goo blog サービス終了のお知らせ 

とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

味、ノッテマス!!「瀧自慢 純米吟醸 <山田錦×神の穂> 無濾過生原酒」入荷!!

2016-03-22 08:03:07 | 日本酒
ポカポカ陽気と
寒~い朝晩が感じられた
まさに三寒四温でした連休。

でも、お出かけには
最高の連休だったのではないでしょうか~。

今期、波が来ている
ホワイト系をトップに持ってきたファッションが
楽しみたくなる季節到来ですね~♪

当店は流行に関係なく・・・

相変わらずの
素晴らしき作品達の入荷ラッシュは
留まることを知りませ~ん(笑)!!

本日ご紹介は
三重・名張の瀧自慢酒造さんより

「瀧自慢 純米吟醸 山田錦×神の穂 無濾過生原酒」の入荷ですよー!!


こちらも、オール三重の人気作ですねっ♪

麹米:伊賀産山田錦50%精米。
掛米:伊賀産神の穂55%精米。

オール三重の酒米に拘り、

すっぴんのまま瓶詰めした
純米吟醸無濾過生原酒です。

今期の山田錦は
しっかり溶ける傾向にあるみたいですね。。。

この作品も
山田錦×神の穂が織りなす、

上品なボリューミーさが生み出す
たっぷりとした旨味がポイント!

双方のお米のポテンシャルを
最大限引き出した味わい。

でも、しつこさは皆無。
とっても心地よい丸さ。

流石の!杉本社長の醸す
丁寧さが作品から伝わってきます・・・。

なんだか、
焼き魚や煮物が食べたくなっちゃうイメージ。

生原酒ですが
この旨味を活かし、
ぬる燗もモチロン旨し。

やはり、
自ずと食を誘うお酒は素敵です。

季節の料理に合わせて
楽しむコラボの醍醐味。

タマラナイ作品の入荷ですね♪


●瀧自慢 純米吟醸 <山田錦×神の穂> 無濾過生原酒 27BY  1.8L  2820円
                                           <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 完売しました。ありがとうございました。






ツヤっツヤな~♪三重の星!「田光 純米吟醸 <美山錦> 無濾過生酒 2号タンク」入荷!!

2016-03-16 07:38:44 | 日本酒
昨日は、
4月に向けての
怒涛の新規店様からのお問い合わせが!

またまた
アツいお話が
たくさん舞い込んできました~♪

私も一切の手抜きなく・・・

手造り感満点な、
アツいラインナップで=!

繁盛店の皆様を、ガッチリと!
サポートしていきたいと思いますっ。

さて、本日は
三重・菰野の早川酒造さんより

「田光 純米吟醸 <美山錦> 無濾過生酒 2号タンク」が入荷してきましたよっ!


この男も、抜群にノッてます!!!

山形県産美山錦を全量使用し、
50%精米。9号系酵母使用。

前回発売し、
一瞬にして完売した
タンク1号に引き続き・・・

渾身の袋絞りにより、

無濾過のまま瓶詰めした
純米吟醸生酒ですっ!

今期最終の美山バージョンの降臨!

美しい凛とした香り。

美山錦の優しく広がる
シルキーで艶のある旨味。

スムースな余韻。

明らかに進化した内容です!

今期より初の「山形美山錦」を
すでに使いこなし始めているようですね~。

先日入荷後、瞬殺完売した!
「純米吟醸 美山錦 斗瓶雫取り」に
引き続き・・・・

素晴らしき
パフォーマンスを発揮していますっ。


『旨しっ!!!』


リースリンググラスや
うすはりのガラスのおちょこなんかがお似合いな♪

今期も大注目な!!

若い力漲る作品です。


●田光 純米吟醸 <美山錦> 無濾過生酒 2号タンク 27BY   1.8L  2870円  720ml 1435円
                                                         <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

完売しました。ありがとうございました。





極上の艶とハリ。「白岳仙 純米大吟醸 <限定商い> 生酒」入荷!!

2016-03-15 08:42:25 | 日本酒
昨日は、
メーカーさんのお誘いで
大名古屋ビルヂングへ~!



相変わらず、
お客様は入ってました♪

しかしやはり、改めてカウンターに座り
お客様目線でお店を感じる大切さ。

改善点を話し合うのも
お店の御繁盛へのポイント。

昨晩もイロイロ・・・
勉強になりました。

さて、本日は
福井・安原の安本酒造さんより

「白岳仙 純米大吟醸 <限定商い> 生酒」が入荷してきましたっ!!


先日、蔵でタンクにあったやつですね・・・!

福井県特別契約栽培の「吟のさと」を
麹米に使用し、

掛米は
福井県産「五百万石」を使用し、
共に50%精米。

今期より、
「福井産 吟のさと」を麹米に使用することで

酒質向上とオール福井産を狙った
純米大吟醸生酒です!

透明感あふれる
白い果物を想わせる
フルーティーな香り。

吟のさと&五百万石が織りなす、
艶感と厚みのある極上の旨味。

スムースで、
一切のストレスを感じさせない
ナチュラルな余韻。


≪ん~~~スバラシっ!!≫


だてに「限定商い」と
スペシャルキヴェぶりを
提案しているわけはないワケですよっ!

厳寒の福井で
張りつめた空気感と
一切の妥協なく生み出される・・・

吟醸造りを極めた男が醸す
極上の作品!!

その渾身の味わいを
是非、ご堪能下さい。


●白岳仙 純米大吟醸 <限定商い> 生酒 27BY   1.8L  3500円  720ml 1750円
                                                     <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。





皆さん、大変お待たせのっ!!「豊盃 純米吟醸 <華想い>」入荷ですっ!!

2016-03-14 08:34:08 | 日本酒
今月の怒涛の春酒ラッシュ☆

先週末も、
このネット通販な世の中に・・・(笑)

当ブログをご覧下さり、

たくさんのお客様が
この下町の酒屋に足を運んでくださいました。

本当に、
いつもありがとうございますっ!!

趣味の買い物において、

質感を肉眼で確認する瞬間と

心の通う、信頼できる売り手から
質感を伝えていただく瞬間の・・・

最高の満足度ったら無いですもんねっ~!!
(自分もモロ、そのアナログ中心タイプ:笑)

私たち「酒屋」としても
最高に至福を感じる瞬間ですっ☆

さて、本日は
青森・弘前の三浦酒造さんより

「豊盃 純米吟醸 <華想い>」入荷ですっ!!


絶対的なファンを持つ、年一度発売の限定品です☆

青森県が誇る酒造好適米「華想い」を
全量使用し、55%精米。

丁寧に火入れを施し瓶詰めした
生詰純米吟醸酒です。

まさに<春~!!>を連想させる
華やかな香り♪

厚みのある
華想いのフルーティーな旨味全開♪

しかし、大切なのは
三浦さんならではの爽やか~な、
この抜群の「キレ味」。

このシャープなキレが
広がりまくる味わいをキュ!と引き締め、

こんなにも
ボリューミーなのに

全く嫌みのない
爽やかなキャラに仕上がっています☆

相変わらずの
素晴らしき完成度。

今期より、
春酒の顔であった
「豊盃弘前のさくら 720ml」は終売となりましたが

その分
この「華想い」が春爛漫な季節を
たっぷりと、彩ってくれることでしょう~!!!


●豊盃 純米吟醸 <華想い> 27BY   1.8L  3143円  720ml  1572円
                                               <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

春には絶対ハズセナイっ!!「鶴梅 <れもん> 2016バージョン」入荷!!

2016-03-12 07:29:36 | 日本酒
東北大震災から昨日で5年。

新聞などで
被災された方々の生活の記事や
ご家族のことを思うと、

本当に心痛みます。

震災から
教えてもらったのは

日本人としての心構え。

起きたことに対して誠実に向き合う
謙虚な姿。

大自然の前には、
人間はどんなに技術が発達しても
所詮ちっぽけな存在。

自然に生かしてもらい、

感謝の念と恩恵を感じながら
毎日生きていきたい。

そんな当たり前の事を
改めて考えます。


さて、本日は
和歌山・海南の平和酒造さんより

「鶴梅 <れもん> 2016バージョン」、堂々の入荷ですよっ!!


やっぱり欠かせないっ!春の風物詩ですねっ。

和歌山県産の中でも
紀美野産ながみねエリアの契約農家による
低農薬檸檬を中心に使用し、

清酒ベースにて造られた
アルコール度数7度の
春~夏期限定の・・・

「究極の檸檬酒」です!

開栓の際から漂う、
檸檬の爽やかな香り。

口に含んだ瞬間から広がる
弾けるような檸檬の刺激♪

ほっぺがキュ~~ン!となります(笑)

心地いい~酸味が
全体を支配していますが

チラッと感じるキュートな甘みと皮の苦みが
さりげなくポイントとなり、

「檸檬酒」としての
完成度の高さを感じさせます。

この味わい・・・。

まず、右の出るものはありません。

この季節の風物詩。

昨日も試飲されて
ヤラレてしまったお客様多数(笑)。

まだまだ、
この感動と爽やかさを
体験していない貴方も・・・

ロックで!ソーダ割で!

是非、ヤラレちゃって下さいっ!


●鶴梅 <れもん> 2016バージョン   1.8L  2900円  720ml  1450円
                                               <共に税抜き>

※春~夏期限定品の為、品切れの際はご了承ください。


こちらも、春の風物詩~♪「大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ」入荷!!

2016-03-11 04:59:48 | 日本酒
一昨日、昨日と・・・

一気に
冬に逆戻りでしたね。。。

まぁ、案の定、
そんなに甘くないですね。

まさに三寒四温。

しかし、
確実に春が近づいている証でもあります。

私たちは
その春爛漫になる前に!!

皆様を楽しませるお酒達を
オススメまくりますよ~☆

さて、本日は
栃木・大田原の菊の里酒造さんより

「大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ 」が入荷してきましたよ~♪


「ハート」じゃないよ、「さくら」だよ(笑)

有機肥料を使用し、
自然環境に配慮した造りに拘る

「那須クリーン農業研究会」の皆様により造られる
「那須五百万石」を全量使用し、55%精米。

あえて火入れを施し、
花見の際も気兼ねなく外へ持ち出しができ

かつ、耐久性が高い
純米吟醸おりがらみ火入れ酒です。

小粒でフレッシュな香り。

口に広がる
若さ弾ける那須五百万石の
爽やかで上品な旨味。

おりがらみながら
とても落ち着きのある表情が
このお酒の身上。

どうしても
おりがらみ生酒ですと、

「早く飲まなくちゃ!」的な
感覚になりますが、

このお酒は
生酒に比べ耐久性抜群♪

さらに、
その独特の落ち着き感から

とっても
料理との相性の幅も広いんです~☆

だから毎年、大人気。

丁度、
前回入荷分の「無加圧搾り」が

完売寸前の!
素晴らしいタイミングでの
入荷となりました~!!

お花見に!!

みんなでワイワイ飲(や)る際に!!

是非是非、
マストですな。。。


●大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ 火入れ 27BY   1.8L  2800円
                                           <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

完売しました。ありがとうございました。


まさに春を呼ぶ酒~♪「天寶一 千本錦 純米 ~華風車(かざぐるま)~」入荷!!」入荷!!

2016-03-10 07:41:10 | 日本酒
とうとう
昨日オープンした「大名古屋ビルヂング」。

初日は大盛況だったみたいですね~♪

取引先の私たちからすれば、
ここからがスタート。

これからが本当に勝負。

オープン景気ではななく、

これから永遠と始めるロードを
地道に支えるのが、私たちの使命です!

究極の「黒子」を目指します!

さて、本日は
広島・福山の天寶一酒造さんより

「天寶一 千本錦 純米 ~華風車(かざぐるま)~」が入荷してきましたよ~!!


まさに「春」な!作品です。

広島が誇る、酒造好適米「千本錦」を
全量使用し60%精米。

春の華やかなイメージを感じていただけるよいう
想いをこめて醸した、春期限定純米酒です。

落ち着きのある
華やかでクリーミーな香り。

含んだ瞬間から広がる
クリーミーでソフトな旨味。

爽やかながら
終始落ち着きのある流れるような余韻。

ん~~~、イイですっ!!

相変わらずの・・・

村上さんが醸す
極丁寧さが伝わるタッチ。

手造りならではの
温かさが、やはり「天寶一」の最大の魅力。

今回の作品も
ホッ。と、心癒される
春を呼んでくれる味わいに仕上がりました。

冷で、ぬる燗で
是非お楽しみ下さい☆



●天寶一 千本錦 純米 ~華風車(かざぐるま)~ 27BY   1.8L  2700円  750ml  1350円
                                                         <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。


今月も、名古屋に降臨~♪「作(ZAKU) プロトタイプ <N>」入荷!!

2016-03-09 08:22:13 | 日本酒
昨日は
フランス・アルザスの優良生産者、

ドメーヌリーフレのポール・リーフレさんと
輸入元さんとの同行♪



また今回も、あえての!!
いつもの「本当に旨い<みそかつ>」をランチした後、
(ポールは、とんかつ大好きなんです♪)

ご贔屓のアツき飲食店様を同行。



リーフレ家の次期当主、ポールさんの
誠実さ、実直さ・・・。

そしてちょっぴりお茶目な人柄が
いっぱい詰まった作品の魅力を存分に伝えました。

いやぁ~~、
またまた素敵な時間をいただきました。

私も当店ご贔屓の飲食店様も
幸せもんです(笑)!!

やはり・・・

早々に・・・

生産者さんの空気を
今度はこちらからお伺いしないと。。。

さて、本日は
三重・鈴鹿の清水清三郎商店さんより

「作(ZAKU) プロトタイプ <N>」入荷しました!!


シルバーラベルが<N>ですっ!!

作の通常バージョンに対しての
裏バージョン的存在として
人気を集める「ZAKU プロトタイプ」シリーズ。

清水社長は「ガンダムは一切意識していない」
と言い切ってましたが、
怪しすぎます(笑)。

今度、内山杜氏と阿久津くんとの
コラボディナーで
その本質を、エグッてみまます(笑)

この<N>は「作」最高峰にあたる、
「雅乃智 純米大吟醸 中取り」と同じモロミから生まれた、

作プロトタイプの最高峰バージョン。

作シリーズはすべてが火入れタイプですが、

しぼりたての、
ピチピチ弾けるライブ感を
火入れのまま表現すべく

独特の手法を駆使し、
瓶詰めした限定流通バージョンなんです。

弾ける
ピチピチとした口あたり。

フルーティーな香味が
爽かな酸とともに駆け抜けます。

流石に純大スペックだけに
上品さは見事。

数々の賞を得た
山内杜氏の実直な造りが表現されています。

先日入荷のコチラも・・・


ご予約
店頭販売にて即完売。

お蔵の個性を
最大限表現すべく産み出された作品を
是非、お楽しみくださいっ!!


●作(ZAKU) プロトタイプ <N> 無濾過槽場直汲み極微発泡瓶火入れ  27BY   1750ml  4000円
                                                         <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。



お米の存在感をさらに魅せる!「宝剣 純米吟醸 <愛山> 生酒」入荷!!

2016-03-08 07:05:35 | 日本酒
本日は、
フランス・アルザスの生産者、

ドメーヌリーフレのリーフレさんと
輸入元さんとの同行♪

大好きなワイナリーさんとの同行は
ホント、タマリマセン。

まぁ楽しさと緊張で
いつも一瞬で過ぎ去ってしまうんですけどね。。。

ご贔屓の飲食店様共々、
しっかりとイズムを吸収させていただきますっ!!

さて、本日は
廣島・呉の宝剣酒造さんより

「宝剣 純米吟醸 <愛山> 生酒」が入荷してきましたよー!!


非常にオーラ漂う、顔つきです。

酒米の王道、山田錦を親に持ち
その華やかで気品高き味わいを魅せてくれる「愛山(あいやま)」。

その兵庫県産愛山を
贅沢に全量使用し、50%精米。

出来立ての味わいを大切にした、
純米吟醸生酒です。

控えめで品格のある香り。

愛山の上品な旨味を
透明感と繊細な味わいで表現しつつ

あくまで、
引き締まった
凛とした佇まいの宝剣スタイル。


いやぁ~~・・・素敵です。


もしかしたら
こんなに引き締まった味わいの愛山のお酒は
存在しないかもしれません。

しかし、
お米のポテンシャル
真の味わいを引き出しつつ

あくまでスタイルを貫く
使いこなし感。

素晴らしき和食の世界に
通ずるものを感じてしまいます。

男:土井鉄也が打ち出す世界観。

今宵、
じっくりとご体感ください。


●宝剣 純米吟醸 <愛山> 生酒 27BY   1.8L  4500円
                                   <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。









開花した桜のように・・・「石鎚 純米吟醸 <春の酒>」入荷!!

2016-03-07 08:44:22 | 日本酒
昨日は、
福井・安原の安本酒造さんへ!



完全手造りで醸される、
「白岳仙」の心臓部を・・・



若さ漲る
当店ご贔屓の飲食店様と共に
お伺いしてきました~♪

皆さんの眼差しは
真剣そのもの。

造り手の意志や空気感、
お蔵が持つ独特のオーラ・・・

かなり
感じていただいたのでは
ないでしょうか・・・。

今日からは
お酒という「作品」の素晴らしさを感じながら
オススメしていただけることでしょう!!



夜は、もちろん!ご指名の
福井駅前の「善甚(よしじん)」さんへ~!!



いやぁ~相変わらず、
お造りのボリュームと旨さは
サイコー♪

白岳仙もススムススム(笑)

瞬殺で2升完飲でした~!

さて、本日は
愛媛・西条の石鎚酒造さんより

「石鎚 純米吟醸 <春の酒>」入荷しました!!


大人の薄紅色に、心惹かれます・・・。

愛媛が誇る酒造好適米
「しずく媛」を全量使用し50%精米。

一度火入れを施した、
生詰純米吟醸酒です。

優しくクリーミーな香り。

火入れ技術の高さが伺える、
スムースでクリーミーな膨らみを
感じさせてくれる旨味。

優しく
フェードアウトしていく余韻。

いやぁ~~、
大人のニュアンスです。

冷や~お燗で
その優しいニュアンスに
身を任せたくなる気分です。

毎年行ってますが・・・(笑)

お子ちゃまにはわかるまい
この可憐さ、美しさ。

素直に、
心惹かれる作品です。


●石鎚 純米吟醸 <春の酒> 27BY   1.8L  3100円
                                <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 完売しました。ありがとうございました。