シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

阿寒観光汽船 Part2: マリモセンターから帰途、雌阿寒岳

2017-07-30 | 2017梅雨道東

船は阿寒湖北側を目指し、次第に人工島なのか元々小ちゃな島があったのか、チュウルイ島にある「マリモ展示観察センター」に向かいます。

 この位置だと分かり辛いですが、湖岸から少し離れたところ、この辺がマリモ生息地なんですね…

以前はグラスボートから実際の生息の様子を眺める、が流儀だったようですが、資源保護の観点から毎年選ばれる"犠牲マリモ"観察方式に変わったのだとか…

 

 

 

阿寒湖遊覧船はこの船でもジェットボートでも必ずここを訪問、15分ほど着岸します。

さあ到着、足伸ばし方々マリモに会いに行きましょう。

 

それでは最大級のマリモからご紹介開始。

こういう正円系まrでしかも大きいマリモは世界でもここだけなのだとか。

水流(特に底の方)とか色々な要素が絡み合っての偶然だそうです。

 

 

 

 

これが阿寒湖底の再現風景。

こんな風にゴロンゴロンとマリモは形成されるそうです。

 

小さい欠片からくるくる回って正球体になり、

その後こうやって大きくなり過ぎて崩壊していく…

まあ植物ですからこれを繰り返す、が今回学んだところ。

 

その他センターの様子。

 

 

 

そして、写真に見る阿寒湖温泉に船は戻り始めます。

後部にはスキー場もあるんですね。

さあ、帰路に着きましょう…

 

恥ずかしながら…

このまりもセンターからの帰途、ウザいマリモの演歌の合間に流れるガイドの説明を聞くまでは雌阿寒岳を勘違いしていて、

阿寒湖から前面に見える山はフップシ岳(真ん中)だったんですね。

雌阿寒岳(右)は幾つかの頂きの集合体、剣ヶ峰や火口に湖もある活火山。

その奥、南には阿寒富士ですが、阿寒湖からは見えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷文学館「山へ!」 ぐるっと2017Part2Vol6

2017-07-30 | ぐるっとパス2017

梅雨明け10日、が今年あったかどうか分かりませんが、

シーズン到来ということで楽しみにしていた本展。

でもそんな体裁の展示か全く知らずに訪問は本当の話。

リニューアル後初訪問、駐車場へのエレベーター操作が変わっていて少し当惑したのは内緒の話。

ふむ、深田久弥さんからなのか…

 

何十年前になりますかね、日本百名山を読破したのは…(遠い目)

その後踏破してやろう、は誰しも思うこと、

そして殆どの人が挫折する^^;

今回は生原稿も展示され、その中では苗場山の下りに思わずあの辺りの山塊の風景が重なり思わずクスッと笑っちゃいました。

後はねえ、面白かったのはK2登頂の漫画、迫力ありました。

さて今回の入場料は800円。これが2割、160円割り引きとなって、ぐるっとパス効果は計3,160円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本広いぞ 居酒屋シリーズ Vol8

2017-07-30 | 居酒屋/ワインバー

今回の日本広いぞ、は広島から開始。

職場の皆さん方とご一緒するのは織り込み済みながら、

やはり行きたい店も覗きたい訳で、早めに切り上るつもりがちょいと長くなり、

皆と別れて駆け付けたお店(竹のした)は食べログ情報では間に合ったのですが、もうオーダーストップ近いとつれない御宣託。

そこで、道中見かけたお店に寄ったら、これが奥さま…

 

1.  「大衆瀬戸内酒場 魚晢」さん  (広島八丁堀)

 

前振りが入店経緯、お店は相生通りという大通り沿いですから目にした次第。

一次会が不思議なことに魚系0のお店で、焼鳥とかを摘みつつ焼酎で過ごし、

一回通り過ぎ、戻って狙いの"あれ"があることを確認して入店します。

 

焦って歩いたので生ビールと、狙いの小いわしの刺身、

そしてカウンター横のお姐さんたちの前にあるそれにニンニクのスライスが添えられているのを見ちゃって…

お勧めという鰹の藁焼きをお願いしました。

 

カウンター内のマスターと顛末の話をすると、台風一過の夜だったので海が荒れて小いわしも上がっていないのでは、と優しいコメント。

本当によくこのお店では仕入れられた、とおっしゃっていました。

うん、やっぱりこれは瀬戸内の味だね👍

 

堪らずお願いしたのは樽酒、刺身には酒だよね、と笑うマスターは地元廿日市の酒と菰樽を指差しましたが名前失念。

サラッと美味しいお酒に抜群の小いわし、

鰹のタタキはご覧の通りの登場だったので、添えられた塩とニンニクで美味しく頂き、

ご馳走様でした、この夜の帳尻、ぴったり合いました👏

 

2.  「センター食堂」さん  (広島バスセンター3F)

 

フライトに間に合う空港リムジンバス発車まで40分。

貴方はどう時間をどう使われますか…?

私は~~~

 

こちらで晩酌セット、もうほぼ5時でしたからね💥

小鉢、この日は白身魚の南蛮漬け、と選べる牛すじ煮込み。

これを生ビールで🍺、って飲みもの足りないですよね^^;

 

時計をチラチラ見ながら追加でお願いしたのは瀬戸内らしいタコぶつと、

久し振りに目にする賀茂鶴、純米吟醸とありましたが本当でしょうか?

あ、辛口で美味しかったんですが、これだけやっつけお勘定。

バスに乗る前のルーティンも済ませ、それでは広島バイバイ、でした。

 

3.   「一心」さん  (静岡青葉横丁)

 

宿年、なんて大袈裟ですが、機会があればこの横丁で静岡おでんをやりつつ日本酒を…

 

 

あまり好きではないのですが、おでん汁割りとかで頂きたいと思っておりました。

そんなことを忘れた頃巡ってきた静岡出張の機会。

目指すは三河屋さん…

 

5時頃到着、お休みでした^^;

で、お邪魔したには向かいのお店、孤独のグルメも訪問したようなんですが…

古びたお店に古びたご主人、引退された方ですか、は余計な言い草💥

カウンター上に並ぶあてはどれも美味しそう、帰路寄ろうとしている神泉「まん福亭」さんみたい。

 お願いしたのはつぶ貝だそうですが、

大きい貝には身が入っていなかったのは内緒の話(^^;

 

そして、アルコール度数16度と聞きましたから日本酒並みの「朝立誉」!

こちらの特注品だそうで、杉の香りが焼酎で、は初めての経験、なかなか美味しい。

でもねえ、氷を一杯入れるから3杯呑んでもちっとも酔わなかったのは特筆すべき、由々しき大ごと(毒)。

 

最後は思い付いたように、焼津も静岡市内じゃんとマグロのぶつをお願いし、

〆はやはり… 静岡おでん。

ここのおでんはタバスコをフューチャーした辛味の汁が特徴、

日本酒は割れましぇん^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする