1月28日(日)に開催された「BRM128埼玉200 アタック霞ヶ浦」の簡単な記録メモです。
事前準備
いつものごとく、キューシートを拡大してプリントして準備。
今回は開催が日曜日なので、土曜日に主に準備。
自転車の装備チェックをしていて、ベルを鳴らそうとしたら、プラの部品が欠けてしまった。 幸い、ベルのストックがあるので、早速付け替え。
準備を終えて、明日の朝食のパンを買いに行こうと車を動かすと、ガタガタと異音がする。
確認すると、左後方のタイヤがパンクしている。 ノーマルに交換してスタンドに持ち込むとサイドに穴が開いていて、修理は無理とのこと。
スタッドレス3本+ノーマル1本で埼玉に行く羽目に。
まあ、埼玉に雪の予報は出ていないので大丈夫だろう。(千葉・茨城は夜に雨雪予報も出ている)
それにしても、日曜日の開催でよかった。
土曜日なら、スタートにたどり着けないか、車検でベルが壊れてDNSになるところだった。
~スタート
28日 午前4時に目覚ましで起床。バイクウェア(インナー計4枚+プレミアムサーモジャケット レーパン+レッグウォーマ)に着替えて出発。
関越-圏央道-東北道・浦和IC経由で、越谷・出羽公園に6時到着。
あたりは、月曜日の雪が前橋より残っていて、かなり寒い。
自転車を準備して、受付へ。
受付で「ルート変更なのでこれが新しいキューシート」と、プリントを渡される。
変更点が赤文字になっているが、いかんせん文字が小さい。
明るいところで落ち着いてみれば数字が読めるが、自転車で走りながら視認できるか疑問。さらに暗くなったら絶対無理。老眼鏡もって来てないよ。(;_;)
埼玉のスタッフに挨拶しながら、ルート変更の詳細情報をもらう。
ルート変更の原因は月曜日の雪。
これで、利根川・小貝川の堤防上が走れない。復路は日陰に雪が残っているので迂回となったらしい。
土曜日の強風の中、確認に走った埼玉スタッフに感謝です。
肝心のコース変更は、復路のほとんどが往路の折り返しとなって、PC3が変更になったけれど、変更区間は埼玉でよく走ったコースなので、キューシートなくてもそれなりに走れそうな気がする。
コース変更についてのブリーフィングもしっかり聞いていよいよスタート。
~PC1
スタートの出羽公園からNo5「市立病院」までの5.9kmは、初めて走る道。
最後のゴール時も逆に走るので、あちこち見ながら走る。
No5「市立病院」からは、走りなれた埼玉のコース。
走っていると、レッグウォーマがずり落ちてくる。寒くなる前に買って、2回目の使用なのだがとにかくずり落ちる。滑り止めが付いていないからか、とどにいがすべすべお肌なのか、レーパンのすそから太ももが出て恥ずかしい。
信号で止まる都度、引き上げながら走る。
野田橋で千葉に入る。ここで写真を撮ろうとしたが、低温でバッテリー能力が低下していてカメラが起動しない。 どんだけ寒いんだ(;_;)
キッコーマン・R16を過ぎて、No10 19.9kmで最初の迂回路。
目印のセブンは前から認識していたし、3.1km先の交差点も分かり易い。
ただ、芽吹大橋の右側自歩道に入るのにちょっと苦労。
早めに右側の歩道に入ったのだが、大型車の隙間を縫って横断するのは気を使う。
No14 34.7kmを過ぎて、埼玉のSさん他のトレインに抜かれる。
すかさず無賃乗車。自分のペースより微妙に速いが、しばらくは如何にかなる速度なので切れずに乗っていく。
何回か離脱しようかとも思ったが、千切れずにPC1ローソンつくば豊里店 53.2km到着。
~PC2
PC1では、おにぎり補給。
補給中に埼玉トレインはスタートしてしまったが、信号2つの繋ぎが良かったので、埼玉トレインが視界に入る。
ちょっとがんばって、埼玉トレインに乗っかる。
Sさんが前に出るように合図してくるが、「やっと付いているのに無理です」とさくっとお断り ^_^;
No26 「田中町」67.5kmまでは如何にか付いていけたが、ここで一旦千切れる。
No31 五差路 71.1kmで一旦追いついたが、またすぐに離されて霞ヶ浦湖岸の「つくば霞ヶ浦りんりん道路」でどんどん離されて、見えなくなってしまう。
右手に牛久大仏が見えているが、折り返しのPC2はまだ30kmも先。
天気は曇りで走っていてもかなり寒い。
辺りはレンコンの畑だが、水が凍っている。
この氷の中、レンコン農家さんは水に浸かってレンコンの収穫。
もう、レンコンはおろそかにできません。
レンコン畑だけでなく、湖岸の枯れ草も昨日の強風による飛沫が凍り付いている。
それにしても霞ヶ浦は広い。
No35 R354 92.5kmの手前で工事迂回。
迂回図に従って、湖岸道路を外れて、一回右折。 正面に湖岸道路が走る堤防が見える。
図のとおり直進するが、堤防上へ上がる道(霞ヶ浦大橋へ上がる道)が見えない。
すぐに折り返して、手前の農道からR354へ出て、無事霞ヶ浦大橋へ。
残りの湖岸道路を走って折り返しのPC2 セブンイレブン行方荒宿店 100.2kmへ到着。
~PC3
PC2はお昼前だったが、おにぎり3個のお昼。
おにぎり食べているうちに続々と参加者到着。
埼玉トレインは入れ違いにスタートしていたので、とっとと食べてスタート。
すれ違う参加者とエール交換しながら湖岸道路を戻る。
マイペースのとどにいを二人連れがぶち抜いていく。(一人は女性)
あまりのペースの違いに追う気にもならない。
往路の「田中町」を直進する迂回路を抜けて、No55 140.9km辺りで、前方にちらちらと蛍光色の自転車海苔が見える。
誰だろうと思っていたら、後ろから二人連れに抜かれる。
とりあえず付いてみるが、この二人にも付いていけずに千切れる。
この辺りから、走り始めて最初の水補給。 寒くて水を飲む気にならなかったが、150kmも走ってきて、やっと水がほしくなった。
当初のコースはNo62 155kmから小貝川堤防を走るコースだったが、雪のためここを直進して往路をそのまま走る。迂回路は、埼玉でよく使うコースなのでキューシートは参考程度で走れる。
途中の信号待ちのおかげか、PC3手前で抜かれた二人とSさんに追いつく。
そのままPC3 セブンイレブン水海道大生郷店 159.9km到着。
~ゴール
PC3では、おにぎり1個をやっと押し込む。(あまり食べたくない。)
No63 167.7km辺りで先に出たSさんに追いつく。
ここからは、Sさんにほとんど曳いて貰って、ゴールへ向かう。
霞ヶ浦辺りは曇りで寒かったが、残り10km辺りでやっと日が差してきた。
ただ、埼玉は1週間前の雪が畑に残っていて、一面真っ白。
まだ明るいうちに無事ゴール。
今シーズンの1本目を走り終えた。
キューシートが読める明るいうちでよかった。 ^_^;
帰り道は、浦和IC手前が渋滞。 以外はどこも混まずに帰り着いた。
今回は、月曜日の大雪・土曜日の強風を乗り越えて、安全に走れるコースを設定してくださった埼玉スタッフに大感謝です。
埼玉スタッフの皆さん、参加者の皆さん、楽しい一日をありがとうございました。 m(__)m