goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「XSR125:千景」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

2015年走り納め

2015-12-31 23:39:20 | 遠乗り道中記(「千波」編)
 年末に休日出勤の代休を含む纏まった休日が貰えたため、連日のように出掛けており、ブログ記事の更新が追い付いておりません(笑)。

 今年の二輪での走り納めは休日の半日を使って、「千波」で出掛けることにしました。と言うのも、2016年の走り初めも「千波」で行くことが決まっていたため、走り初めに備えて残る半日で洗車をしたかったからです(笑)。半日で行けるところと言えば、管理人の定番である南房総方面ですね。早朝に出発し、いつもの経路で目指すのはこれまたいつもの道の駅三芳村鄙の里の甘味です。前以て連絡をすれば準備してもらえるとのことでしたが、何しろ思い付いたのが直前のことだったので(笑)、事前の連絡はできませんでした。しかし、9時過ぎに訪れたこの時には大量に陳列されており、3つも購入することができました♪

 この後はこれまた定番の木村ピーナッツへ。驚いたのが、砂利敷きの駐車場が舗装されていたこと。


<この構造物はもしや!>

 店員に訊いてみると、2ヶ月程前に駐車場の舗装をしたとのこと。また、管理人の想像通り、例の構造物は二輪専用駐輪場(屋根付)でした。とても有難いと率直に礼を述べました。気温の関係で、流石にピーナッツソフトクリームは食べる気になりませんでしたが、その他の土産物を購入しました。

 次に向かった先は前回涙を呑んだ梅乃家です。まだ開店時間前で30分程待ちましたが、無事に有り付くことができました♪


<ラーメン薬味乗せ、前回食べられなかっただけに美味しさも一入です♪>

 ここからは定番の経路で帰宅し、当初の予定通り「千波」を洗車して、2015年の二輪生活は終了です。

 本日の走行距離:225km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮪と甘味を求めて | トップ | 2016年走り初め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

遠乗り道中記(「千波」編)」カテゴリの最新記事