シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

救いのみほとけ お地蔵さまの芸術 (根津美術館)

2023-06-30 | アート・文化

あれまあ⁉️会期も後半に入ちゃってる…💦

恐らくぐるっとパスPart1の期間とその後の未訪問施設リストの狭間でこんなことになっていたんだ、と年間パスを改めて意識、反省したのですが…

この日の訪問も原宿駅前で買物したい、というところからその動線をこちらから開始と動機は他のところから来ていました。

 

ということで、その後の表参道散歩があるので地下鉄で訪問。

翌週同じ日はその表参道でボランティアですので何かイベントが予定されているか、とかこんなところに新しいお店が出来た、とかハチ公バスの停留所の正確なロケーションは?とか下見を兼ねて、は本記事では関係ない話。

今回は庭園の方に置かれたお地蔵さんにも話がいっているのかなあ、と思いつつの訪問だったのですが、

実際の展示は少し地味な感じは正直なところ。

まあ我々に寄り添って身の回りでご利益を授けてくださる地蔵さん、逆に成る程なのかな…🙆‍♀️

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいちゃん Vol23

2023-06-30 | 食・レシピ

この日は結願?というか、最近こちらで導入したスタンプ券。

15個お弁当を買うと、価格税引き前1,000円までの商品が無料になる、ということで、さあ何にしようかなあ、とそちらを楽しみに訪問致しました。

 

ケチな身とて、スタンプで手に入れたのは銀鱈西京焼きとアナゴのお弁当980円也(外税)✊️

私は何時もの「まかない丼」ではなく「日替わり丼」580円也(外税)。

この日はマグロの赤身、サーモン、鯛となかなかに豪華、うん美味しい。

サルベージの銀ダラ、アナゴもなかなかでした✊️

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOCAのVenus(女神)たち (第一生命ギャラリー)

2023-06-29 | アート・文化

日比谷通り沿いの第一生命本社ビルロビーにお邪魔するのは2回目。

前回もVOCA展絡みだったのですが今回は女性アーティストに的を絞った企画。

 

こちらが本展フライヤー、年初の上野の森美術館VOCA展の際にゲットしました。

会期が長く、何時行こうかなだったのですが、この日は銀座からクルージング開始、最後は赤坂までという散歩の中で立ち寄りました✋

 

先ずは私の”推し”、大小島真木さんの作品から。

「遺伝子」2014年奨励賞

現在の作風とはかなり異なっていますねえ…

タイトルなどは生命体を強く意識する今とあまり変わってはいませんが💁‍♀️

 

続いては2023年、今年のVOCA展最優秀、永沢碧衣さん「山衣をほどく」。

そして市川美幸さん「Euro-scope be-1, be-3, be-5」2001年奨励賞。

谷原菜摘子さん「穢土」、2016年奨励賞。

 

私の知っている限りで今回最大のスター、伊庭靖子さん「Untitled」1998年奨励賞。

坂本夏子さん「BATH,L」2010年奨励賞。

佐伯洋江さん「Untitled」2006年と、その詳細。凄いテクニックです⁉️

 

最後に柴田麻衣さん「Lakeside」2013年奨励賞。

水上央子さん「Sleeping Off 00-No.9」2001年奨励賞、

上田奈保さん「ピーコック 病室」1997年奨励賞。

こんなところを撮って参りました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際クルーズターミナル (お台場)

2023-06-29 | まち歩き

ひょんなことから訪問となったこちら。

私的にはぐるっとパスで散々お邪魔した「船の科学館」の先に出来たんだなあ、というのが感想。

ということで、先ずはダイバーシティのガンダムから散歩スタート🚶‍♀️

そして府中の森でも見た花、そして東京2020の記念パネルとか眺めます。

 

到着の「船の科学館」。本館は閉鎖のまま、別館が時間限定で開館しているみたい…

そして海側から見た本館、これは初めての経験です。

 

車は別ルート、歩行者は船の科学館隣接の公園が通路となっており、そこからターミナルに向かいます。

 

そしてターミナル前、車寄せの部分。

コロナ禍前、インバウンド需要の伸びを予想してこれまでの晴海、レインボーブリッジの内側で船の高さ制限があって大型クルーズ船の接岸が出来なかった対策としてここお台場に造られたターミナル。

でも、運用開始直ぐにコロナ禍、そしてダイヤモンド・プリンセス号の事件…

 

クルーズターミナルに入ってみましょう。

先ずは北側入口、そして3階には巨大ディスプレイが…⁉️

 

4階外側に出て、クルーズ船接岸の施設その他の景色を見て…

 

 

:そしてこの訪問後、ここにクルーズ船が🚢⁉️

3万トン余の、業界では小さい方らしいですが、立派な船でありました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japanese Modern展  (Atelier Muji Ginza)

2023-06-28 | アート・文化

危うく会期終了となるところだった…😅

これと同様にぐるっとパスの会期と共にモニターしていたつもりの「韓紙」(韓国文化センター)企画展はあっさり会期終了💦

こちらは外せないと終了間際に訪問したのですが、

好評につき会期延長と到着後知りました😅

 

さてこちらが渋めのフライヤー、相当厚手の紙を使用しているんです。

会場内で面白く、結構長い時間拝見したのが、本企画のコーディネーターなのかなあ、デザイナーの寺田尚樹さんによる日本デザイン史紹介ビデオ。

この動画は流石に撮影不可だったのですが…

 

こちらが会場内で手交されたビデオのシラバスというか手書きでの説明。

本記事化でじっくりフライヤー見ていたら、この手書きの日本のデザイン史を俯瞰した資料は配布いたします、とはっきり書いてありますね…💁‍♀️

是非とも参考までクリックして見てください。

 

それでは、ってもうお馴染みですが、

撮影可だったところで展示の様子を参考まで。21-21の企画展同様アイコン的作品が並んでいたのですが(柳宗理さんのバタフライチェアーなど)、

最終の岡本太郎さんの座らない椅子?には寺田さんのリコメンドもあったので座ってきましたが、確かに座り辛いもいいとこでした💦

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチアーカイブ 麺編 Vol175

2023-06-28 | B級?グルメ

さあ、COVIDー19も5類となり、大幅に行動制限も世間的にも我が家的にも緩和。

比較的短時間でこんなお店が集まりました✊️

 

1. 「金葉庭」さん (赤坂)

 

ボランティア活動の後、今日は何処でランチを食べようか…

って、実際には家を出る時から久し振りに皿うどんと決め、そこからこの店も調べておきました。

以前は歌舞伎町にお店があった、とのこと。それで何か引っ掛かりがあった気が…

 

ランチタイムのメニューは2択、女将からも“どちらに?”というセリフ。

一瞬ちゃんぽんとも思いましたが、そこは信念?を貫き通して「皿うどん」1,000円也(税込)。

13時頃の入店、既にリーマンたちはどんどん離店していましたが、その後来る女性陣たちのオーダーは全て皿うどん。

 

麺は細揚麺、お約束。

長崎料理にしては小振り💣と思った盛りも結構しっかりあってわしわし頂きます。

うん、ちょっと甘めかな、でも美味しくご馳走様でした。

 

2.  「リンガーハット アクアシティお台場店」さん

 

孫の誕生日プレゼント購入で久し振りに訪問のお台場。

前回ぐるっとパスで科学館訪問の帰り、立ち寄ったダイバーシティかな、にもフードコートがあって、幼児連れでもお台場ならなんとかランチ調達可能と踏んでおりました。

での1階フードコート、まあそうだろうなあ、という品揃えのお店が並びます✌️

そう、こういう時はそれで良いの😃

 

私のチョイスは上記同様😅皿うどん、でのリンガーハット✊️

近くのテーブルにそれを受け取ってきたご主人のそれは巨大…💦

何かの間違い、乃至は大盛りオーダーかと思い、オーダー口に行ってインバウンドの方が苦労しているのをじっと待ちます。

その皿うどんはレギュラーサイズで780円(税込)、ブザーをいただいて一旦帰ります。

 

鳴りましたよ⁉️

カウンターに行って受け取ったそれは…き、巨大😅

そして…

うん普通に美味しいです✌️😃

 

 

 

 

餡を退けてパリパリ麺を見ると、袋から出しただけで形を整えていない、ある意味無駄な手工程を挟まない衛生観念の進んだ一品💣

ワシワシ食べ進めるもなかなか減らないのは見ての通り。

ようやく食べ終え、ご馳走様でした。

*******

 

(2023.10 再訪)

 

ファミリーイベントでプレゼントが必要な時また来るかも、で訪問の今回。

前回と同じ「皿うどん」、少し値上がりしたその価格失念💦

今回もボリューミーで美味しゅうございました。

 

3.  「ハピネス」さん (大井町)

 

普段の動線からはおよそ立ち寄ることのない大井町なんですが、

実は勤め人時代からお台場というかビッグハットに行く機会が午前にあると、りんかい線で大井町まで来てこの街のとんかつとか洋食をランチにチョイス、なんてことが少なからずありました。

今回ご紹介のお店もその一環?で2〜3回お邪魔したことのあるハピネスさん。

 

これまで、ここの看板メニュー「カレースパゲッティ」🍝しか頼んだことが無かったのですが、

この日は道に迷いながら13時近くになって辿り着くと、入口のところに「本日カレー売り切れ」という貼り紙が…😨

でもここまで来て、なので「ナポリタン」935円也(税込)をお願いしました。

 

来ましたよ⁉️

流石の盛りは感動もの、以前ならスーツ姿でカレーの飛び跳ねを物凄く気にしながら、だったのですが、ここのナポリタンはケチャップ跳ねない系、元より今は超カジュアルですから気軽に食べ進められます✊️

 

 

 

うん、美味しいです。そして匠の技が感じられる一品。

ボリューム的には殆どあたしのキャパ限界、慎重に食べ進めて食道に詰まらせる事態は避けました✌️

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沼武能 人間讃歌 (東京都写真美術館)

2023-06-27 | 写真

東京工芸大学、田沼さんが教授だった、に続く回顧展。

って、まあ前者は田沼さんご存命時に企画されていたものが訃報により延期、改めてのものだったのですが、

こちらは写美として当然に、といったところでありましょう。

 

こちらがフライヤー、展示としては戦後の子供たちの生活の様子、田沼さんのアイコン、から始まります。

でも全体のボリュームとしては120余か国に及ぶという田沼さんの海外取材からのものが圧倒的。

“優しい眼“、“慈愛の眼”を感じる作品群、じっくり鑑賞させていただきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんかい線大井町駅

2023-06-27 | 地下鉄パブリック・アート

ご存じ一発芸🦊

ここはりんかい線の方の大井町、そこで発見は、「りんかい線の風「トンボ」」。

 

それでは横のこのレリーフは?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Original (21ー21デザインサイト)

2023-06-26 | アート・文化

長い会期、ずっとぐるっとパスに引き摺られて、行かなくちゃ、と思いつつ訪問を先送りしていた本展。

「世の中に深く影響を与えるデザイン」を「The Original」と定義して、とは事前にゲットのフライヤーが宣言していますからねえ💁‍♀️

での会場、地下の展示フロアに降りると、様々なプロダクツのデザイン・プロッティングパネルが目を引きます。

 

こちらがフライヤー、会期終了に近く会場内には置かれていなかったそれ、受付で聞くと何種類かの表紙パターンがあったことが分かったのですが、

流石に全部は頂けないので、それと家に保存していたそれ、表紙2パターンをアーカイブ✋

 

元々の企画定義からして展示品は“ああ、成る程”といったものが並ぶのですが、

この数日後伺った無印良品での企画展への動線ともなったフムフム、興味深かったです:

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のジョギング the week from 18/06/2023

2023-06-26 | ジョギング/街巡り

梅雨入りした今週、本ジョギング記録記事の内容にも影響を与えていますが…

その今週最初のサービスショットは東京駅八重洲口。

「東京ミッドタウン八重洲」なんですが、私それをピンと来ていなかったのはもう耄碌してきたからですかね…

因みにこのミッドタウンに長距離バスの発着場があって、その運営を京王バスが受託した、は井の頭線駅のホームのポスターで読んだのですが、

この写真を撮った場所は以前からのバス停、相変わらずびっしりバスが停まって引きも切らず乗客が乗り込んでいました。

 

続いてのサービスショットはお台場。

久し振りに拝見のDiver City前にあるガンダム像。

最近は修学旅行生の訪問先にもなっているみたいで集合写真を撮っている姿など完全な東京名所。

ここのところ、孫の誕生日プレゼント購入やボランティアで3回お台場に行き、少しは土地勘が出来てきたような気がします。

 

 

 

 

そして今週最後のサービスショットはおうちネタ。

昨年同様、プランターでミニトマトを栽培しているのですが、ようやく写真のように花が咲き実が成ってきましたの図。

今年は写真のように楕円形に実が成るものと、概ね球体のそれと二株買ってからもう3カ月位。

本ブログではシシトウとパセリ、バジルを今年は紹介していますが、次に続くは、ですね✌️

 

さて初日日曜、先週からの左足不調を引きづりつつ朝のジョギングは目黒川〜北沢川緑道、でも足が痛くなっての6km。

この日のピックは「アガバンサス」という彼岸花系の花のようですが、ここのところいろんな場所でこの美しい藤色が楽しめます。

その後シャワーを浴びてから前日夏至で衣替えはほぼ時期外れですがその作業の結果捨てるもの、古着屋さんに行ってくるものそれぞれを作業。

ランチ後は梅雨の中休みを活かして久し振りに実家の用事で外出、ゴミ袋4つが午前中からの成果?でありました。

翌月曜、午前ダンベルなどのルーティン、午後は駒沢へ博物館。

 

火曜朝一ジョギングは代々木公園、この日は内周含めて9km。少しは足の痛み良くなってきたかなあ…

この日のピックは公園内側、芝生エリアの花壇。

午後は翌日のボランティア活動の準備作業に没頭致しました。

翌水曜は朝7時前に家を出てそのボランティア。その後上野で美術館三昧。

久し振りに色んな国の方々と話す機会が出来て楽しかったです。

 

木曜は朝一ファミリーコール、そこから歯医者に。

午前中の一部除いて基本雨の予報だったのですが、ランチごまだ降り出さないのでその後のスケジュールもみてジョギングへ。

代官山新往還8km。この日のピックはこの週末まで代官山ヒルサイドで開催中の木梨さんの個展。

その後はこのブログの編集が諸事あって遅れ気味なのをキャッチアップ、って外に降る雨足に外出を控えた、が本音かも。

金曜も朝一ファミリーコール、帰宅後ダンベルルーティン。

午後は原宿エリアでボランティア、終了後は何時もの代々木公園を気持ちの良い散歩。

最終土曜、痛む左足にバンテリンを相当すり込み、そろそろジョギングに出かけてみました。

走ったのは6km位と自重しましたが、走り終わってシャワーを浴びると何やらいい感じ。

こんな感じで通常に戻ればいいなあ、と思いつつその後はファミリーマター。

午後遅くに三茶のギャラリーに行って1週間終了。

走行距離は29km😅でありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする