アジアごはん Vegiko(ベジコ)

フードトラックでのランチ販売やイベント出店、ケータリングなどを行っています。通販も始めました!

1/30メルマガ(メニューとスケジュール)

2011年01月30日 | メルマガバックナンバー
**********************
今日のベジコさん110130
**********************
昨日メール配信したばかりですが、本日は今週のメニューとスケジュールをお知らせしますね!


【今週の無添加ランチ】
◆Aランチ:玉子と手羽元の五香粉風味煮込み with玄米ごはん、サラダ付き(辛なし)→750円
◆Bランチ:タイ風野菜炒め with玄米ごはん、サラダ付き (辛なし)→650円
◆Hランチ:AとBのハーフ&ハーフ、サラダ付き(メルマガ購読者限定の特別サービス!両方の味をお楽しみください!)→700円

*ごはん少盛→50円引  ごはん大盛→50円増

【今週のスープ】
トムヤムスープ(弱辛)→単品300円、ランチとセットなら100円


【今週のスケジュール】
1/31(月)中目黒
2/1 (火)横浜ビジネスパーク
2/2 (水)横浜元町配達
2/3 (木)湘南配達

**********************
今週の湘南配達でも、「さわさわ&co」さんのおやつを一緒にお届けします!
◆イチゴたっぷりマフィン:250円
イチゴとカカオニブを合わせたジャムを生地に混ぜ込みます。上にはイチゴのプレザーブぶどう酢仕立て。一手間かけたいちごをたっぷり使用したいちごマフィンを是非ご賞味下さいませ。

さわさわ&co さんのおやつには、卵、バター、牛乳が使われていません。精製されたお砂糖は使用せず、甜菜糖、米飴、甘酒、季節の果実などの甘さを活かします。小麦粉は南部地粉。全粒粉、米粉、玄米粉、きな粉などの粉モノすべて国産を使用しています。
詳しくは、http://seitarou.exblog.jp/
***********************


【お知らせ】
中目黒と横浜ビジネスパークでご利用のお客さま
→前日までにご予約いただくと、当日、列に並ばずにお受取りになれます。
横浜元町と湘南の配達をご利用のお客さま
→火曜日の19時までにメールにてご注文くださいね。
ご予約・お問合せは→→ info@vegiko.com
湘南配達については→→ http://www.vegiko.com/shonan.html



1/29メルマガ(お知らせいろいろ)

2011年01月30日 | メルマガバックナンバー
**********************
今日のベジコさん110129
**********************
こんにちは!珍しく土曜日のメール配信です。お知らせしたいことが3つほどありまして。

1つめ:月イチ朝イチの告知
2つめ:honobono号の手作り雑貨のご案内
3つめ:メディア掲載のご報告


◆まずは1つめの話題、
『月イチ朝イチ』は明日(30日)、辻堂の雑貨屋さんトラックマーケットにて9:00~12:00開催です! http://asaichi.truck-market.org/
ベジコは『ガーリックシュリンプと玄米ピラフのお弁当』をご用意します。朝イチ限定の特別メニューです!! ツイッターやってる方は@truckasaichi をフォローしてね!

◆続いて2つめの話題、
honobono号の手作り雑貨がベジコでも購入できるようになりました!
honobono号はオーガニックの移動カフェで、ベジコの信頼できる仲間です。http://honobono-go.com/
honobono号の手作り雑貨は、身体と環境のことを考え、天然素材で安心してお使いいただけるものばかり。予めベジコ宛にメールでご注文くだされば、お弁当の販売/配達の際に、一緒にご購入いただけるようにいたします。取扱い商品は下記のとおり。
・みつろうハンドクリーム 1680円
・みつろうリップ 820円
・万能役(レギュラーサイズ)1480円
・万能役(ミニサイズ) 720円
・ビワの葉エキス 980円
・手作り石けん 400円
・びわこのクロス 450円
商品の詳しい説明は、honobono号のHPでご覧いただけます。シンプルな暮らしで楽しく思いやりのある生活を!

◆そして3つめの話題、
横浜みなとみらい地区中心に配布されているフリーマガジン『mirea(ミレア)vol.26』にベジコが紹介されました! 見かけたらp23をチラ見してくださいませ。またミレアのWEB版ではさらに詳しく紹介してもらってますので、お時間のある方は是非ご覧くださいませませ。→ http://mirea-mm21.jp/feature/hito/000372.html


◆月曜からのメニューとスケジュールはいつもどおり日曜の昼に配信いたします。
では、また明日!


1/23メルマガ(メニューとスケジュール)

2011年01月23日 | メルマガバックナンバー
**********************
今日のベジコさん110123
**********************
ウチの近所ではまさに今、湘南国際マラソンが開催されている模様。ちゃんと運動している人って偉いな~ 
私はといえば、そのうち、そのうちと先延ばしにして、ずっと運動していません、、、
せめて玄米と野菜を食べて過ごしますデス。

私と同じく「運動してないので食事だけでもまともなものを!」という方、「運動も食事もどっちも気を付けているわ!」という方、そして「とにかくうまいものを腹いっぱい食ってやる!」という方、皆様、ベジコのランチをどうぞ!!

今週は、パプリカ、カイエンペッパー、 ブラックペッパー、オレガノ、タイムなどで味付けしたスパイシーなグリルチキン(ケイジャンチキンというらしい)と、たっぷりの金時豆を挽肉と一緒にトマトとハーブで煮込んだチリビーンズの二本立て。スープにはほうれん草のポタージュをご用意します。
元気になれそうな気がしませんか?


【今週の無添加ランチ】
◆Aランチ:ケイジャンチキン with玄米ごはん、サラダ付き(やや辛)→750円
◆Bランチ:チリビーンズ with玄米ごはん、サラダ付き (辛なし)→650円
◆Hランチ:AとBのハーフ&ハーフ、サラダ付き(メルマガ購読者限定の特別サービス!両方の味をお楽しみください!)→700円

*ごはん少盛→50円引  ごはん大盛→50円増

【今週のスープ】
ほうれん草のポタージュ →単品300円、ランチとセットなら100円


【今週のスケジュール】
1/24(月)中目黒
1/25(火)横浜ビジネスパーク
1/26(水)横浜元町配達
1/27(木)湘南配達
1/30(日)月イチ朝イチ @辻堂の雑貨屋さんトラックマーケット

**********************
今週の湘南配達でも、「さわさわ&co」さんのおやつを一緒にお届けします!
◆金柑ショコラマフィン:250円
ココアとカカオマスと隠し味の豆味噌でコクをだす、ショコラマフィンです。金柑酢甘煮を載せて。

さわさわ&co さんのおやつには、卵、バター、牛乳が使われていません。精製されたお砂糖は使用せず、甜菜糖、米飴、甘酒、季節の果実などの甘さを活かします。小麦粉は南部地粉。全粒粉、米粉、玄米粉、きな粉などの粉モノすべて国産を使用しています。
詳しくは、http://seitarou.exblog.jp/
***********************


【お知らせ】
中目黒と横浜ビジネスパークでご利用のお客さま
→前日までにご予約いただくと、当日、列に並ばずにお受取りになれます。
横浜元町と湘南の配達をご利用のお客さま
→火曜日の19時までにメールにてご注文くださいね。
ご予約・お問合せは→→ info@vegiko.com
湘南配達については→→ http://www.vegiko.com/shonan.html



【配信申込み】
下記のメールアドアレスに空メールを送信するだけ! 送信元のアドレスを登録させていただき、『今日のベジコさん』を配信いたします。
なお、頂いたメールアドレス情報は、『今日のベジコさん』の配信以外には使用いたしません。ただし、メールの受信制限をされている方は、
@vegiko.comの受信解除をお願いしますね。
配信の申込みは→→→ entry@vegiko.com


1/16メルマガ(メニューとスケジュール)

2011年01月16日 | メルマガバックナンバー
**********************
今日のベジコさん110116
**********************
こんにちは。毎日寒いですね。風邪などひいていませんか?
私は寒いのがとっても苦手なので、道義的、経済的に許されるのであれば、冬眠をしたいと常々考えています。生態的には可能な気がしています(笑)だって、食べても食べてもすぐお腹がすくし、寝ても寝ても眠くて眠くて仕方ないんです、、、

と言っても今は寝てばかりいられないので、メニューの話題に移りますね。
先週はおかげさまで手作りペーストでつくったグリーンカレーが大好評でした。滅多に作ることができないメニューなので、中目黒のお客様にご提供できなかったことが申し訳なくて、明日の中目黒営業では、ご予約のお客様に限り、スープとしてグリーンカレーも選
べるようにしたいと思います。

通常メニューのスープは、あさりと白菜のチャウダーです。これも魅力的ですよね。
ランチは、ネギや生姜を効かせた香味だれで食べる豚肉ガッツリメニューと、かぼちゃがメインのホッコリメニューの2本立て。カラダの中から暖まってくださいね!


【今週の無添加ランチ】
◆Aランチ:豚とエリンギの香味だれ with玄米ごはん、サラダ付き(辛なし)→750円
◆Bランチ:かぼちゃのそぼろあん with玄米ごはん、サラダ付き(辛なし)→650円
◆Hランチ:AとBのハーフ&ハーフ、サラダ付き(メルマガ購読者限定の特別サービス!両方の味をお楽しみください!)→700円

*ごはん少盛→50円引  ごはん大盛→50円増


【今週のスープ】
◆あさりと白菜のチャウダー(辛なし)  →単品300円、ランチとセットなら100円

◆手作りペーストのグリーンカレー(弱辛) →単品400円、ランチとセットなら150円
*グリーンカレーは数量限定なので、予約制とさせていただきます。



【今週のスケジュール】
1/17(月)中目黒
1/18(火)横浜ビジネスパーク
1/19(水)横浜元町配達
1/20(木)湘南配達


**********************
今週の湘南配達でも、「さわさわ&co」さんのおやつを一緒にお届けします!
◆国産キウイたっぷりマフィン:250円
国産キウイは冬が旬です。甘酸っぱいジャムにして、生地に混ぜ込みスライスキウイを載せて焼き上げました。相性のいいチョコチップもちりばめて!

さわさわ&co さんのおやつには、卵、バター、牛乳が使われていません。精製されたお砂糖は使用せず、甜菜糖、米飴、甘酒、季節の果実などの甘さを活かします。小麦粉は南部地粉。全粒粉、米粉、玄米粉、きな粉などの粉モノすべて国産を使用しています。
詳しくは、http://seitarou.exblog.jp/
***********************


【お知らせ】
中目黒と横浜ビジネスパークでご利用のお客さま
→前日までにご予約いただくと、当日、列に並ばずにお受取りになれます。
横浜元町と湘南の配達をご利用のお客さま
→火曜日の19時までにメールにてご注文くださいね。
ご予約・お問合せは→→ info@vegiko.com
湘南配達については→→ http://www.vegiko.com/shonan.html




1/10メルマガ(メニューとスケジュール)

2011年01月10日 | メルマガバックナンバー
**********************
今日のベジコさん110110
**********************
明けましておめでとうございます。(ご挨拶が遅くて申し訳ございません。)
ベジコは今年の春で5年目に突入するんですよ! いつまでも経験不足を理由に甘えていられないとは思うのですが、いきなり別人のようにもなれないので、これからも試行錯誤しながら日々一生懸命やっていくしかありません。今後とも変わらぬご愛顧とご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、今週のメニューはベジコからのささやかなお年賀企画です。
単なるグリーンカレーなのですが、カレーペーストを手作りするところがスペシャルです。手間もコストもかかりすぎるので、タイ料理の専門店でもグリーンカレーのペーストを手作りするところはまずないと思います。でも、余計な添加物が一切含まれていない、フレッシュな材料だけで作られたグリーンカレーペーストの味は格別です!たっぷり野菜と手羽元で食べ応えのあるカレーに仕上げますね。本格的なのに辛すぎない味です。これがAランチ!

Bランチは、クンオップウンセン(タイ風!春雨の海老風味蒸し)です。海老と豚から出るうまみを春雨が吸って、つるっとおいしいですよ!辛くないです。

今週のスープは、Aランチと同じグリーンカレーとさせていただきます。サイズはいつものスープカップで、単品400円、ランチとセットなら150円です(いつものスープより高くてすみません)。

申し訳ございませんが、今週のメニューはHランチ(ハーフ&ハーフ)ができません。
グリーンカレーもクンオップウンセンも召し上がりたい方は、Bランチのスープセットをお選びくださいね。


【今週の無添加ランチ】
◆Aランチ:ごろごろ野菜と手羽元入りのグリーンカレー と玄米ごはん、サラダ付き(やや辛)→750円
◆Bランチ:クンオップウンセン(タイ風!春雨の海老風味蒸し) のせ玄米ごはん、サラダ付き (辛なし)→650円
*ごはん少盛→50円引  ごはん大盛→50円増

【今週のスープ】
ごろごろ野菜と手羽元入りのグリーンカレー →単品400円、ランチとセットなら150円


【今週のスケジュール】
1/10(月)▲お休み▲中目黒
1/11(火)横浜ビジネスパーク
1/12(水)横浜元町配達
1/13(木)湘南配達

**********************
今週の湘南配達でも、「さわさわ&co」さんのおやつを一緒にお届けします!
◆金柑だいだいマフィン :250円
金柑の酢甘煮を一粒ぽとりと載せて、杏を混ぜ込み、みかん果汁を加えただいだい繋がりのものをいっぱい入れたマフィンです。

さわさわ&co さんのおやつには、卵、バター、牛乳が使われていません。精製されたお砂糖は使用せず、甜菜糖、米飴、甘酒、季節の果実などの甘さを活かします。小麦粉は南部地粉。全粒粉、米粉、玄米粉、きな粉などの粉モノすべて国産を使用しています。
詳しくは、http://seitarou.exblog.jp/
***********************