ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「TDR125:千波」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

ブログ開設8周年(と2日)記念!

2014-02-28 18:52:26 | 二輪雑記帳(2011~2015)
 先日、40万Hitの達成とキリ番を確認したばかりですが、今度は当ブログが開設8周年を迎えました。

 既に何度もお伝えしている通り、残念ながら当ブログが9周年を迎えることはありませんが、移転先の新天地に於いても初心を忘れること無く、引き続き二輪生活の楽しさや有用な情報を発信していく所存です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 40万Hit達成&キリ番確認!

2014-02-19 00:00:04 | 二輪雑記帳(2011~2015)
 前回の30万Hit達成から約1年7ヶ月、遂に40万Hitを達成しました!そして前回に引き続き、キリ番を確認することができました!


<40万Hitのキリ番>

 既にお伝えした通り、2014年6月30日で当ブログが閉鎖されるため、次の大台は移転先での達成になるでしょう。…その前に、そろそろ移転先を探すことを始めなくてはいけませんね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡面の面積拡大≠後方有効視界の拡大

2014-02-16 13:38:14 | 整備・小改造覚書(「千草」編)
 諸般の理由から、純正バックミラーの視界について不満を持っている二輪乗りは少なくないと思われます。管理人もその1人であり、社外品への換装を初め、ミラーワイドナーやハンドガードミラーの装着等、その対策に腐心してきました。まあ、二輪乗りの中にはバックミラーの意匠を重視し、態々金を払って鏡面の面積がより小さい社外品へ換装する方々もいらっしゃるようですが、お洒落や流行の方が安全性よりも価値が高いとは思えない管理人には到底理解ができません。

 「千早」と「千波」にはそれぞれ対策を施してありますが、「千草」はバックミラーの視認性に特別不満があった訳ではなく、急を要する案件でもなかったので、対策が後回しとなっていました。そして先日、他の部品を購入する序でに、以前から目を付けていた社外品のバックミラーを購入しました(実は、「千草」へ装着するには逆螺子アダプターが必要であることをこの時点ではすっかり失念していて、後から買い足したのでした… 汗)。


<タナックス クロスミラー>

 「千草」の純正バックミラーは鏡面が長円形をしていますが、クロスミラーのそれは長方形に近くて面積が広いため、後方視界もより大きく確保できると考えました。早速、「千草」へと装着してみます。



<装着完了>

 確かに鏡面の面積は拡大しました。しかし、実際に乗車姿勢からの後方視界を確認してみると、純正バックミラーのそれと大差が無いように感じられます。何故でしょう。それはクロスミラーのステーが短く、外側方向への張り出しが思った程大きくなかったことが原因のようです。対策として真っ先に思い付くのがミラーワイドナーの装着ですが、これは費用対効果が宜しくありません。

 そんな折、梅村氏からミラーワイドナーの類似廉価品が存在するという有用な情報を頂きました。調べてみると、ポッシュのオフセットミラーアダプターが良さ気ですね。次回の「何かの序で」に購入することにしましょう(笑)。

タナックス ナポレオン TANAX NAPOLEON /クロス
タナックス ナポレオン TANAX NAPOLEON /クロス


タナックス ナポレオン TANAX NAPOLEON /逆ネジアダプター
タナックス ナポレオン TANAX NAPOLEON /逆ネジアダプター


POSH ポッシュ /オフセットミラーアダプター
POSH ポッシュ /オフセットミラーアダプター

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正確な時間

2014-02-11 20:11:48 | 整備・小改造覚書(「千波」編)
 最近の二輪の計器類はデジタル化、多機能化が進んでいて、今や時計が装備されていない機種の方が珍しくなっています。管理人が所有する機体の内、「千早」は時計を備えていますが、「千波」と「千草」は昔ながらのアナログメーターであり、時計すら装備していません。主に通勤で使用する「千草」はともかく、開店時間に合わせて目当ての店を訪れることが多かった、「千波」の昨年の使用状況からすると不便なので、後付けのデジタル時計を「千波」へ導入しようと考えていましたが、防水性能や背面照明機能等を備えた二輪専用品は意外と高価で、二の足を踏んでいました。

 そんな折、某ウェビックの新春初売りセールが開催され、予てより目を付けていたタナックスの電波時計が安くなっていたため、購入しました。


<タナックス「電波クロック」>

 早速、装着します。装着に要した時間は5分と掛かりませんでした。


<ハンドルブレースへと装着>

 電池交換の煩わしさはありますが、時間が正確で狂わないのが良いですね。元々時計が装備されている「千早」にも電波時計を奢ってやりたくなりました(笑)。

タナックス モトフィズ /電波クロック
タナックス モトフィズ /電波クロック

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告

2014-02-05 22:52:39 | 二輪雑記帳(2011~2015)
 2006年2月の開設以来、8年近くもの長きに亘って続けてきた当ブログ「ガレージ『とんぼ玉』」ですが、運営母体であるNTTぷららに於けるブログサービスの提供の終了に伴い、2014年6月30日を以て閉鎖されることになります。期日までに別の事業者が運営するブログを新規開設し、当ブログを移行することになると思いますが、事業者の選定を初めとして現時点では全くの未定です。詳細について判明し次第、当ブログにて告知する心算です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千波」総LED化完了!

2014-02-02 23:39:09 | 整備・小改造覚書(「千波」編)
 点灯していなかったLED、それは後付けの番号灯です。前照灯をLEDのそれへと換装後、夜間の点灯試験に出向いたところ、番号灯が点灯していないことに気付きました。然も、断線や接触不良といった類の不具合ではなく、LEDそのものが駄目なようです。

 以前、「千波」に増設したLED番号灯はデイトナ製ですが、幸いなことに取付ステーを除いた同じ製品が補修用部品として販売されているので、これを購入することにしましょう。


<LED番号灯単体>

 さあ、これで漸く、「千波」の総LED化が完了しました♪

DAYTONA デイトナ /補修用ランプ
DAYTONA デイトナ /補修用ランプ

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする