goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「XSR125:千景」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

2019年度城クエスト開始

2019-11-17 23:19:00 | 遠乗り道中記(「千波」編)
 2019年度は昨年度に引き続き、これまでのチャレンジツーリングの後継企画とも言うべき、アプリ「RevQuest」上での登録地点巡りが開催されます。今年度は城を巡る城クエストです。少々出遅れた感は否めませんが、先ずは関東にある対象の城と城跡を巡ることにしました。

 一城目は日本百名城の一つ、河越城です。尚、管理人は日本百名城の城印も収集しているので、当然ながら城印帳も持参しましたが、河越城の城印設置場所である本丸御殿はまだ開館時間前でした。


<本丸御殿>

 続いて向かったのは鉢形城です。ここの城印は24時間押印できるので、無事に入手できました。この後は縄張り内をゆっくり散策することにします。


<外曲輪と土塁>

<縄張り内を流れ、天然の堀ともなっている深沢川を渡って、搦め手から本曲輪へ>

<本曲輪の崖下の河原ではTVか何かの撮影が行われていました>

<三の曲輪と復元された四脚門を望みます>

 さあ、ここからは本日のもう一つの目的でもある或る物を目指します。随分前からその存在は知っていたのですが、漸く訪れる機会ができました。


<秩父の大滝食堂、画像には写っていませんが既に沢山の二輪が停まっていました>

 管理人の前には数組二十数名の先客がいましたが、何とか一巡目で入店することができました・


<バイク弁当Rバージョン(肉増し)>

 甘辛く味付けした豚の唐揚げが美味しかったです♪

 来た道を戻りながら、来る時に目星を付けておいた箇所で記念撮影をします。



<紅葉がとても鮮やかですね♪>

 本日は既にバイク弁当Rバージョンを食しているのですが、実はもう一つ「肉」を喰らうことに決めており(笑)、約11年振りに小鹿野町を訪れました。そう、わらじかつ丼です。


前回は元祖わらじかつ丼の安田屋でしたが、今回は店主が二輪乗りでもあるレストランイデウラへ>

 しかし、店は営業していませんでした(涙)。


<但し、おがの文化センター前でわらじかつ丼を販売しているとのことで、早速向かいます>

<わらじかつ丼に有り付くことができました♪これも充分に美味しいんですが、次は出来立てをを店内で頂きたいと思います>

 帰路の途中で再び河越城へと立ち寄り、日本百名城の城印も押印しました♪


<河越城本丸御殿内の庭園>

本日の走行距離:332km

 2019年度城クエストで訪れた城と城址を以下に書き留めておきます。

(1)河越城
(2)鉢形城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千早」定期点検

2019-11-03 23:29:03 | 整備・小改造覚書(「千早」編)
 定期点検で行き付けのRB某店へ入渠した「千早」に見付かった不具合とは。

 蓄電池の充電電圧が上がらないため精査をしたところ、ジェネレータとレギュレータが寿命を迎えておりました…(涙)。思い返せば、先日のヤマハモーターサイクルデイの朝、発動機の回りが弱かったことと、その帰り道にも低回転域で何度か原動機が止まることがあり、あれが前兆だったのかも知れません。悪いことには、部品代と交換工賃で何と諭吉さんが9人以上必要なようです。管理人を不憫に思ったのか、RBの担当整備士が「リコール的な扱いでパーツが出ないか、ヤマハへ掛け合ってみます。期待しないで待っていて下さい」と言ってくれましたが、ヤマハからの回答は「同じような事例がないこと、走行距離(4万7千km弱)からしても仕方が無いのではないか」というものだったそうな。

 そこで、部品代を1円でも安く抑えるため色々と画策し、某二輪用品通信販売店の安売りと会員特典を利用することにしました。

①安売り期間中、純正部品5%値引き
②現金無し決済で5%点数還元
③提携信用札(クレジットカード)決済で2%点数還元
④提携信用札新規発行で4,600点獲得
⑤既得点数の利用

 ①から⑤まで全てを利用すると、結構な額になりますね。しかし、ここで盲点だったのが、持込部品を用いた整備をRBへ依頼すると工賃が1.2倍になってしまうこと。改めて、RBで部品注文する場合と、自前で部品を調達する場合(+工賃1.2倍)とで計算して比較したところ、後者の方が英世さん数人程度安くなると判明したので、こちらの作戦で行くことにしましょう。

 …先立つものは嫁さんから借金することになりそうです(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする