よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

2010年元旦・・・

2010年01月01日 | 休息・・

新年
 あけまして
  おめでとうございます

本年も よっちゃん農場 宜しくお願い致します。



今年は雪が多いのか少ないのか…
一度にまとまった量が降る印象で、昨日からの積雪が
久しぶりに「降ったなぁ~」と嘆き度50の30センチ近くに達する。

正月らしいといえば正月らしく、甥っ子達と昨日から
 雪合戦?
 雪だるまつくり?
 ソリ遊び?
 凧揚げ?
と、妄想会議で楽しく過ごした。

あけて今日は雪が深すぎて、甥っ子元気に飛び出すも
すぐに長靴がパンパンに雪で埋まり
「ぃだぃ(痛い)よぉ~<(ToT)> !」

と室内にトンボ帰り。。。

年々成長する甥っ子達。
ちゃんと会話が出来てくると、面白い。
毎回が楽しみ。

そして4年前から恒例の元旦もちつき


今回はGAIAを通じてその旨さを知った玄米もちに挑戦。

先月のGAIA忘年会でお会いした山形ふとももの会佐藤さんから
教わったやり方で餅米の下準備をし、私も初体験なのでうまく
出来るかびくびくしながらの挑戦だったがばっちり!の出来。
ここでもすっかり杵を振れるようになった甥っ子が大活躍!

やっぱり杵つき餅は最高でした。

年々 三が日 のみになりつつあるお正月。
ちょっとダラダラ楽しもうと思います。