東野としひろ活動NEWS

東野としひろの活動報告やメッセージをお届けします。

ジャガイモとタマネギの成長

2022-04-18 05:44:54 | プライベート
 先日、時間ができたので、夏野菜を植える準備をしました。
 1ヶ月前に、畑を一緒に作っている隣家の方が耕運機で耕してくれていました。今回、新しく購入した小型耕運機(中古ですが)で、再度畝づくりを行いました。いつも以上に良い土づくりができたように思います。



 夏野菜の苗は、今年も氷上町の農家の方から購入して、4月末頃に植えたいと考えています。
 2月に植え付けたジャガイモの芽が出てきています。草抑えのためマルチシートをかけていたのですが、マルチシートを押し上げるようになってきていたので、カッターナイフで切れ目を入れ芽を出してやっています。陽にあたったジャガイモの芽は、青々と伸びてきています。



 5月末には取り入れるタマネギは、茎がしっかりと伸びています。大きなタマネギに実ってくれればなと願っています。
 そら豆やブロッコリー、キャベツ、レタスも植えています。今のところ順調に成長していますが、蝶が飛んできており虫が付きそうです。農薬は使用したくないので、網をかける必要がありそうです。



 隣家の方が大変熱心に野菜作りに取り組んでおられ、草引きも頑張っておられます。私にとって、大きなプレッシャーです。時間があれば短時間でも畑に行く習慣が、少しできかけてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする