの民宿『逢春園』にもお邪魔します。3月に仕込んだ味噌の具合を見ないといけないしー(笑)

8/12メルマガ(お知らせいろいろ)

2014年08月12日 | メルマガバックナンバー
ずいぶんと更新が滞ってしまいました。

こんばんは!
7月に断食や料理教室に行ってきた報告をした以来、ずいぶん更新をさぼってしまい、申し訳ございません!
トピックがいろいろあるので、下記の順番にお話ししていきますね。

(1)断食のススメ
(2)はたけ塾から
(3)一緒に作って食べる会
(4)今後のスケジュール



(1)断食のススメ
断食に興味がある方が多いようなので、私が体験した断食について少し紹介したいと思います。
私が体験したのは、野口法蔵さんが提唱している『座禅断食』という2泊3日のプログラムです。岡山の『百姓屋敷わら』では座禅断食セミナーが毎月開催されているので、5月と7月に参加しました。
最初は空腹感に堪えられるのか心配しましたが、やってみると、思いのほか大丈夫なもので、2泊3日はあっという間です。最終日の昼前に明けの食事をいただくのですが、それをきっかけに宿便が出て、身も心もスッキリさっぱりです。そして、帰宅後、体調面や精神面での好転をじわじわと実感することになります。
私の場合は、朝すっきり起きられるようになった、洗顔に石鹸も化粧水も不要になった、体重が少しずつ減少して合計4キロ痩せた、自分のやりたいことが明確になった、などの実感があります。
断食後の生活で心がけているのは、「空腹でなければ食べない」ということだけです(基本くいしんぼですから、美味しいものを我慢することはできないし、腹八分目もできず、つい満腹になるまで食べてしまいます)。
それでも、今まで自分がどれほど食べ過ぎていたか知り、それが心身の不調の原因だったことに気付くと、食べるものの質や食べ方が変わってきます。そして、そうやって自分を大切に扱ってあげていると、身体がそれに応えて元気になってくれるだけでなく、精神もクリアになり、自分にとって本当に大事なものが何なのかがよくわかるようになって、シンプルに楽しく生きられるようになるのでは、という気がしています。
座禅断食について詳細を知りたい方は下記の本をお読みください。

 『断食座禅のススメ』
  著者 : 野口法蔵
  発行所: 七つ森書館





(2)はたけ塾から
以前お知らせした『はたけ塾』は、第一弾の夏野菜バージョンが今週末の収穫祭をもって終了します。ピーマン、ナス、オクラなどが収穫できるので、みんなで料理してわいわい食べるのが楽しみです! 
そして、この『はたけ塾』は、第二弾(2014秋~2015夏)の参加者を募集中です! 
1年を通じた畑のお世話を学ぶことができる、全8回の講座になっていますので、実践的な知識と技術をしっかり身につけることができると思います。

日程
 第1回  9月 7日(日) 10:00~14:00
 第2回 10月19日(日) 10:00~14:00
 第3回  1月18日(日) 11:00~15:00
 第4回  3月 8日(日) 11:00~15:00
 第5回  4月19日(日) 11:00~15:00
 第6回  5月17日(日) 10:00~14:00
 第7回  6月14日(日) 10:00~14:00
 第8回  8月 9日(日) 15:00~18:00

参加費  
 基本は8回通し 16000円 (9月10000円 5月6000円の分割で徴収も可)
 欠席の場合は返金いたしませんが、高木先生から講習の内容をお知らせします。
 各回ごとの参加は可ですが、1回の参加費は3000円いただきます。
 各回、昼食・飲み物付きです。
  昼食は、当日高木先生他が用意できる野菜を使って、ベジコが料理します。
 
定員   10名

講師紹介
 高木素子さん 
 自然の摂理に逆らわないで、植物の力を最大限引き出す農法を実践。
 鎌倉関谷の畑で、農作業を行う。一級造園技能士。

詳しくは、下記をご覧ください。みなさんとご一緒できるのを楽しみにしています!

 『みんなの稲村プロジェクト 
  http://blog.goo.ne.jp/inamura_project/e/46189291e1f53f0413b8b9980cdf8b83





(3)一緒に作って食べる会
『ベジコごはんを一緒に作って食べる会』にたくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。
お知らせした日程は全て定員に達してしまいましたが、ご希望の皆さん全員がご参加いただけるよう9月、10月にも開催日を増やして調整しているところです。お待ちのみなさま、もう少々お待ちくださいませ。
ベジコ宅で最大3名の少人数で丁寧に作るごはん会、メニューは、玄米ごはんのカオマンガイ、トムヤムスープ、ソムタム風サラダ、野菜のアジアン炒めの予定です。野菜の切り方や味の調整方法など、レシピに表せない部分を体感しながら、美味しく楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいです。
新たなお申込みについては、日程の調整にお時間がかかるかもしれませんが、お気軽にお問い合わせください。




(4)今後のスケジュール
そんなこんなで、湘南配達は夏休み中ですが、下のような機会にみなさんとお会いできる今日このごろでございます。

8/16(土)はたけ塾・収穫祭
8/24(日)ベジコごはんを一緒に作って食べる会
8/27(水)ベジコごはんを一緒に作って食べる会
9/ 3(水)ベジコごはんを一緒に作って食べる会
9/ 7(日)ベジコごはんを一緒に作って食べる会
9/ 7(日)はたけ塾
9/ 9(火) ベジコごはんを一緒に作って食べる会

なお、9月後半には台湾に、10月初めには愛知県の実家に行く予定ですので、湘南配達の再開は10/16(木)あたりになるかと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。




【配信申込みと配信停止】
配信申込みの場合はメールタイトルに「配信希望」、配信停止の場合はメールタイトルに「配信停止」と書いて、info@vegiko.com 宛てにメールをお送りくださいませ。個人情報は収集しませんので、本文は不要です。

*******************************
玄米と野菜が自慢の無添加ランチ
Vegiko(ベジコ)
岡村 恵子
info@vegiko.com
〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸6-10-20
Tel&Fax)0466-33-8008
Mobile )080-5041-8247
URL) http://www.vegiko.com
ブログ)http://blog.goo.ne.jp/vegiko
*******************************