goo blog サービス終了のお知らせ 

とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

みかんの甘~い魅惑☆「青短の蜜柑酒」入荷しました~!!

2013-10-20 11:11:08 | 和リキュール
当店のド定番にごり梅酒!!
「とろとろ梅酒」でおなじみっの、

奈良・高畑の八木酒造さんより

長らくお待たせいたしました~。

「青短の蜜柑酒(あおたんのみかんしゅ)」入荷ですっ!


かわいい色&かわいいラベルですね。

夏季は休売となってしまう
この、みかん酒。

夏季はもちろん!
当店の看板和リキュール、

「鶴梅夏みかん」がいますから
絶対的安心なのですが
(さすがにコチラは完売しています)

この秋~冬の寒ーい季節は

やはり酸味の旨さよりも
ジューシーな果実本来の甘みを
求めてしまいますよね!

そこでこの「青短の蜜柑酒」。

果肉たっぷりの
完熟ミカンのジューシーさと

心地よい酸味が全体を支え

ボリューム満点!な
みかんの味わいを
存分にお楽しみいただける

こだわりの和リキュールに
仕上がっております。

幼い頃
コタツに入りながら・・

手が黄色くなるまで(笑)・・

みかんを食べまくった
あの頃を思い出させる、

懐かしの感覚を呼び覚ます
癒しの味わいです・・・。

ロックで☆
ソーダ割りで☆

かわいい果実味を
お楽しみ下さ~い!


●青短の蜜柑酒(あおたんのみかんしゅ)   1.8L   2940円  720ml  1470円
                                                 <税込み>

※夏期以外の通年品です。但:生産本数に限りがございます。
 品切れの際はご了承ください。

夏といえばやっぱり・・これ!「鶴梅 夏みかん <2013>」入荷しました!!

2013-06-03 14:57:43 | 和リキュール
名古屋も梅雨入り宣言後
晴れ間が続いてますが・・

そうはいっても
必ず湿度の塊(笑)やってきますからね~・・

それならそれで
雨の日ならではの美しい空気を
楽しまなければいけませんね・・・

さて先日入荷の夏酒、
「紀土 夏ノ疾風」に引き続き・・・

和歌山・海南の平和酒造さんの

大人気!!
キング・オブ・夏の<和リキュール>☆

「鶴梅 夏みかん <2013>」が入荷しましたっ♪






今期も梅雨の蒸し暑さを払拭してくれますよ~!見よ!この果肉の量!!

和歌山県産蜜柑を100%使用し
贅沢に仕上げた、

そんじょそこらの「みかん酒」とは一線を画す
ハイクオリティ「みかん酒」です。

まるで完熟の夏みかんを
ほうばっているかのような

甘酸っぱさ、爽やかさ、
皮の苦みまで表現されており

満足度この上なしっ!!な
ありそで無い和リキュールです。

毎年進化を遂げ、
天井知らずの旨さです☆

永遠の定番酒!「鶴梅 ゆず」や
春~初夏限定の「鶴梅 れもん」と

人気を分け合う
大人気商品です~!!

なんといっても
気温と湿度の上昇とともに

比例して売れていくという

とても分かりやすく、
まさに季節商品の<鏡>といえます(笑)!!

ロックで!
ソーダ割りで!!

その甘酸っぱ~い
クセになる心地よさを

この夏シッカリと!
お楽しみください。



今年は「れもん」も
一ヶ月期間延長ー!

まだまだイケますよ!


●鶴梅 夏みかん <2013>     1.8L  3150円  720ml 1575円
                                          <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。


春を先取りっ!「鶴梅 れもん 2013」入荷しました!!

2013-02-19 08:51:00 | 和リキュール
まだまだ
名古屋も寒い日が続き

その分、
冬の食材やお燗酒、
熟の進んだワイン達、

冬物のコートや真冬のオープン(笑)が楽しめる季節でもありますが!

そんな中、
春を先取りの和リキュールっ☆

「鶴梅 れもん 2013」が
入荷しましたよ~!


見ただけで、ホッペがキューっとなりますね!

和歌山県紀美野にて
農家さんが超減農薬にて

それはそれは厳選した
天然木成り檸檬を贅沢に使用し

平和酒造秘蔵の
熟成酒をベースに
造られる唯一無二の存在感!!

果肉も
けっこうな量がはいっており

ほっぺが
きゅ~~っ!となる
果実味&酸味で

とっても
エキサイティングな味わいの
「にごりれもん酒」に
仕上がっております~☆

毎年
気温の上昇とともに

ぐんぐん人気が高まる
美味しい酸味♪

今期は
少々限定期間を延ばしての
発売とのことです。

初夏は
この後発売の
夏限定!「鶴梅 夏みかん」と
人気を二分しそうですね。

誰よりも早くっ!
春を感じてください。


●鶴梅 れもん酒 2013    1.8L 3150円  720ml 1575円
                                     <税込み>

※春~初夏の季節限定品です。 限定品の為、品切れの際はご了承ください。







超プリティ~~!「鶴梅 いちご <2012>」入荷ですっ!!

2012-11-20 06:26:55 | 和リキュール
和リキュール界において

圧倒的クオリティ&人気を誇る
「鶴梅シリーズ」!!

秋冬限定の超プリティ限定リキュール
「鶴梅 いちご <2012>」が入荷しました。


↑今年もプリティ~さ健在です!

ただただジューシーな
「いちご」リキュールではなく

厳選された
和歌山産の苺を使用し

お酒に漬け込む浸漬製法と
果実をブレンド。

充実感溢れるエキス分を生み出し
さらに少量の梅酒を加え
酸味のバランスを表現。

果実の凝縮感と
甘みと酸味のバランスで
抜群の存在感と深みを感じさせる

既存の「いちごリキュール」とは
明らかに一線を画す存在です。

ロックや
ソーダ割りだけでなく
ミルク割りがまた格別!

その昔、ミルクに苺をたっぷり入れ
スプーンですり潰して食べた
あの感覚そのものです♪

あ~懐かし。

シャーベット状にしたり、
デザートのソースに使用したりと

相当クオリティの高いリキュールです☆

超本格「いちごリキュール」クオリティを
お気軽に♪お楽しみください~


あっ、そうそう!
もうすぐ山本&柴田コンビの
自信の新作!入荷予定ですよ~

お・た・の・し・みっ!!


●鶴梅 いちご 2012   1.8L  2730円   720ml   1365円
                                       <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。



常識を超えたノンアルコール梅のエキス!「雑賀 Rock’n Plum」入荷しました!!

2012-08-28 13:13:14 | 和リキュール
和歌山・岩出の九重雑賀さんより

またまた常識を覆す新商品!

「雑賀 Rock'n Plum(ロックン プラム)」のご紹介です♪


↑あくまで「ノンアルコール」です。しかし味わいは・・・!!!
 「清涼飲料水」・・・確かに・・・<ハイクオリティ清涼飲料水>ですけどね!!

永久に語り継がれるであろう不朽の名作!「雑賀 梅清酒」。

そのこだわりの味わいから
思わず飲み手を選んでしまいたくなる位

和歌山が誇る
酒造好適梅「古城梅(ごじろうめ)」
ならではの落ち着きのある風味。

清酒ベースならではの
上品で気品を感じる旨みと余韻。

繊細な和食と是非一緒にお楽しみいただきたい・・・

酸いも甘いも知り尽くした方に味わっていただきたい・・・

まさに「大人の梅酒」です。

そんな雑賀さんの新たな提案!!


それがこの「雑賀 ロックンプラム」です。


梅酒の製法はそのままに

清酒を加えず

厳選した古城梅のエキス分を抽出し造られた

雑賀ブランドのプライドを感じる

素晴らしい
唯一無二の作品がここに完成いたしました~☆

ノンアルコールというと

ほとんどの方が
ただただ飲みやす~~いイメージでしょうが

そのイメージを
思いっきり覆す
衝撃の上品さ&濃厚さ!!

笑ってしまうくらい美味いですっ!

飲まずして疑っているあなたっ!!


是非、自身の味覚で感動してください(笑)
きっと概念を打ち崩されますよ。



●雑賀 Rock'n Plum(ロックンプラム)    1.8L  2100円   
                                     <税込み>

※今期初発売&大人気商品の為、品切れの際はご了承ください。





平和酒造、夏の提案<その壱>!「鶴梅  夏みかん 2012」入荷しました!!

2012-05-21 12:02:00 | 和リキュール
今朝の「金環日食」、

名古屋は
欠けはじめ直後より
雲がかかってしまい

ダメか!と思わせつつの
重なる寸前の晴れ間!!

奇跡的でしたね♪

次回のこの規模での観測は
300年後とのこと。

人類生命体は
どうなっているのでしょうかねぇ・・・


そんな本日
和歌山・海南の平和酒造さんより

夏の提案<その壱>!、
「鶴梅 夏みかん 2012」今年も入荷ですっ!!


↑やっぱり旨いっ!果実味&酸味!!

太陽サンサン!の
和歌山の温暖な気候が育てた
上質の夏みかんをふんだんに使用し

熟成清酒ベースにて造られる
圧倒的クオリティの
<夏>の和リキュールです。

超爽やかな香り
口に含んだ瞬間
ほっぺがキュ~っ!となる
フレッシュな果実味&酸味。

気温が上がれば上がるほど欲しくなる
夏みかん特有の
爽やかな皮の苦みの
ほんのり感じさせ

まるで
完熟夏みかんを
ほおばっているような
錯覚に陥ります~(笑)

気温が上昇に比例して
売れ行きも増していく

まさに<ザ・夏!>なリキュールです~

ロックで!ソーダ割で!!
シャーベット状に凍らせて
大人のデザートとして!!!

2012の梅雨&夏を
乗り切りましょー


●鶴梅 夏みかん <2012>     1.8L 3150円   720ml 1575円
                                           <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。




<鶴梅 ゆず酒>が「天満天神梅酒大会 2012 リキュール部門」にて優勝しましたっ!!

2012-03-31 06:34:49 | 和リキュール
和歌山・海南の平和酒造さんが造る

日本屈指の「和リキュール」

「鶴梅シリーズ」。

その圧倒的なクオリティと
毎年の完成度の高さ
酒質向上において

他の商品を
追随を許さない存在感です。

当店でも
一度ご紹介した
お客様は

ほぼ間違いなく
リピートされる
四番バッターです(笑)

そんな
鶴梅の中でも
ひと際人気の高い
「鶴梅 ゆず酒」。


↑ビジュアルインパクトに負けない感動の美味しさっ!!

未だ
出荷規制を
引かざるを得ない状況を
何度も迎える程

その人気は
衰え知らず。

今回開催された
「天満天神梅酒大会 2012」リキュール部門にて

圧倒的票数で
とうとう<一位>を
獲得しました~!!!
(ご報告が遅くなってスイマセン:笑)

・・・ただ
私の中では
「やっとですね・・」
というのが本音です。

何故なら
私の中では
「つるゆず」←あだ名
は圧倒的存在感ですから~☆

しかし、やはり
素直に嬉しいものですねっ!

当店も
一段と、「鶴梅シリーズ」!!
拡売週間実施します♪

「鶴梅」&「八岐」&日本酒「紀土」の
平和酒造さんの商品は
是非、当店にお任せくださいっ☆


↑「鶴梅シリーズ」&「八岐(やまた)の梅酒」シリーズ!(写真は全て4号瓶です。)


●鶴梅  ゆず酒       1.8L  3150円   720ml 1575円
                                    <税込み>

※年間定番品です。 
 鶴梅完熟(梅酒) 鶴梅すっぱい(梅酒) 鶴梅完熟にごり(梅酒) 古鶴梅(古酒梅酒) 鶴梅れもん酒(期間限定)
 八岐の梅酒、八岐の梅酒 古城梅、すべて取り揃えております。 是非ご来店くださいませっ!!     


春はすぐそこに・・・「鶴梅 れもん 2012」入荷しました!!

2012-02-18 06:33:08 | 和リキュール
和歌山・海南の平和酒造さんより

もうすぐそこに訪れるであろう
春を予感する春夏限定<和リキュール>!

「鶴梅 れもん 2012」入荷しました☆


↑見ただけで、ほっぺが酸っぱくなる~(笑)!!

和歌山産<天然木成り檸檬>を100%使用し
贅沢に全体の60%以上が檸檬果汁なんです♪

アルコール度数7%ながら
全くといってよい程
イヤなアルコール感は皆無
もぎたての完熟のレモンの風味満点な
完全無欠な<れもん酒>です♪

毎年マイナーチェンジを繰り返し
完成度を高めてくるあたり

さすが日本一の不動の地位を確立する
和リキュールブランドです!!

今期もさらに改良が進み
一段と濃厚且つ超爽やかな果実味で
私達の心をギュ~ッと掴んでくれますよ~

春~夏限定の「れもん酒」と
夏限定の「夏みかん酒」は
未だに一年通して
お問い合わせが多いも
人気を裏付けています。

ロック&ソーダ割りで
訪れる春の予感を感じつつ
爽やかにお楽しみください。


●鶴梅 れもん <2012>     1.8L 3150円  720ml 1575円
                                        <共に税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

愛知が誇る感動の旨さ!「本格三河みりん使用 <みねたからの梅酒>」入荷しました!!

2011-12-12 20:04:18 | 和リキュール
いつもアツい!アツい!!
愛知・碧南の小笠原醸造さんと
愛知・設楽の関谷醸造さんとのコラボより生まれた
ニューカマー!

愛知が誇る自慢の梅酒☆

「みねたからの梅酒」が入荷してきました。


↑これが噂の「純米みりん梅酒」ダッ!

佐賀の「うるち米」100%使用
澱下げ剤等、一切使用せず
時間と手間をかけ
トコトン手造りにこだわった
地元:愛知が誇る手造りみりん!

小笠原味醂さんの<純米みりん みねたから>。

その手造りならではの
クオリティゆえ
特約流通品を引く
すぺしゃる~な味醂です。

この味醂で漬ける梅酒の旨さは
実は梅酒好きの間では
定説なんです。

しかし
味醂屋である
小笠原さんでは
<梅酒>としての販売はできません。

・・ということで今回
愛知:設楽の関谷醸造さんに
醸造をお願いし
初の商品化ですっ~!!

原料は
「純米みりんみねたから」と「完熟梅100%」の
まさに《みりん・梅》のみの本来の甘み&旨みのみ!

砂糖などは
一切使っていません。

凝縮した味わいなのに
とっても滑らか~☆

とっても
旨みが詰まった飲みやすさ☆
なんです。

べたつき感はなく
食事にとても合わせやすい
完成度高い梅酒です。

氷で
ゆ~っくり溶かしながら
いままでに無い
その新たなポテンシャルを
是非お楽しみください。


●三河本格みりん使用 みねたからの梅酒     1.8L  3780円   720ml 1890円
   (アルコール度数10度)                               <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

特別限定品!「子宝大吟醸にごり」入荷しました。

2011-11-30 05:23:46 | 和リキュール
山形・酒田の楯の川酒造さんより

限定のにごり梅酒!
「子宝 大吟醸 にごり梅酒」が入荷してきました。


↑第四回天満天神梅酒大会で堂々一位の梅酒の「にごり」バージョン!!

第四回天満天神梅酒大会にて見事優勝した
「子宝 大吟醸梅酒」。

私もこの際
審査員として参加させていただき
ティステングしましたが
独特の個性を放っていたのを
いまでも鮮明に覚えています。

その優勝を記念して
「子宝大吟醸梅酒」の進化版として
「にごり」バージョンの発売です!
(第五回天満天神梅酒大会にて一般審査堂々一位獲得)

3年間低温熟成させた「楯野川純米大吟醸」を
贅沢にベースとして使用し
小宝大吟醸梅酒より
さらに高規格の南高梅を20%増量。

トロットロな、にごりの状態のまま瓶詰めした
スペシャルな超こだわりのにごり梅酒です。
(それも、けっこうな「にごり」です~)

大吟醸ベースならではの
上品な香味を感じさせながら
梅のペーストのトロリとした
味わいを感じさせ
更にキレの良い酸が
心地よく切れていきます。

「上品さ」と「濃厚さ」「スムースさ」を
兼ね備えたクオリティは
確かに唯一無二。

梅酒大会で優勝した実力を
とくとご覧あれ☆

<値段は高いが、イイ~味ですっ!>


●子宝 大吟醸<にごり>梅酒       1.8L   6300円    720ml  3150円
                                                <税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。