西脇市旧來住家住宅では、2月1日㈯~28日㈮の会期で、『*RR*ダブルアール 夢キャッチャー作品展』を開催しています。雪の舞う寒い日でしたが、梅吉亭で温かいうどんとちらしずしの日替わり定食を食べてから、作品展を見学させていただきました。
『*RR*ダブルアール 夢キャッチャー作品展』では、「*RR*」こと藤井香織さんの播州織アップサイクル作品と、藤井さんが取り組む放課後デイサービスの子どもたちによる作品展示、播州織アップサイクルコミュニティの活動報告が予定されています。来場者参加型の楽しい展覧会です。2月15日㈯に播州織×灯ろう×ドリームキャッチャーの特別な空間が1DAY企画として行われます。
藤井さんは、「ドリームキャッチャーとはお守りという意味もあり、これからそれぞれの道を歩む君たちの明るい未来を祈っています。」と話されています。そして、播州織の廃材全ての種類を使い、SDGsも含む播州織ドリームキャッチャーづくりをしています。SDGs未来都市である西脇市内の小中学校などで授業に取り組んでいただきたいと願っておられます。とても楽しい作品展です。多くの皆さんに見学していただきたいと願っています。