よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

トレーザビリティ・・・

2006年11月25日 | Weblog
という言葉、近頃よく耳に。
その商品「どこのだれがどうやって作っているか」
を、公開する事か。。。
よくスーパーの商品のバーコードなんかを携帯で
読み取ると、その生産から流通までの情報が見れる
というヤツ。


これをわが町の道の駅でも導入するとかしないとか、
そんな内容が中心で来月理事会を開くらしい。
今月頭の理事会でもその話は出たが、皆概ね必要無し
との意見。

必要でしょうか?

結構お金が掛かって大変らしいのはさておいても、
お客さんの立場としてみても、使った事は一度もない。
必要なのはそんなものでは無い気がする。
怖いもんには手を出さなければ良いだけの話。
そんな判断さえ出来ないの?と思う面もあるし。


私がこっちに帰って農家をやろうと思った時、昔の
「物物交換」を想像していた、それが理想。
自分は自分の必要とするもの全てを作り出す事は出来ない。
昔は野菜作る人、魚を捕る人、肉を持ってる人、何か手に職持つ人。
自分のもつ「商品」を代金に、欲しいものと交換していた。
イメージしたのは、そんな色んな人種がお隣さんに居て、
垣根の向うから「ちょい!今日いい鯛釣れたから、あんた
とこのそのうまそ~な白菜と交換してや!?」ってな感じ。
そこでは自分を鍛える目とモノの価値を判断する目が自然に
養われる。

その理想は今でも変わってない。
自分は自営の道で、自分の作れるモノを世に提供し、その対価を
頂き生活している。
商売という流れの中でも、その商品価値を伝え、支持が
あって今の自分がいる。
その事に、とてもありがたい という想いを持っている。

その「間」にある大事な部分が、今の世の中で欠けているのかも、
と思う。合理化と情報化が進んでいく程。

触れ合えば簡単に分かりそうな事をイチイチ制度化してしまう面
倒臭さを当たり前と見る世の中って、少し残念だと思いませんか?
テレビもそうだが、学校の教壇に立つ友人の話を聞いても、何だか
インターネットの世界と勘違いしちゃってるんではないの?という
怖い話ばかり。

必要な最低限の「ゆとり」くらいは持ちたいものだ。
帰って来い来い物物交換社会!!!





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こだわり社長)
2006-11-27 11:55:11
トレーサビリティですが、生産者から消費者までの流通経路が複雑な場合や、途中でパック詰めなどの加工がある場合には必要かと思いますが、生産者が直販店など、限られた流通ルートで販売する場合は必要ないと思います。お客さんとの信頼関係があれば大丈夫でしょう。小規模事業者での導入はIT屋さんを儲けさせるだけですよ。
返信する
>どうも! (よっちゃん農場!)
2006-11-29 21:07:08
お話の通り、導入した某農協ではなんぼお金を投入しても作業が追っ付かない状況らしいです。。
何でもビジネスになっちゃう時代、いいのやら悪いのやら・・・
返信する
よっちゃんなんばんください (とどのすけ)
2006-11-30 12:00:43
ごめんなさい。よっちゃん農場のHPにあったメールアドレスに送信したところ、戻ってきてしまったのでこちらに入れさせていただきました。
200g瓶入りのよっちゃんなんばんはどこで販売していますか?夏頃ガイアで買ったのですが、先月は店内に見あたりませんでした。東京千葉埼玉あたりで取扱店があれば教えてください。もしくは直接の通販可能であれば申し込み方法を教えてください。
ホントに美味しいです、よっちゃんなんばん。無いと困ります。。。ご回答よろしくお願いいたします。
返信する
>とどのすけ様 (よっちゃん農場)
2006-11-30 18:25:11
ありがとうございます!!
今もガイアにあるはずです!たっぷり送っときましたので。店員もいい人ばっかりなので、お尋ねすると丁寧に案内してくれるはずです(*^o^*)。
メールアドレスはtougarashi3@goo.jpになります。
直発送の際はこちらにご連絡頂ければと思います。
また、関東方面の販売はガイアにお願いしてるので、
お住まい最寄りのお店に関しても気軽に尋ねてみて下さいまませ。

冬、ぜひ「鍋」「焼き餅」でお試しを!
今後ともよろしくお願いします!
返信する
ありがとうございました (とどのすけ)
2006-12-01 13:00:48
先ほどガイアのHPを確認いたしました。ありました!
もうよっちゃんなんばん無しでは冷や奴を食べられないカラダになってしまったので。。。ああよかった。

鍋に焼き餅、う~ん美味しそうですね。早速試してみます。
厳しい冬の折り、お体に気を付けてこれからも頑張ってください。期待しています。

返信する

コメントを投稿