シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

智美術館「遠くて近い 井上有一展」 ぐるっと2015Part1Vol23

2015-05-31 | ぐるっとパス2015

気になっていた企画展…

常に陶磁器とかそれ関連の工芸品に関する企画展のこちらで”書”??

しかも、その作家は存じ上げない方なのですが、他の美術館で目にしたフライヤーは迫力満点のそれ…

何時も楽しませて頂いているキュレーターの方々の”目利き”を信じて訪問することにしました。

 

その会場、夕刻閉館近い時間に車ですべり込んだので空いていました。

何時もは地下の独特な空間に、それ程作品を詰め込む訳ではないのに充実感を与えて下さるのですが、

今回は白黒基調もあるのか一部には他の作家の陶芸も色味で置かれていましたが、ちょっとスカスカ感があったのは内緒の話。

まあね、後は感性の問題です。

個人的にはそれ程シンパタイズしませんでしたが、みつをさん同様、お好きな方には堪らないのでしょう。

さて、今回の入場料は1,000円。何時ものようにこれが300円割引となって、ぐるっとパス効果は計13,540円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダル・ビルバンテ・ジョコンド: 白金台、庭園美術館前の素敵なイタリアン アーカイブ編

2015-05-31 | お気に入りの店 アーカイブ

さて、今回のアーカイブ編は白金台から。

多分、住所的には品川区上大崎だと思うのですが、いずれの最寄駅からも少し歩くロケーション、

開店当初は余裕?でお邪魔できたんですが、最近は目敏い方々で混み合うようになって、訪問頻度は落ちております…

 

(2013.09 初訪)

 

Dsc_0061_2Dsc_0062_2目黒通りを目黒から首都高の下を越えて庭園美術館に差し掛かる辺りの反対側…

以前、そこには何故か大きい緑色したパンダの看板が

点心など中華系のお店だったのですが、何時の間にか閉店、その跡地に入ったのがこちら。

 

ジョコンド、って「モナリザ」のモデルの苗字ですが、彼女はリサ・デル~旦那はフランチェスカ??

店名の”dal Birbante”を英語にすると(Googleさんに依ると)”by Birbante”。

個人名称でしょうが、ここで詮索断念

ネットで見ると、目黒駅からちょいと脇に入った「ランテルナ・マジカ」と縁があるようです…

 

Dsc_0064_2Dsc_0065実は大人数でのランチの下見を兼ねたこの日、

念のため予約をしましたが、ウォークインでも未だ大丈夫そうな、そんな感じ。

目黒駅からは離れていますからねえ…

 

で、アンティパストのブッフェに心を魅かれつつ、時間の制限から上記会合で考えている1,500円のアンティパスト(店側で盛り合わせ)とパスタ、コーヒーのセットをお願いしました。

パスタは2種類から、とのことで、ラザニアをチョイス

 

ここねえ、美味しい

量も充分で大満足となりました

**********************************

 

(2014.09 再訪)

 

Img_0444オジ同士で白金台をうろうろ、狙っていた「壱」さんがランチを火~木曜のみ、と変更しちゃったのを知らず…

緊急避難的にこちらへ。

ということで、これまで試さなかった1,000円ランチにしたのは内緒でも何でも無い話^^;

以前はパスタとお願いした「カツレツ」位だったのですが、この日メニューを見ると「サルシッチャ」、「パニーニ」も1,000円ラインに加わっています

 

Img_0443で、到着したお皿を見て、ビックリ!!

ミラノ風カツレツなのね、嬉しいサプライズ

サラダも、食後のエスプレッソも美味しく、これで1,000円は、素晴らしいですなあ

*****************************************

 

(2015.01 再訪)

 

 2015年最初の訪問。

完全に上と同じ”カツレツ”狙いで伺ったのですが、

相変わらずのアピアランス、

お値段、食後のエスプレッソの美味しいことも一緒。

ペロッと、頂きました、ご馳走様^^;

 

(2015.05  再訪Vol1)

 

は、入れちゃった…

天気も良く、乾燥して爽やかな、もう春と言うより初夏というこの日。

意外とこちらは空いていて

バックアッププランを行使せず、入店適いました。

 

で、折角入れたから、で注文は上と同じ^^;

たっぷりレモンを掛け回し、その後トマトと一緒に口に放り込むのが”吉”であります。

 

(2015.05末 再訪Vol2)

 

この日はパスタランチ、1,500円の方、すなわち前菜が付くのをお願いしました。

ふむ、相変わらずワインが欲しくなるアピアランス。

そして同行とシェアしてもらったパスタは何だったかな…??

戻ってHPを見ると、右側が「トンナレッリ カーチョ エ ペペ(ペコリーノロマーノチーズ 黒こしょう)」、左側が「スパゲットーニ 香草パン粉がけ、アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」。

いずれ、アルデンテ、太麺で美味しゅうございました。

***********************

 

(2015.08 再訪)

 

何時ものオーダーだったのですが、折角アーカイブを作ったので…

それにしても何でだろう、目黒から白金台向かって高速手前の路地に入った、

殆ど並びともいえる「遊旬 こだま」さんと「三ツ星食堂」さんが同時多発テロ?的にランチお休み。

それなら、高速下渡っての「壱」さんにはDGR。

 

でのこちら^^;

でも途中からすっかりこの「カツレツ」口になっていた私

今回の”お初”は何時もとてつもなく美味しい食後のエスプレッソかな

***************************

 

(2015.10 再訪)

 

この日の私のお口?は”カツレツ・ミラネーゼ”…

バターでカラッと揚がったそれ。

でも、カロリー考えてお店の手前で「壱」さんの方をちら見したのは内緒の話。

あっちならこの日は鮭の焼いたのですからねえ^^; 

そのお店の前には待ち人あり、で安心?して入店。

 

ふむ、来ました、って写真で撮ると概ね同じですからねえ…

この日、隣のテーブルでやはり1人ご飯の女性はハラミのステーキ。

今度はそっちも良いなあ、と思いましたが、

何時も通り、滅茶苦茶美味しいエスプレッソも楽しみ、これで1,000円は超お得

****************

 

(2015.12  再訪)

 

どうも同じパターンが続くな…

この日の内緒の話は「壱」さん目指して白金台まで歩き、

短いけれどもの行列を見て、このお店に飛び込む^^;

でね、最初は”変えよう”とピッツアをお願いしたのですが、サービスの方が戻りがけにやっぱりこれ、と…

 

でのカツレツ

もう語る言葉は不要なくらい、何時もの美味しさ、充実感。

ということで、この日の変化は食後の、これも何時も素晴らしいエスプレッソを

これ位の頻度なら罪悪感もそれ程でなく

**********************

 

(2015.12 再訪Vol2)

 

この日も前回と同じストーリー…

で、1週間開くか開かずか、ですから違ったものにしましょうかね^^;

で、前回外したピッツアに挑戦。

 

ふむ、ピザ生地を作るのでなく、何時ものランチ、サラダと一緒にやってくる油で仕上げた系の硬いパンに具を載せたそれ。

この日はブルーチーズ系のチーズにブロッコリー、豚、ベーコンなど載せたもの。

正直、ピッツアとしての一体感は無いんですが、食べ応えあり。

ご馳走様でした。

********************

 

(2016.01 再訪)

 

2016年になって最初の訪問。

何時ものストーリー、何時ものオーダー^^;

微妙に席が空いているところが素晴らしい

ガッツリ、サラッと相変わらずの美味しさ、ご馳走様でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館「速水御舟とその周辺-大正期日本画の俊英たち+コレクション展 」 ぐるっと2015Part1Vol22

2015-05-30 | ぐるっとパス2015

日経朝刊5月20日付裏面記事はこちらの企画展をフューチャーしたもの。

そこでは”スター日本画家”、御舟さんの同時代、彼と比肩しうる画家、例えば小茂田青樹、が居たことに注目、

本企画展への興味を掻き立ててくれました

そうとなれば、早く砧公園に行かなくちゃ、と…

 

での会場。

 先ずは、事前に意識していた御舟さんの「洛北修学院村」、日経でも取り上げた青基調の美しい作品、に出会います。

下絵、デッサンなどと置かれていましたが、色味は綺麗。

そして、気になったのはそこに背景として描かれる人間の大きさが景色に比べて凄く大きいこと。

それにしても、帰宅後このフライヤーを改めて見て、冒頭の菊の花を観なかった⇒後期、

見たかったこの絵は前期のみ、で偶然セーフにはホッとしました^^;

 

さて、展示全体を通しての感想は、ちょっと辛めに言わせて頂けると”やや羊頭狗肉”

勿論、これまで知らなかった黒田古郷、小山大月さんといった方の作品はなかなかに素晴らしく、

そしてライバル?として扱われていた小茂田青樹さんの作品は以前から存じ上げていますし、この世田美の前訪問の五島美術館の展示から日本美術院目黒派が出て来ていましたので、日経紹介の梅と月の作品など素晴らしいのですが、

御舟さんの作品が少ないのよ

しかも、割と小品、山種とか竹橋とは違うなあ、と…

 

あ、それと、御舟さんのお弟子筋2人の作品群はなかなかでした。

***************************

 

さて、この日の2階常設コーナーにはフライヤーも準備されており、

最近こちらではどうもこのパターンなんですが、準企画展ともいえる充実した内容で、

今回も上述のちょっとしたフラストレーションをカバーしてくれました。

 

”それぞれのふたりシリーズ「渡辺豊重と平野甲賀」”が今回の企画。

新たな収蔵品だそうです。

いずれもお名前としては存じ上げなかったのですが、冒頭平野さんの作品、殆どが本の装丁その他、を拝見すると一発で”あ、ああ~”となります。

渡辺さんのかなり不思議な、でもスッと受け入れられてしまう造形、デザインも記憶の片隅にある。

今回は沢山作品が並んでいたので、ちょいと性的な香りを入れているのかなあ、とも感じました。

膨大な作品群で、最後は少し疲れましたが、宜しかったかと。

 

さて、最終コーナー、獅子文六さんの小説「大番」に世田谷区が記念館を運営する画家、宮本三郎さんの挿絵展示まで楽しく拝見した今回の入場料は1,200円。これが200円割引となって、ぐるっとパス効果は計13,240円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急線複々線化アップデート 05/2015 Vol2?: あの巨大クレーンが…

2015-05-30 | 小田急複々線化

下北沢駅井の頭線ホームからの景色は本ブログの定点観測点…

え、これの何が?ですか

お気付きにならないのですかね、井の頭線線路のリノベーションのため、恐らく活躍してきたと思われる巨大クレーン(記録写真はこちらとかこちら)が撤去されたんです。

 

無くなってしまうと、えらくスッキリしますなあ…

これで概ね、旧小田急線駅ホーム付近の”大工事”は終了でしょうか??

 

 

 

 

ちなみに、この時点での井の頭線ホームの様子、って、普通の人の視座とちょいと違いますが、はこんな感じ。

この撮影の週末、井の頭線脇にあった「SPICIA」さん閉店、自由が丘に移転したとのこと…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島美術館「近代の日本画展」 ぐるっと2015Part1Vol21

2015-05-29 | ぐるっとパス2015

今回のぐるっとパス2015Part1ではこの企画展の開始まで上野毛行きを待つ、が1つの戦略?でした。

ずらっと並ぶ作者の、それこそ綺羅星のリストに魅かれた、はご理解頂ける感想かと思います。

での失敗…

以前こちらには上野毛渓谷?に向かっての下り斜面にツツジが全面植わっている、とお伝えしましたが、

その満開の時期はとっくに過ぎた時点での訪問に…

 

その企画展、

メインの展示場中央部は硯、印などの文具や、

第二室は最近の書道家の展示。

それ以外は冒頭お伝えした綺羅星の作品が並ぶのですが、基本小品で表装されたものが並んでいました。

しかも、その過半数は大観さん、恐らく五島家と関係が深いのかな?

正直申し上げて、大観さんの作品以外のものも含めて渾身の力を込めた力作、というよりかは注文生産的印象を持っちゃったのは内緒の話。

小杉未醒とか良いものもありましたけどね…

さて、今回の入場料は1,000円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計13,040円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池ノ上〰駒場東大前間の立葵 2015

2015-05-29 | ツツジ/サツキ/鷺草/その他季節の花

今年も咲き始めました…

 

井の頭線、東大先端研の線路向こう、というロケーション。

池ノ上の方から一旦下った坂を上りつめた付近に立葵が自生?しているのですが、年年歳歳その長さが増えています。

 

 

 

 

 

 

それにしても、立葵の花がてっぺんまで来たら梅雨明け、と聞いている(wiki)のですが、

最近は梅雨入り前からバンバン咲きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オペラシティアートギャラリー「高橋コレクション展 ミラー・ニューロン」 ぐるっと2015Part1Vol20

2015-05-28 | アート・文化

高橋さんとは精神科医で、現代アートのコレクターだそうで、

 

今回新たにタイトルに選ばれた「ミラー・ニューロン」とは、他者の行動を見て「鏡」のように自分も同じ行動をしているかのように反応する神経細胞を意味し、それは他者との共感や模倣行動をつかさどるとも考えられています。


が新しいコレクションテーマとのこと。

さて、如何なるものでありましょうや??

 

到着してみて、の感想は、日本現代アートの有名どころの作品が集まり、

殆ど、木場現代美術館か六本木森美術館か、のノリで拝見しました。

 

その森で見た会田誠さん、含む人間クランベリージュース、と

最近原美術館で見た蜷川実花さんの目黒川と桜…

それぞれの作品群がどう相互に神経細胞でつながっているかは全く不明でしたが、1つ1つの展示は十分に楽しめました。

それにしても冒頭の草間弥生さん、どれ位同じモチーフの作品作られているのでせうか?

 

今回の入場料は1,200円。これが200円割引となって、2015年度から無料に復活!、ぐるっとパス効果は計12,040円となりました。

正にこの展示(写真撮影可)のように、”万歳!”ですな^^;

 

ところで…

入場時に渡されたアンケート用紙、ネットでURLにアクセス、キーインして、のシステムなんですが、そこにあるURLにアクセス出来ないんですけど、どうしてなんでしょう???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Siam ERAWAN Vol11

2015-05-28 | 食・レシピ

雨の予報がドピーカンに変わっちゃった週末、

まあ、文句は無いのですが、車でなくシモキタに足で行こうと考えて、

2週間前に続いてこちらへの訪問を決めました。

 

ついでにお願いしたのも前回に同じく「ガオ・ラオ」、850円也。

大好きなタイ風、屋台風のチキンスープにたっぷり野菜。

癖になってきたかも^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子市夢美術館「日本画家 加山又造 アトリエの記憶」 ぐるっと2015Part1Vol19

2015-05-27 | ぐるっとパス2015

日本画家で文化勲章受章者の加山又造(1927-2004)は革新的な画風で戦後の画壇に新風を吹き込みました。かつて教鞭をとった多摩美術大学による研究をもとに同大学が所蔵する大作の墨画屏風、素描、版画を中心に加山又造の世界を紹介します。


... 

全然気が付いていなかった

本企画展、サブタイトルに” —水墨画・素描・版画・装丁画—”が付きます。

ということで、普段山種や竹橋で拝見しているような色彩きらめくような展示ではないと知りつつ、

大好きな加山さんのそれとて、八王子行きを決定。

 

での会場。

その時点で、改めて上述が今回の展示、と気が付いたのはいささか軽率、

要はメゾチントとかリトグラフなど版画が主だったこと。

 

でもねえ、楽しめたのよ^^

偶々到着時、キュレーターのツアー最中で、

しかもその中には又造さんの息子さんや、モデルを務めていたそのお嫁さんなんかもいらっしゃって、

制作裏話的なことも漏れ伺いましたし、

何より、メゾチントなど全く異なるタッチ、表現形式でも又造さんが達者だったことを知りました。

 

そして、後半展示の「倣北宋水墨山水雪景」、1989年作品で多摩美収蔵とか。

物凄い立体感、3D

北宋時代の絵画の模倣、とタイトルは言っていますが、周りに又造さんの下絵、スケッチなども展示されており、3部構成でこの幽玄な、そしてちょいと非現実的な景色を創造されたのが分かります。

これ、凄かった!

 

最後に…

竹橋、近代美術館収蔵のシュールなモデルさんのヌード(あちらは屏風絵風かなあ…)のリトグラフ版なんかあって、

それなら買えないか?

などと妄想を抱いたのは内緒の話^^;

 

さて、今回の入場料は500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計10,840円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急線複々線化アップデート 05/2015: 東北沢駅、新駅舎現る!

2015-05-27 | 小田急複々線化

何時の間にやら…

 

って、構造物そのものは建設中から見えていましたが、東北沢駅の本格版、開場していたんですねえ…

写真は中野通り寄り、東口ということになるのでしょうが、の改札口。

その中野通りからは下に添付の写真でもお分かりでしょうが、少し奥まっています。

駅前のこのスペースに何が出来るのか不明ですが、左右のセットバックも概ね終了。

中野通りが対向2車線になって、この前はバス停スペースとか、そんな風になるのかも知れません。

 

 

 

上述のように、東口前はまだまだ工事が続いています。

この入口開設で、池ノ上方面、上原方面の方々の小田急線へのアクセスは便利になります。我が家で1~2分短縮になりますかね、以前は7分ほど掛かっていました。

それに中野通りに立派な歩道が出来れば車すれすれに歩く必要もなくなりますので、完璧に朗報です。

 

こっちが”西口”、下北沢寄り。

2枚目のサティアンみたいな建物、何になるのでしょう…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする