とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

常圧麦焼酎の極み!<大麦焼酎 青鹿毛(あおかげ)>春分入荷ですっ!!

2013-04-18 06:14:45 | 麦焼酎
宮崎・都城の柳田酒造さんより

年ニ回発売!今期の春分!

「青鹿毛」入荷しましたよ~☆


深~い深~いブルーが魅力的なラベルです。

佐賀県二条大麦を使用し
白麹にて醸し常圧蒸留。

ほぼ無濾過のまま、
三年以上の熟成を得て出荷される

春・秋ニ回の限定出荷品です。

白濁したその液体には
熟成から得た圧倒的な厚みと

麦本来の持つポテンシャルが
見事に封じ込められ

独特の複雑味と旨み
超滑らかな余韻とともに
高次元のバランス感を持つ

非常に完成された味わいの大麦焼酎です。

開発にも
非常に時間を掛け

焼酎ブームという
流行り廃りの世界とは無縁の

キモチイイ~くらい、

杜氏でエンジニアの<柳田 正>が
感じられる名作です。

そのしなやかで、ガッチリとした骨格から
ロック&お湯割りで
そのキャラがさらに際立ち、

至福の麦焼酎の世界を
堪能できますよ☆

常圧蒸留麦焼酎の
感動の世界!

是非味わってくださいっ!!

赤鹿毛&駒もよろしくー。



●大麦焼酎 青鹿毛      1.8L  2400 円   720ml  1200円
                                      <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。


昨晩は
来週のテンペの会の確認を~・・・



お楽しみに~・・







毎年恒例、干支ボトル!柳田酒造さんの「癸巳(みずのとみ)」入荷しました~!!

2012-12-16 06:45:28 | 麦焼酎
宮崎・都城の柳田酒造さんより

毎年恒例の干支ボトル!

「癸巳(みずのとみ)」が入荷してきました~☆


↑毎年、カッコイイラベルですよね~♪

佐賀県産二条大麦ニシノチカラを使用し
白麹と平成宮崎酵母を使用し

来年の干支にちなんで
毎年限定にて造られる
減圧蒸留麦焼酎です。

減圧蒸留といっても・・・

そんじょそこらの
<減圧>麦焼酎とは
全く違いますっ!!

優しく漂う
麦の風味、

クリーミーで
超滑らかな口あたり。

ロックでもお湯割りでも
崩れない、そのキャラクター。

本当に減圧?
と疑ってしまう

まさに感動の粋、<柳田マジック>!!

減圧蒸留麦焼酎の<最先端>な味わい!!

造りへの探究心は
誰にも負けない
一貫したスタイル、

職人:柳田正の完成度の高さには
いつも感動します・・・

そして超コスパ!
頭上がりませ~ん。


年末の贈り物に!


気の置けない仲間たちとの
楽しい時間に!


是非どうぞ~☆


●麦焼酎 癸巳(みずのとみ)      1.8L  2000円
                              <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
 

<鹿児島~宮崎ツアー2012> ~その⑤~

2012-11-12 09:11:45 | 麦焼酎
最終目的地!

宮崎・都城「柳田酒造」さんに到着。

あまりの強行スケジュールで
到着は夕方。

柳田さんには
本当に申し訳ありませんが!

それもこれも
少しでも今回参加の富屋組の皆さんに

柳田さんの熱き想いを
体感していただきたいが為です!!

時間が時間なので
作業は終了していましたが

その分
柳田さんからアツき想いを
じっくりと聞かせていただきました。



一昨年から
柳田さんが
文字通り、魂を注いでいる
「ミヤザキハダカ麦」。



柳田さんの想いが
全て通じたかのような

まるで映画にもなるような
感動の話を
直接お聞かせいただき

皆、感動・・!!

宮崎の、
麦焼酎に対する想い
バイタリティは

間違いなく
この男を越えるものはいませんね!

発売された
「駒 ミヤザキハダカ」も
とても減圧とは思えない

人肌感を感じさせるような
麦のとっても優しい旨みが
滋味深い逸品。

手造り感と素材の個性を
存分に引き出した
感動の作品となっています☆


↑先日発売となった「駒 ミヤザキハダカ」の裏ラベル。

手造りの苦労と醍醐味、
挫折と感動・・

全ては表裏一体。

しかしそこに向かうからこそ
光明は訪れるのでしょう。

自身にも
ずっしり響く
言葉のオンパレードでした。


↑柳田酒造の蔵内を
 作業終了後にもかかわらず、案内していただきました☆

魂に直接訴えかけられる
アツい想いを受け止め

宮崎を後にしました。



手造りの素晴らしさ、
アナログの大切さ、
感動の価値観、

今回も多くの方々から
たくさんの感動と刺激をいただきました。

また心揺さぶられる
素晴らしき蔵元様と
パートナーを組ませていただくことに

心から感謝の念で一杯です。

流行り廃りではなく
「人の造りしもの」を
伝え続けたいものです。









柳田さんの想いが詰った作品!「駒 ミヤザキハダカ」入荷しました!!

2012-10-24 06:27:22 | 麦焼酎
宮崎・都城の柳田酒造さんより

先回発売となった「青鹿毛」に続く

第二弾限定麦焼酎!
「駒 <ミヤザキハダカ>」が入荷しました~☆


↑シンプルなラベルには<想い>がいっぱい詰まっています・・・。

「宮崎特産の麦を復活させたい・・・」

戦前は
県内全域で造られていた宮崎産裸麦を
復活させるため

いくつもの挫折と希望、
出会いを繰り返し、

まるで
柳田さんの祈りが通じるかのごとく

見事、
奇跡的に復活さた
宮崎のサラブレッド「ミヤザキハダカ」。

その希少な麦で
柳田さんが想いを込めて醸した
減圧麦焼酎です。

(先日の宮崎訪問にて
柳田さんからの直々にストーリーをお聞きし
全員感動の嵐でした・・。)


減圧といえども
柳田さんの「それ」は
<ふた>味も、<み>味も違いますっ!

減圧ながら
香ばしさを伴う
麦本来の持つ素朴な香り

ほんのりと漂う
丸く甘やかな旨み

スッキリとした
キレ味・・。

こんなに味わい深い
減圧蒸留麦焼酎は
いままで飲んだことがありません。

派手さやテクニカルでなく

あくまで素朴な味わい。


≪素晴らしいの一言です。≫


柳田さんのいっぱい詰まった≪想い≫を
是非受け止めてくださいっ!!!


●駒 <ミヤザキハダカ>     1.8L  2100円   720ml  1050円
                                       <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。



しっかりと!たっぷりと!「麦焼酎 青鹿毛」<秋分>入荷しました!!

2012-10-14 04:06:36 | 麦焼酎
ひやおろし続々紹介中ですが・・・

先週は鹿児島~宮崎訪問、
本日は(今から!)山梨勝沼訪問と
超バタバタでブログ更新が追いついてませ~ん!
(随時、訪問記は更新しますね。)

すいませ~ん!!

そんな中、
素晴らしき麦焼酎が連チャンで入荷しますので
ご紹介しますっ。

宮崎は都城・柳田酒造さんより

その実力でグングン人気を高める年二回の限定品!

「麦焼酎 青鹿毛」が入荷しました~♪


↑堂々たるビジュアルでっ!うすにごりな感が凝縮さを物語る!

国産大麦100%使用し
鹿児島2号酵母・白麹にて発酵&蒸留。

約3年の熟成を経て
無濾過のまま瓶詰めされ出荷される
柳田正こだわりの!常圧大麦焼酎です。

どこまでも丸い口あたり。

口いっぱいに広がる
上品かつボリューミ~な香ばしさ。

柳田さんが
完熟状態の熟成にて出荷させるだけに
超完成度高い作品となっております!!

この充実感は
ちょっと他では味わえませんね。

赤鹿毛と共に
宮崎の麦焼酎蔵として

トップクラスのクオリティを突っ走る
素晴らしきハイレベル大麦焼酎。

ストイックでコテコテ職人(笑)な
柳田さんならではの
分身の一つですね☆

ロックも
ゆっくり氷が溶けだし
変化する表情をお楽しみいただき、

お湯割りにて
その完熟された
究極の丸みのある香ばしさを

素敵なコスパで
存分にお楽しみください~


●大麦焼酎 青鹿毛    1.8L   2400円  720ml  1200円
                                    <税込み>

※しっかり!と入荷しましたが、限定品の為、品切れの際はご了承ください。


今年も泳いでます(笑)!「ふんわり涼やか特蒸泰明」入荷しました!!

2012-05-14 06:03:13 | 麦焼酎
先日ご来店いただいた

大分・千歳村の藤居醸造さんの
藤居専務の夏に向けてのオススメ麦焼酎~☆

「ふんわり涼やか特蒸泰明」が入荷してきましたよ!


↑今年は3種のサイズで皆様をお出迎え♪180mlが初登場!

安定した人気を誇る
大麦常圧麦焼酎
「特蒸 泰明」をベースに
19度まで加水し
無濾過のままの中取り部を
半年以上寝かせました。

常圧蒸留ならではの
独特のスモーキーフレーバーと
スムースな口あたりを
絶妙にバランスさせた
夏の名作です。

今期より180mlサイズも登場!
旅先でちょっと一杯♪
な~んてときに最適ですね。

焼きアユや焼き野菜
鳥料理など

夏に映える
食材を引き立て
かつ爽やかに感じさせてくれる
食中酒を意識した限定品です。

藤居さんの
(いい意味で!)
まったりとしたキャラそのものの

どこか癒しを
感じてしまいます。

そして千歳村の
麦畑が広がる
素朴な風景が浮かんでくる・・・

そんな大麦焼酎なんです。

家でまったり~
野外でワイワイ!

いろんなシーンで
是非お楽しみくださいませ~


●ふんわり涼やか特蒸泰明  1.8L 2415円  720ml 1208円  180ml 410円
                                                 <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

MADE IN <宮崎>っ!「夏の赤鹿毛」入荷しました!!

2012-05-12 05:25:57 | 麦焼酎
宮崎・都城の柳田酒造さんより

これから迎える夏に備え・・・!
爽やかな風のように登場っ!!

「夏の赤鹿毛」が入荷しました~☆


↑赤鹿毛ですが<ブルー>です(笑)超カワイイーですよね♪

うだるような夏でも
爽やか~な気持ちを運んでくれる
柳田さんからの提案です。

幾多の工程を得て
20度ながら
麦本来の香ばしさと
爽やかさを両立しました。

新酒のフレッシュさ
だからこそ、な軽快さ!

ロックや冷酎で
夏の暑さの中で味わう

「焼き」系の
食材の美味しさを楽しむ際の
絶好のお供です。

バーベキューに一緒に連れ出すのも
よさそうですね~

カワイイラベルデザインは
「アタフタグラフィックス」の
上野宗 さん、木村美穂子さん(都城市在住)によるもの。
酵母は柳田さんが力を入れる
平成宮崎酵母。

まさに「MADE IN 宮崎」な
とってもピュアな作品です。

飲みやすさはもちろん
麦焼酎でしか
表現できない
柳田 正でしか
表現できない!

その個性を存分にお楽しみにください~♪


●夏の赤鹿毛        1.8L   1890円
                         <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。






大麦焼酎<泰明><舞香>醸造元:藤居醸造、藤居専務ご来店~☆

2012-05-08 20:23:40 | 麦焼酎
本日、大分・千歳村より

大麦焼酎「泰明」「舞香」「トヨノカゼ」「じいさんの置きみやげ」などを醸す
手造り蔵!藤居醸造さんより

藤居専務が
ご来店されました~


↑当店では欠かせない存在ですっ!!

電話でばかりのお話で
久しぶりにお会いしましたが

かわりなくお元気ですね~(笑)

当店としても
藤居さんの麦焼酎は
無くてはならない存在。

全て
手造りで醸される
藤居さんの焼酎は
どれも「温かさ」が伝わってきます・・

私は「舞香」の素晴らしさにハマった口ですが

飲食店様からは
その上品さ&使いやすさから
「泰明」シリーズが
人気を誇ります。

またご自宅飲みの方からは
抜群のコスパを誇る
「トヨノカゼ」が人気。
香ばしさがタマリマセ~ン♪

昨年から
リリースが始まった
「ふんわり涼やか特蒸泰明」も
今期から1.8L・720mlに加え
「180ml」のミニミニサイズも登場!!
(後日、商品紹介させていただきます。)

お試しに!
旅先に!
呑み切りに!(足りない:笑)

平成24年酒類鑑評会にて
「泰明」「特蒸泰明」「トヨノカゼ」の
トリプル受賞の快挙を成し遂げた

藤居醸造の渾身の麦焼酎達を
是非どうぞ~

藤居さん
また大分行くね~~









完成度高~い限定大麦焼酎!「大麦焼酎 青鹿毛」入荷しました!!

2012-04-13 09:20:58 | 麦焼酎
宮崎・都城の柳田酒造さんより

完成度高~い
年二回のみの限定発売大麦焼酎♪
今期一回目の入荷!

「大麦焼酎 青鹿毛」が入荷してきました!!


↑どっぷりハマる完成度☆ 文字の浮き出加減が、ある意味「柳田 正」です(笑)

常圧大麦焼酎として
素晴らしい存在感&パフォーマンスを発揮する
「大麦焼酎 赤鹿毛(あかかげ)」。

大麦の柔らかな
香ばしさを漂わせつつ

食中酒としての
さりげなさも実現した
唯一無二の存在。

大麦焼酎にこだわり続け
そのポテンシャル&存在感を
十二分に発揮した作品群は

柳田さんの「生きざま」そのものです。

赤鹿毛とは違う
大麦の可能性を表現した
柳田酒造の
もうひとつの切り札!<青鹿毛>は

常圧蒸留し
すっぴん状態にて
充分に熟成させ仕上げた
妥協なき作品は

そのボリューム感と
充実感のある味わいで
他の追随を許さない
完成度!!

年を追うごとに
その魔性の味わい(笑)
から抜け出せない
信者を生み出しています。

ロックだけでなく
是非お湯割りでも
お楽しみいただきたい
蒸留酒ならではの世界感・・・

どこまでも続く長い余韻が
楽しめます。

アタックだけで
印象を感じるべからず!

大人の焼酎ラヴァーに
捧げる逸品です・・・。

心地よい
自分の時間に
お楽しみください☆


●大麦焼酎  青鹿毛      1.8L  2400円    720ml  1200円
                                           <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

毎年恒例!干支ラベル「大麦焼酎  壬辰(みずのえたつ)」入荷しました!!

2011-12-12 08:41:07 | 麦焼酎
<赤鹿毛>&<青鹿毛>&<駒>でおなじみ!

宮崎・都城の柳田酒造さんより

毎年恒例!干支ラベル「大麦焼酎 壬辰(みずのえたつ)」が入荷しました~。


↑今期はシブ~いオリーブグリーンラベル。

昨年より好評だった
「平成宮崎酵母」と
佐賀県産二条大麦:ニシノホシを使用し
減圧ながらカドがなく
麦本来が持つ
ふんわりとした
クリーミーな香りと旨みが
さりげな~く広がる
素晴らしい味わいです。

減圧蒸留大麦焼酎としては
ひとつの完成形といえる
柳田さんのこだわりが
生み出す
年一度発売の限定大麦焼酎です。

さすが
カラーコーディネーター柳田正!
ファッションの世界でも
ここ数年トレンドである
オリーブグリーンを起用した
シブ~いラベルに身を包み
抜群のコストパフォーマンスと相まって
食中麦焼酎としては
マストな存在といえます。

農作物である<麦>と
真剣に向き合い
良質な原料を
「最高の麦焼酎」という形で
具現化する。

これこそ職人「杜氏:柳田 正」の仕事そのもの。


ロック・優しいお湯割り・軽めの水割りと
マイベストな味わいにて
お楽しみくださいませ~


●大麦焼酎 壬辰(みずのえたつ) 平成23年度蒸留      1.8L  2000円
                                            <税込み> 

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。