goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

【よっちゃん商品でフルコース!】の会の〆切は6/9(火)ですよ!

2015年06月08日 | イベント企画・出展


月曜定休またも返上!

身体も忙しいけれどアタマも少々疲労ぎみか、

頭をぶつけたり軽トラ路肩外して手を借りたり集中力不足。


仙台地物屋・炉だんさんで初開催の

【よっちゃん商品でフルコース!】の会


日時:6月11日(木) 18:30~


〆切は明日になります。

もう少々空きがあるので都合の付く方ぜひご一緒しましょう!

知られざるよっちゃんなんばんの歴史がひも解かれるやも・・・。


平日のお忙しい最中けっこう申し込み頂いてます。

「違う日だったら・・・」という悔しがりの声も。。。


フェイスブックやってる方は こちらから

やってない方は私にメール下さい! tougarashi315@gmail.com まで。

よろしくどうぞ。




先日参加した* Happy Green Festival 2015 *で見かけた、woodyなイス。

めんこがったのでちょっと見よう見まねで製作中。



けっこうむずかしい・・・・



「アースデイ大崎」よっちゃん農場コラボメニュー発表!!!&海山ネットも参戦!

2015年06月05日 | イベント企画・出展

日曜日は大崎初開催のアースデーに出展します!




それで、ずっと前から秘策を練っていたのですが我が家初!スペシャルコラボメニューを限定販売




よっちゃんなんばん、そして、具の半分以上我が家のたけのこたっぷり入った”特製肉まん”いやたけのこまん!!




現地でセイロで蒸したてを提供いたします!



仙台で完全予約制のお店楽・食・健・美 KUROMORIをやっている中華の鉄人・黒森さんに無理を言って作っていただきました!

素材の味を大事にしてる料理人で、無化調!!! 中身はもちろんですがプロが作るのは皮から違います!

ぜひともこの機会に食べてみてください!うまいっす!




そして、海の手山の手ネットワークも参戦します!



ワークショップ、新聞ばっぐ展示販売の予定です。

加えて!

震災からの シゴトヅクリ として始めた活動ですが、

”あるモノ身近なモノ” を ”知恵と手で活かす”

それまで当たり前に享受してきた「豊かさ」「便利さ」。

震災がキッカケとなり「んで、その”豊かさ”とは?」と問いなおす動きが増えてきたように感じます。

その中で始まるアースデイの主旨に海山としても大いに共感するところがあり、

イベント主旨の発信に少しでも力になれれば、

という想いから新聞ばっぐを協賛提供することにしました。

数の関係で先着限定になりますが、お買いもの頂ければ新聞ばっぐをもらえます!

ぜひともこの4年でレベルアップした新聞ばっぐ、見せびらかしながら闊歩頂きたい!!

1/365 というメッセージは、これまで新聞ばっぐで関わってきた、さまざまな人・地域・企業との関係から着想し、


1年に一度でいい。

仕事として新聞ばっぐを発注頂ける方、

新聞ばっぐを買ってくれた方、

新聞ばっぐを見かけた方に、

アナログな手仕事のすばらしさとか、エコのこととか、知恵を活かす豊かさとか・・・

豊かさって? と考えたり想ったりする時間を作ろうよ、という我々のメッセージです。




当日、沢山の方の来場をお待ちしておりますよ!







【よっちゃん商品フルコース!の会】開催します!

2015年05月27日 | イベント企画・出展

過ごしやすい曇空。夕方から雨。


なんやかんやであれこれあって、集中が難しかった一日。

一日中加工場にこもって、大きな失敗もしてやり直し。



ところで!

【よっちゃん商品フルコース!の会】

開催します!

日時:6月11日(木曜) 18時半開始!

参加費:5000円

場所:仙台地物屋 炉だん (http://www.syokuyuraku.com/omise/rodan/)



です!

昨年、たけのこの会をやって頂いたのに続き、今年はホームページを作った記念に開催!

実はホームページのレシピコーナーにも和の鉄人として(笑)

登場をお願いしようと思っている親方がフルコースにしてくれます。




正直、商品の作り手ではありつつ、まだまだメニュー提案の幅が広げられたりもしていないので、

そんな意味でも楽しみにしています!

ぜひお時間作れそうな方、ご参加お待ちしております!

FBはイベントページから、

こちらをご覧の方は、

tougarashi315@gmail.com

までメールお願いします!



で、すっかり時間がなくって行ってない間にほぼ終わりのタケノコ山。

先日イタリアンの店で食べてから気に入ってしまい、

アヒージョが美味くて、カミさんに作ってもらいました。



味は塩、あとはベーコンと野菜。

うまかった!オススメ。



なにしろオリーブオイル飲むわけにいかないので余ります。

翌日は魚介を足して、パスタ。これもうまかった。



朝夕ネットの定期市スペシャルコラボ!

2015年05月25日 | イベント企画・出展
直前のご案内ですが、

5月26日の朝市夕市ネットの定期市、いつものお惣菜はおやすみしてパン祭り!

毎回好評頂いている三本木・天然酵母パン青い虹さんとのコラボパンに加え、

仙台で大人気のマフィンやさん・82 no 28 がよっちゃん使った菓子を作ってくれることに!

よっちゃんコラボ菓子まつり!です!


限定です。


ぜひ、暑いでしょうがお立ち寄り下さいませ!

10~14時、勾当台公園市民広場で待ってます!

5/24「食ってみらいん美里!」6/7「アースデイ大崎」に出展します!

2015年05月19日 | イベント企画・出展
◯今月の24日(日曜)は、美里町のイベントに初めて出店します!

食ってみらいん!美里



■よっちゃんやきとり

■旬ももうすぐ終わりですよ! たけのこご飯!


の二本立てで行きます!

どうぞよろしくお願いします!


◯来月6月7日(日)は大崎初開催!「アースデー大崎」に出展します!




大都市圏で開催されてきたアースデイ。

大崎で初開催です。

日常に自然がある中での開催は、きっとまた新しいメッセージがうまれるはず!

よっちゃん農場としても、スペシャルアイテムも用意しています。

どうぞお楽しみに!