シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる (世田谷文学館)

2016-02-29 | アート・文化

いえね、ぐるっとパスの割引利用で訪問しようと思っていた本展。

ところが家人から、”OZEKIのキャッシャーのところで招待券くれたよ”!!!との報告を受け、

それは只の方が宜しいということになり、での芦花公園。

タイトル、企画展発表当初と少し変わったのね…

 

冒頭写真は地下駐車場への入り口、結構な雨の日、助かります


鬼才・浦沢直樹。『パイナップルARMY』『YAWARA!』『MASTERキートン』『Happy!』『MONSTER』『20世紀少年』『PLUTO』『BILLY BAT』——発表してきた作品すべてを「代表作」と呼べる、稀代のヒットメーカーである。
本展では、単行本一冊丸ごと分の原稿展示をはじめ、ストーリーの構想メモ、ネーム、秘蔵のイラストやスケッチ、少年時代の漫画ノートまで、浦沢直樹のペン先の熱量に触れることができる膨大な手稿を公開する。
「描いて描いて描きまくる」浦沢直樹の創作の全貌を、是非目撃していただきたい。

は存じ上げているところですが、


その会場、

混雑は想定内ですが、そして客層は若い人もね。

意外だったのは大半が男性で、家人にリポートすると、まあそんなもんでしょう、とのこと。

上述のコピペにあるものがほぼ発表作の全てのようで、その点は驚き。

そして可愛らしい女の子のスポ根ものからスタート、一気に異なった作風を展開させていったその力を凄いと思わせます。

家にはMonster、20世紀少年、全巻あったのですが、それは子供用^^;

断片的な知識しかなかったそれらの作品を展示にのめり込むようにして拝見しました。

Monsterが最終局面だった頃、家族でヨーロッパ旅行、その帰途ちょいと寄ったハイデルベルグで、”ここMonsterに出て来た!”という息子の言葉を思い出したりして…

 

面白いですねえ、

そして本当に絵の上手い方。

読者の掴みでちょいとサービスショットを描いてみたり、最終コーナーの1枚ものも素敵。

最後に撮影可だった2スポット、ご紹介。

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のジョギング 27-28/02/2016

2016-02-29 | ジョギング/街巡り

早いもんで、というのも次第に飽きてきた^^;この頃、

その2月最終週末のサービスショット、1枚目は目黒権ノ助坂。

ラーメン激戦区と言われて久しい場所ですが、上り下り両方向一通の目黒通り、それが分離する地点、

そこにあった歩道橋が老朽化のためでしょうか、撤去されました、の図。

実際には2月初旬に撤去作業そのものは終了しています。

*****************

 

 

 

 

次なるサービスショットは、井の頭線下北沢駅西口前に出来た「成城石井」。

20年以上前になりますが、シモキタに引っ越してくる前は上祖師谷、

毎週のように成城駅前の「石井」さんにビール箱街その他で買い物に行っておりましたが、

その時は未だ成城ローカル。

 

この20年の間に異常繁殖しましたねえ、このチェーン。

行く先々のデパート地下や、

ここ数回、京都からの帰路、四条烏丸の石井さんで鯖寿司を買って新幹線に乗る、なんて自分を想像できたでせうか^^;

 

さて4年に一度のアップ日ですが、寒暖の差が激しい初春、その暖かい方の予報。

その前、この週末は結構寒いけど天気は良い。

 

土曜日は先ずは3週間振りに恵比寿ガーデンプレースを目指し、

その後、体調良さそう、と広尾から骨董通り、表参道を回って帰る”オサレ”コース、約13km。

午後は日比谷から練馬、とぐるっとパス片手に東京を北に南に…

 

翌日曜は午前ジム、午後は車で近場の美術館巡り。

それにしても、週末前、大阪梅田での急発進車の歩道への侵入人身事故、驚きましたねえ。

家人にどうして、何か手立ては、と聞かれて、全ての車をマニュアルに戻せばコンビニ逆走や、駐車場で孫をひき殺す、なんて惨劇は防げると回答。

その後のTVニュースでのコメントにも同様のものが目につきました。

我々は元々マニュアルで車の運転スタートしていますから、まだ大丈夫、と思っているのは内緒の話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館「ファッション史の愉しみ -石山彰ブックコレクションより」 ぐるっと2015Part4Vol 18

2016-02-28 | ぐるっとパス2015

本展覧会では、この貴重なコレクションのファッショ ン・ブックとファッション・プレート、および服飾史 研究書約 280 点に、神戸ファッション美術館が所蔵し ているファッション・プレートと同時代の衣装を合わせてご紹介します。

と同館HPにあるんですが、

「ぐるっとパス」でこの手の展示と言えば、文化学園服飾博物館。

ここだとどんな感じになるのでしょうか???

 

での会場。

入館者は少ないですが、若い女性中心なのはお約束ですかね^^;

その中でオジは、こっちのマネキン顔がちゃんと付いている、などと不思議な感想を持ちつつ展示を進み、

あるコーナーからじっくり愉しませて頂きました。

 

それは何か、というとファッション・プレート、ファッション・ブックのところ。

シャルル・マルタン、アンドレ・マルティ、などなど。

作品リストを、と帰り際伺ったら余りの作品数に結構な厚みのコピーを出されたので固辞^^;しましたが、バルビエもあった気がします。

マルタンといえば、ちょっと前のBUNKAMURA、サティの「スポーツと気晴らし」をモチーフにサティが楽譜、マルタンがイラスト、の作品、素晴らしかったのですが、

今回は小品群ですけど宜しかったです。

 

あ、それと…

最後の明治期浮世絵、楊洲周延の幾つかの作品も良かったなあ…

さて、今回の入場料は1,000円。これが200円割引となって、ぐるっとパス効果は計9,200円となりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガ盛りに見る美 麺編 Vol71

2016-02-28 | B級?グルメ

今回の麺編、70回目を通り越し、

最初の紹介は、”え、ここでこのチェーン??”なんですが、

とあるラオタブログでこのチェーン店にして、この一品だけは心がこもっている、と語られ、

丁度暖かいものをおやつに欲していた今にも雪の振り出しそうな、都心から2℃は気温が寒いと思われる地に於いて、

入店した記録から、となります。

それにしても、今回は”C”の記録集となるのか…??

 

1. 「日高屋  八王子横山店」さん

 

前振りですっかり入店の経緯を書いてしまいましたが、

その一品とは「チゲ味噌ラーメン」、590円也。

こちらってラーメン290円からでしたっけ、で言えば高額商品。

旧甲州街道を歩いて、その幟とか看板で語られている一品を拝見し、

悩みながらも”八王子でもなければ”、が良い言い訳となりました。

 

その店内、

如何にもチェーンのラーメン屋、中では昼呑みのおっさんが屯し、

驚くべきは灰皿が無くて(17時まで禁煙とか店に掲げられていました)、それは良いことと、

そして厨房からキムチ以下をジャージャー炒める音が聞こえて、段々期待が高まり、

来ましたよ!

 

まあ、セントラルキッチンでスープは仕立てられているのでしょうが、前述のように現地での工程も経ており、

うん、美味しい!

最後は汗だくでトイレに飛び込んで一汗拭いたのは内緒の話。

あのラオタ・ブログ、間違っちゃあいねえな、とお店を後にしましたとさ。

あ、御免なさい、頂いたクーポン券は捨てちゃいました

 

2. 「小虎」さん (御徒町)

 

移動の途中、ここを通ると思って、気持ちは何やら辛い麺…

で、辺りをほっつき歩いて数分後、こちらに伺おうと決めました。

ふむ、期待の日本語通じない系。

お願いしたのは担々麺だったのですが、気持ちか言葉が通じず、セットになっちゃっての700円也。

 

流石に作り置き、炊飯器で炊いただけで炒めた痕跡の無い半炒飯や、乾いたちょびっとサラダに手を付ける気になれず、

でもねえ、坦々麺のスープは予想したそれなんですが、これって中国で大量に作られて輸入している冷凍スープかなんかですかねえ…??

場所もオフアメ横、微妙だなあ、と思ってしまった今回でした。

 

3. 「麺屋 一寸星」さん (目黒権之助坂)

 

目黒権之助坂、目黒通りが二又に別れる、正にその角のお店。

結構代替わりが早いロケーション、最近登場したのがこちら。

その前は博多やら何やら、気が付くとお店が変わっちゃう

今回もその前に、ということで…

 

さて、「台湾まぜそば」、並(追い飯付き)、800円也をポチしました。

12時台後半のお店にはパラパラとしかお客が無く、その方々は煮干しラーメンでしたね、寒いからかな??

冒頭2枚目の、まぜそば作法を読みながら着丼を待ちます。

結局、辣油その他追加投入しなかったのは、麺量が少なかったからかな…?

 

いえね、美味しいんですよ、こちらのまぜそば。

ネギ、ニラ、海苔、ミンチ、ほんのちょっぴりでお願いしたニンニクに生卵の黄身。

どれも丁寧に準備されていて、麺の硬さもアルデンテ。

最後に追い飯、って何時からこの言い方一般化されたのか、を投入して、ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒区美術館 「気仙沼と、東日本大震災の記憶 」展 ぐるっと2015Part4番外編Vol1

2016-02-27 | ぐるっとパス2015

—リアス・アーク美術館 東日 本大震災の記録と津波の災害史—

がサブタイトルの本展。

宮城県気仙沼市と目黒区は、1996(平成 8)年の「目黒の さんま祭」における気仙沼市からのさんまのご提供をきっかけ に交流が始まり、災害時相互援助協定の締結や中学生の自然体 験ツアーなどを行なってきました。そして、2010(平成 22) 年 9 月、両自治体は友好都市協定を結び、さらに絆を深めまし た。東日本大震災が起きたのはその半年後のことでした。

という関係性はよく理解出来、

リアス・アーク美術館の紹介、という側面を持っていると思われる本展。

無料ということでの番外編なんですが…

 

さて、しばらくリニューアルか耐震工事かで休館←空調工事だったようです、していたこちら。

ということで、久し振りの訪問ともなった訳ですが、

一部の品物を除いては基本的に写真とキャプションでの展示。

迫力は凄いですが、こういった屋内展示向けというより、アーカイブですかね…

実は東日本大震災直後、私もスタッフを現地に送って記録収集を行わせたのですが、

戻ってきた彼ら曰く、ビデオでも写真でもあの臭いは記録できない、を思い出しました。

 

もう直ぐ、3月11日であの大震災から5年。

皆さんも目黒川沿い、目黒区の方の「さんま祭り」のロケーション、に行かれたら如何でしょう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園の河津桜 2016

2016-02-27 | 桜2016

この日代々木公園をジョギングの目的地にしたのは、原宿駅から入って直ぐ左側のミモザ狙いだったのですが、

その後ジョギングの距離を稼ごうと内周を回り始めたら、

あれ、あんな桜あったかな…??

 

ということ?で、新カテゴリー「桜2016」の初回記事に。

この日、池ノ上駅に近い引っ込んだところの河津桜も満開でした。

 

 

 

 

結構な代々木公園ベテランだと思うのですが、これは今まで気が付かなかった^^;

時期的に河津桜であることは明白、残念ながら木の幹に名札は付いていませんでしたが。

 

 

モデルさんなのか、を撮る集団もあったり、雨間近のこの日、一番の人気スポットでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷さくら美術館「中島千波展」 ぐるっと2015Part4Vol18

2016-02-26 | ぐるっとパス2015

中島千波さんは、ここ郷さくらに馴染みの桜の作品、なかんずく目黒川のそれ、は常設に近く展示されていることもあり、

桜の季節を前に特別展が開催されるのは納得のところ。

個人的にはちょっと前、横浜美術館でお父様の清之さんの企画展を拝見して面白かったので、

逆に今回千波さんも70歳を迎えた、と知って驚いたりして…

 

正直彼の桜の作品、ってそれ程好きな訳ではないのですが、

今回その数作から始まってあれあれ、と思い、

半段上がってその他の花の絵を拝見、これは!と思い、

3階はそれ程でも、だったのですが、2階の人物含めて結構多様な方なんだ、と失礼なことを感じました。

さて、こちらの入場料は500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計9,500円と大台越え直前に迫りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大摩利支天 徳大寺 (上野広小路)

2016-02-26 | 古跡巡り

物心付いた時から、山手線(省線^^;)に乗って御徒町に到着、その内側に見える不思議なお寺、って何?と思い続けてまいりました。

爾来50有余年、全くその存在を確認することは無かったのですが、この日偶々地下鉄乗り換えにこんな奇天烈なアメ横横断ルートを取り、

出会ったのがこの風景。

 

当山は日本三大摩利支天のひとつとして、江戸時代から下谷広小路(現、上野広小路)において、聖徳太子の御作と伝わる摩利支天像をお祀りしております。 

であり、

摩利支天(マリシは「威光・陽炎」の意)とは、仏教を守護する天部の神で、参詣祈願の人々に「気力・体力・財力」を与え、「厄を除き、福を招き、運を開く」、諸天善神中もっとも霊験顕著な守護神であると伝えられております。そのお姿が猪の背に立つことから、古くより十二支の亥の日がご縁日とされてきました。

とは同山HPの語るところ。

 

寺宝として奉安する摩利支天像は、江戸時代中期の京都にて霊夢感得されたご尊像と伝わり、宝永五年(一七〇八)九月に当山へ安置されました。

とのこと。

まあ、それにしてもアメ横中枢部、マグロや何やら飛び交う様子をご覧になり続けている…

 

山手線との位置関係もこんなです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセサリーミュージアム「プリザーブド・フラワー」 ぐるっと2015Part4Vol17

2016-02-25 | ぐるっとパス2015

祐天寺というか、蛇崩というか、

の住宅地にあるこちら、この日は辺りを車で1周迷っての到着。

近場のパーキングが閉鎖されていたのは驚きで、ササッと展示を拝見することにしました。

 

ふむ、展示替えされている…

 

常設には入り口直後にドレスが置かれたり、

ストーリー性を変えての展示はそれなりに面白そう。

まあ、そこは次回ゆっくりの時に譲って、仕事でも関係があるから、の企画展、プリザーブド・フラワーは綺麗な奥様方の趣味、といったところまでで終わっていたかな…

さて、こちらの入場料は1,000円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計9,000円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タパスタパス 下北沢北口店 Vol58

2016-02-25 | 食・レシピ

思いっきり久し振りのこちら。

昨年8月以来、ですから半年振り^^;

相変わらず混んでいる店内に入ると、メニューが大幅に変わったことに気が付きます。

スパゲッティもM、Lのチョイス、以前は普通が140gだったと記憶していますが、今回はそれぞれ100g、150g。

まあ実質値上げですなあ…

ピザも生地タイプが変わった様子←今回未確認。

 

お願いしたのはこの日のスペシャルの中から

「チキンのチリコンカン、トマトソーススパゲッティ、チェダーチーズがけ」、Lサイズ、1,130円也、をお願いしました。

ふむ、ドリンクバーからスープが抜けている、バナナシェーキも無いし…

などと考えていたら、来ました!

小さいチキンがチリパウダー使って唐揚げになっているんですね。

それ以外にもチリの香りが立って、ケージャン料理のような風もあります。

これはねえ、美味しかったかな。

 

最後に…

このエリア、久し振りだったので気が付かなかったのですが、近くの「TSUNAMI」が閉店していました。

シモキタとしては長く頑張っていましたが、その後のテナントも開店苦労しているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする