前以て「千草」の番号標識の返納と自賠責保険の車輌入替の手続きを済ませていたため、去る2月某日にTRICITY125を受け取ることにしました。後付けの部品も色々と購入していたのですが、工賃を浮かせるため、納車当日にその大半を自分で取り付けることにして、開店とほぼ同時にRB某店を訪れ、いそいそと取付作業を進めます(笑)。装着する部品の点数が多かったことと、荷箱の装着に思いの外手間取ってしまい、作業が完了したのは作業開始から3時間半余り経ってからでした。

<TRICITY125が加わり、新たな3台態勢となりました♪>

<積算距離計の0km表示の証拠画像を撮影します>
さて、「千早」と「千波」、「千草」では「CR-1」コーティングを施工しましたが、何しろTRICITY125は長距離通勤用の足として購入したので、同じ「秘」膜処理の施工は考えませんでした。その代わり、ワイズギアから販売されているヤマルーブ ガラス系コーティングを使用して、納車直後に簡易コーティングを施工しました。
TRICITY125を受け取ったら、そのまま「千早」「千波」「千草」の3台が交通安全の祈願をした神社へと向かい、祈祷を済ませます。

<祈祷終了後の1枚>
ところで、TRICITY125の愛称は「千咲」です。そろそろ愛称を考えるのも面倒になってきたので(笑)、二代目「千草」で良いかなとも考えたのですが…。出典は一応ありますので、興味のある方は調べてみて下さい。
それでは「千早」「千波」共々、これから宜しく、「千咲」。

YAMAHAヤマハワイズギア/ヤマルーブ ガラス系コーティング(泡タイプ) 180ml

<TRICITY125が加わり、新たな3台態勢となりました♪>

<積算距離計の0km表示の証拠画像を撮影します>
さて、「千早」と「千波」、「千草」では「CR-1」コーティングを施工しましたが、何しろTRICITY125は長距離通勤用の足として購入したので、同じ「秘」膜処理の施工は考えませんでした。その代わり、ワイズギアから販売されているヤマルーブ ガラス系コーティングを使用して、納車直後に簡易コーティングを施工しました。
TRICITY125を受け取ったら、そのまま「千早」「千波」「千草」の3台が交通安全の祈願をした神社へと向かい、祈祷を済ませます。

<祈祷終了後の1枚>
ところで、TRICITY125の愛称は「千咲」です。そろそろ愛称を考えるのも面倒になってきたので(笑)、二代目「千草」で良いかなとも考えたのですが…。出典は一応ありますので、興味のある方は調べてみて下さい。
それでは「千早」「千波」共々、これから宜しく、「千咲」。

YAMAHAヤマハワイズギア/ヤマルーブ ガラス系コーティング(泡タイプ) 180ml