遠くへ・・・

自転車で走った記録

BRM512宇都宮300km

2012年05月13日 | 自転車

どうにか完走して、無事帰宅。風呂上りでこれからビール。\(^o^)/

 

本日の走行 302.2Km 今月累計 914.8Km  年間目標まで 8599.3Km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM504信濃600km その4

2012年05月11日 | 自転車

今回のコース図を入れ忘れていました。

ほぼ同じルートを往復していますが、部分的に分かれています。

 

~ゴール

PC9で、アイスを食べているとW@Hさん到着。 十日町のホテルで寝て、3時過ぎにスタートしたらしい。とどにいなら5時過ぎまで寝ていてDNFだな。(^^ゞ

 

JRの最高点を越えてキューシートNo169 学校寮入口交差点550.5kmからまた登り。

200の時も似たような写真とった気がする。

(だいぶ雪解けが進んだ)

 

東沢大橋手前の駐車スペース(展望ポイント(?))で八ヶ岳のピークが良く見える。

 

すぐ先の県立まきば公園でゴールへの最初の登り終了。ここまで来て、やっと完走が確信に変わる。何しろこの先は、富士見高原のアップダウンがあるだけで後は下りか平地 \(^o^)/

もう、足が残っていないから、ゆっくり600を楽しもう。(^_^;) 

南アルプスが綺麗に見えている。

 

富士山が左手に見えていた。\(^o^)/

このルートは、林間コースなのでなかなか景色が見えないが、この先富士山がチラチラと見えていた。

 

もう足が無いとどにいと違って、元気一杯のW@Hさんがバビューンと抜いていく。(^_^;)

時々見える南アルプス

 

 

往路、そして200でも林の中で頑張っていた牛君たち。

スリムなボディなので、別アングルからも撮りたいのだが、これ↓のためNG

富士見高原は唐松の新緑がだいぶ色濃くなってきた。

 

富士見高原登り切って、ゴールまでの登りが終了 \(^o^)/

 

八ヶ岳西側からの姿

なぜか向かい風が強いが、基本的に降りなので走っていける。

 

諏訪湖を遠望し、一気に降って、平地を走って無事ヨットハーバー 601.2kmにゴール。

強風の中で、ゴール受付

 

 

一休みしてスタッフの皆さんやW@Hさんとしばし雑談。

温泉寄って帰ろうと思っていたが、なぜかそのまま和田峠を越えて帰宅。

上信道の横川SAから松井田ICまでの渋滞を超えて、無事に帰宅。

 

 

信濃のスタッフの皆様、参加者の皆さん、めまぐるしく変わる天気のBRM600でしたが、お陰様で楽しめました。ありがとうございました。

また よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM504信濃600km その3

2012年05月11日 | 自転車

このペースで行くといつまでたっても終わりそうに無いので、ちょっとペースアップ(自転車じゃ出来ないけれど (^^ゞ) 

 

~PC6

夕食の海苔弁をしっかり食べて、降りしきる雨の中をスタート。

少し走って、やはりアイウェアに水滴が付いて乱反射するのでアイウェアを外す。

どうせそんなにスピードで無いし、当たるのは雨粒だから、良く見えないよりははるかに安全。(^^ゞ

 

折り返しに向かう参加者とすれ違いながら、来た道を戻っていく。

降りしきる雨で路面の状況が良く判らないが、融雪パイプや舗装の継ぎ目のギャップが大きい。

マジックテープで止めてある弁当箱が2回もすっ飛んだ。(;_;)

 

R117に入れば、後は道なり。雨の夜道で、アップダウンも時間の感覚が無くなっていく。ライトの明かりだけを頼りにひたすら走り続ける。(かなりペースは遅いが (;_;))

 

長野に入って道の駅が出てくる。ぼちぼち寝る時間だが、さすがにこの雨で合羽を着ていても全身が濡れている。この状態で寝るわけには行かない。

 

どうやって乾いた状態で寝ようかと考えながら走る。

野沢温泉を抜ける辺りで雨が止む。雨ゾーンを脱出したようで、暫くすると雲間に月明かりが見える。\(^o^)/

 

雨なんか全然降っていなかったようなPC6 7-11 中野市七瀬店 409.6km到着。

 

 

 

~PC7

PC6で信濃スタッフとちょっと挨拶。走りながら食べたくなっていたミートソースのスパゲティを食べて、すぐ脇のルートインに行ってみる。

さすがに連休中の深夜なので満室。更埴の健康ランドか、PC7の温泉まで走るしかない。(;_;)

 

健康ランドは、ルートから2km位外れているし、ルートから外れる場所が判り難いな~~。と、考えながら走っていたら本当に健康ランドへの曲がり角を通過してしまった。(^_^;)

 

こうなれば、PC7まで行くしかない。

歌とガムで睡魔と闘いながら走り続ける。(^^ゞ

 

辺りが明るくなってきた。 なんとなくRタイヤの感触がおかしい気がしたが、そのままPC7 7-11 戸倉店 454.3km到着。

 

 

 

~PC8

PC7に到着すると丁度信濃スタッフが温泉から帰ってきたところ。

とりあえず補給をしながら状況を聞くと、4時からやっている「万葉超音波温泉」は、コインランドリーが別棟になっている。5時からの「観世温泉」は建物の中らしい。補給してうだうだしているうちに5時近くになったので、「観世温泉」に決定。

 

移動しようとするとRタイヤが完全にふにゃふにゃ。

温泉に入る前にパンク修理。信濃主催の堀米さんの御尽力で、タイヤに刺さった極小の石辺発見。これで安心して走れる。\(^o^)/

 

温泉はこんな建物

(撮影はスタート前)

建物の中の洗濯機にレーパン以外を脱いで入れる。 信濃サービスの洗剤を投入してレーパンにウィンドブレーカを羽織っただけの姿で番台通過。(^^ゞ

 

信濃サービスのボディソープとシャンプーで全身洗って湯船に浸かる。

温泉の掛け流しで最高。\(^o^)/

 

のんびり浸かって一休み。風呂から上がるとTVで天気予報。長野は好天。北部は北風、中部・南部は南風の予報。

 

洗濯機に戻ると残り8分の表示。 長いすでしばし待機(爆睡)

意識が戻ると洗濯は終了していたので、乾燥機に移してまた待機(爆睡)

再び意識が戻ると乾燥が終了している。(^^ゞ

 

さっぱりした体に乾いた衣類。天気は良いし、最高の自転車日和になりそう。\(^o^)/

 

また、PC7に戻って(各温泉はPCのすぐ近く)再度補給。(食べ過ぎ (^^ゞ)

どうも、直前に一人PC7を通過して行ったらしいが、追いかけても仕方ないので、のんびり食べて出発。

 

すぐに見えた山の上の温泉マーク。

 多分往路に見えた細長い建物と関連する建物

 

キューシートNo145 465.2km 半過公園手前で見えた凄い地形

連続写真じゃないけれど、なんとなく雰囲気がわかる?

上田・別所温泉辺りで朝からこの気温

 昨日とは偉い違い。

 

別所温泉への古い電車(丸い窓が有名)

 

 

往路のPC2の近くであった端午の節句の幟

鯉のぼりが連ねてある事は多いが、これは珍しい。

 

電車と幟は、往路で撮り損ねていたので復路で忘れずにGET。(^^ゞ

 

好天の中、気持ちよく走ってPC8 7-11 佐久野沢店 508.5km 到着。

 

 

~PC9

PC8で軽く補給して、次のPC9までの登りに備える。

スタートしてすぐの臼田の町で見かけた標識。

(本当は夏吟醸のほうが気になる (^^ゞ)

 

臼田の町の宇宙の源↓

(街灯の鳥のオブジェじゃないよ)

 

現物はこれ↓

(はるか彼方の白いパラボラ 「はやぶさ」の電波もここ経由?)

旧道の造り酒屋

(200の時よりは良いがまだ看板が切れている。)

 

R141に入ると標高がわかる。

 

海ノ口からの坂を登りきった所に有る標識

(良く判らないが、現場に行ってみたい。 (^_^))

 

今日は八ヶ岳が綺麗に見えている。

 

とりあえず野辺山まで登り切ってPC9 7-11 南牧野辺山店 546.0km到着。

やっぱり長くなったので、その4へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM504信濃600km その2

2012年05月10日 | 自転車

本当は、5月9日にUPするつもりだった「その2」 

遅くなったのは、9日(水)の朝、セキュリティーソフトのV-Upに伴う再起動のメッセージ。何気なく「OK」して再起動すると、インターネットに繋がらない。

 

よく調べると、家の中のネットワークに繋がらない。プリンタも何も使えない。(;_;)

朝の出勤時間なので、とりあえずそのまま放置して仕事へ。

原因は「セキュリティーソフトのV-Up」かネット系のハード障害。

 

幸い早帰り日でしかも雨なので、とっとと帰宅してまずはBRM512宇都宮300の自転車準備。 終わってから、PCの復元でリカバリ。

無事にネットワーク復活。\(^o^)/

最初にやったのは、BRM512宇都宮300のキューシート準備。 続いてAJ群馬のBRM526群馬200の準備(まあ、雑用他)。

ここまでやって、大体気力が尽きてきたが、ブログを書こうとエディタを起動すると、PC復元ポイント以降の書き込みが消えている。UPした分はダウンロードしたが、書きかけで保存した分が出てこない。(;_;)

色々探してどうにか文章だけ復活。

 

今日(10日)、続きをどこまで書けるか? 明日(11日)は会社の懇親会だし、宇都宮もあるし、BRM504信濃600kmは書ききれるのだろうか?(^^ゞ

さて、ここから書きかけの復元版を含めて本題の始まり m(__)m

1回で、PC2までしか到達していないので、頑張らないと (^^ゞ

 

 

~PC3

PC2は、もう好天なので合羽の上を脱ぐ。スタート時に慌てて装備追加したので、合羽を収納する場所が無い。とりあえずトップチューブにぶら下げて見る。

走り始めると、微妙に足に当たる。200kmならもう折り返している距離だが、600ではまずい。仕方ないので、ハンドル上に括り付ける。(^^ゞ

一山越えて丸子の町へ。 キューシートNo29 124.9km 「角にスナック乙女座 路地を入る感じ」は、こんな所

(臼田の星座通りとは関係無さそう)

キューシートNo35 130.7kmの先できれいに咲き誇る花水木(?)

この先は、こまごまと曲がって、気が付くと室賀峠への登りが始まっている。

厳しい登りを登っても峠名の標識はなし。

ただし、物凄い絶景

(坂城の町や上信道が良く見える。)

一気に降ると、すぐにPC3 7-11坂城村上店 152.9kmに到着。

 

 

~PC4

PC3で、ハンドルに取り付けた合羽をサドルの後ろにしっかり固定。

固定用の用意はいつも有ったのをすっかり忘れていた。(^^ゞ

走り始めると、頭の上は物凄く良い天気なのだが、行く手にはまだ雲が残っている。

でもまあ、大丈夫だろう。(^_^;)

戸倉上山田温泉に近づくと山の上に不思議な建物

(不思議な細長さ お寺の付属施設らしい)

更埴JCT(近く)を通過して、松代付近で真田を発見。

菜の花にりんご(?)と長野は今まさに花が咲き乱れている。

いきなり成田エクスプレスが走っていった。

(ちょっと間に合っていない (^^ゞ)

まだまだ長野は花盛り

のんびり走っているようだが、ずっと強い向かい風に晒されている。

天気が悪くなってきて、いくらか冷え込んできたが、どうにかPC4 7-11 信州豊田村店 203.0km到着。

 

 

 

~PC5

PC4からPC5は、103.2km コンビニや補給ポイントが少ない(と推定される)区間。

しっかり補給しておきたいが、ここまでさんざん食べてきたので、あまり食べられずに背中に収納。

PC4の先は、なんとなく天気が悪そう。

 

向かい風は相変わらず強い。

 

北陸新幹線 工事中

どこと無く雪国っぽい風景が出てくる。

 

だいぶ冷え込んできたので、戸狩野沢温泉駅でウィンドブレーカを着込む。

ところが少し走るとすぐに雨が強く降り出す。

仕方ないのでキューシートNo80 湯滝橋を渡った所で合羽の上下を着込む。

 

ここから暫くはR117を千曲川沿いに降る。

いきなり雪

道端にも沢山の雪

雪の周りから冷気が出てきている。

 

いよいよ新潟突入(ここから信濃川) 

 

キューシートNo81 越後田沢駅方面への曲がり角 258.5km 一旦、正しく曲がったが、先に見えた人道橋を線路の高架と勘違いしてUターン。R117を少し走って、対向車線の道路標識を確認して、再度同じ道に入る。

人道橋を潜って坂を下りると人家のような越後田沢駅を発見。 (^_^;)

 

キューシートNo87 269.4kmで、キューシートを巻き取ろうとすると、破れ目が走る。 ロール式にしたキューシートに少しテンションを掛けてあったのだが、濡れてしまってそこが破れかけた。

今回は雨のスタートだったので、防水用に弁当箱の周りに養生テープを巻いてあったが、あまり効果なかったようだ。

幸い目の前に7-11が有ったので、緊急ピットイン。

トイレに寄ってちょっと補給してから、セロハンテープでキューシート補修。

弁当箱の周りにもセロハンテープを捲き付けて雨対策。

 

辺りは暗くなってきて、対向車のライトが眩しい。

ただ、R117を外れているので、圧倒的に交通量が少ないので助かる。

 

キューシートNo92 294.5kmで指示は「直角コーナー左折 左折して直ぐ 【本町一】信号あり 速度注意」とある。

それらしい所で、道は進入禁止の標識で車は左へ曲がっていく。左折するとすぐにT字路。

キューシートでは、5.9km先を左折なので絶対違う。

戻って色々確認するが、どうも判らない。

近くをうろうろすると、本町一らしい交差点にたどり着く。

  

降りしきる雨の中で誰も道を聞けるような人が居ない。こんな時の為の防水スマホ。\(^o^)/

早速取り出して位置確認。ルートをグーグルに落としてあるので、オンコースが確認できた。

少し走って、再度オンコースを確認して一安心。(^_^;)

 

対向車線を先頭が走り抜けていく。

 

降りしきる雨の中、PC5 デイリーヤマザキ 越路浦店 306.2km到着。

 

 

最初の愚痴が長くなりすぎ。 (^_^;)

このペースではどこまで続くのか (^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM504信濃600km その1

2012年05月07日 | 自転車

GW後半の5月4日-5日に実施されたARC信濃のBRMのメモ書きです。

多分、またダラダラとした長文になると思います。

(過去の事例から先に謝罪 (^^ゞ) 

 

 

~スタート

428信濃200kmは6時スタートだったが、600は5時スタート。どう考えても、片道3時間では十分な睡眠が確保できないので、今回も健康ランドに前泊。(^_^)

18時に家を出て、下道-上信道(松井田)-中部横断道(佐久南)-道の駅ほっとパーク浅科-和田峠(トンネル)-下道で21時に信州健康ランド到着。

JAFの会員割引で1470円。(隠されたHP割引券より安い (^^ゞ)

さすがに、駐車場や風呂は混んでいるが、22時過ぎと寝るのには早い時間なので、仮眠スペースにはまだ空きがある。ビール飲んでとっとと寝てしまう。

 

3時25分に目覚しをセットしていたが、3時に目覚める。

着替えてフロントに行くと3時から深夜料金が掛かるらしい。人徳の有るとどにいは、次回から時間を守ることを条件に若干のタイムオーバーに目をつぶって貰えた。(^^ゞ

 

外は雨。塩尻峠は霧が巻いている。諏訪湖ヨットハーバーでは本格的な雨。(;_;)

 

雨は間違いないので、サイコンと弁当箱に養生テープを巻きつけて防水、人間用には合羽の上下を着込む。夜間の防寒用に迷ったが長袖のインナーと防水靴下をビニール袋に入れて車体に取り付けて準備完了。

気合の入ったW@HさんやAJ群馬の若手ホープ(?)のべんべんさんも準備万端。

 

受付やブリーフィングは近くのミニショッピング街の屋根下で実施。

雨なのに、信濃の600なのに、皆さん好きですね。(^_^)

 

 

~PC1

スタート時には雨は小降りになっていたが、こんな状態。

 

山に登れば雨風強くなると思っていたが、とりあえずエコーラインは普通の雨。

(200で、南アルプスが綺麗に見えた辺りでは当然何も見えない。)

 

ところがキューシートNo11 25.6kmで八ヶ岳鉢巻道路に入るとだんだん雲が切れてくる。

 

ついに南アルプスが雲間から顔を出す。

 

キューシートNo12 大平交差点 35.1kmから八ヶ岳高原ラインに入る。

前回と同じ林の中に牛が居る。 (^^ゞ

(雨でも同じ場所で大変だ)

 

僅か1週間だが、新緑が綺麗になっている。

 

名前はやさしそうだが、八ヶ岳高原ライン往路の最後の登りがここから始まる。(;_;)

 

 

コース上の最高点(多分)では、下界が良く見える。

 

降り始めてある標高標識。

(多分40m位下がっている。なぜこの半端な数字なんだ?)

 

キューシートNo13 学校寮入口 53.7kmでR141に入って、長野県に戻る。

(この先を暗示するような空の色 (;_;))

 

今日は野辺山のパラボラが良く見える向き

 

前回撮り損ねた牛君たち

 

八ヶ岳は当然見えない

 

どうにか前半最大の難所を越えてPC1 LAWSON 野辺山店 59.8km到着。

 

 

~PC2

PC1で補給していると、W@Hさん到着。 前を走っていたはずなのに (^_^;)

 

スタートは気合の入っているW@Hさんが先に出て、すぐ後を追う。

少し走り始めると、霧が出てきてW@Hさんに続いて尾灯点灯。

 

降り始めると霧は無くなり、雨も落ちてこないので、意外と走りやすい。

 

だんだん、W@Hさんと距離が離れていくが、小海線の踏み切りで追いつく。

(気動車なんて珍しくないよ)

 

キューシートNo15 小海大橋交差点 77.9kmでR141から千曲川右岸へ移動。

ここの信号でまた、W@Hさんに追いつくが、ここいらでハッキリ脱落をしようと「合羽脱ぐので止まります」宣言。(^_^;)

合羽の下を脱いで、しっかり差がつく。(予定通り)

 

のんびり降って臼田の町

ここは、○○○より危険な町で、ロケットの打ち上げ準備が済んでいる。(^^ゞ

 

町の中には前回お世話になったたい焼き屋

 

たった1週間で、花から新緑に変わった

(428) →

 

前回の折り返しの道の駅ほっとパーク浅科

(ずっと向かい風が強い (;_;))

 

この直後、いきなり雨が降り出す。 望月のトンネル越える辺りまで、ひとしきり降られる。(結構青空が見えたりして天気が良くなっていたのに (;_;))

 

キューシートNo23 望月宿西入口交差点 110.7kmから中仙道に入る。

昔の道なのでアップダウンがきついが、こんなものが見られる。

 (中を見せていただきたい。)

 

キューシートNo25 芦田交差点 114.8kmを曲がって現在のR142に有るPC2 LAWSON 立科山部店 115km 到着。

 

 

やっぱり長くなってしまった。 このペースではどこまで掛かることやら。(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終了

2012年05月06日 | 自転車

楽しかったGWも今日で終わり。

 

朝から草刈の予定だったが、寝坊したら終わらないうちに雨。

その後買い物に出かけて、帰り際にまた雨。

午後は自転車掃除を始めるととてつもない強風。その中を脱落していたネジの代替品を求めて、ホームセンターへ。

雨は降られなかったけれど、風の中を必死でクロスバイクで走って、連休中の自転車全て終了。

 

本日の走行 11.4Km(公式記録) 今月累計 612.6Km  年間目標まで 8901.5Km

(さすがにロードの出動は無し (^^ゞ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM504信濃600km

2012年05月05日 | 自転車

どうにか完走しました。

予想外に手強いコースでしたが、これで今年もSR \(^o^)/

 

これから風呂&ビール (^^ゞ

 

 

本日の走行 601.2Km(公式記録) 今月累計 601.2Km  年間目標まで 8912.9Km

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM428信濃200Km その3

2012年05月02日 | 自転車

PC3まで来ているので、ゴールはもうすぐ。(^_^;)

 

~ゴール

PC3では、天丼補給(だから食べ過ぎ (^^ゞ)

 

スタート時にきていたウィンドブレーカは、PC1で脱いでいたが、あまりの好天で暑くなってきたので、ここでアームカバーとレッグウォーマを脱ぐ。

 

ここからゴールまでは、基本的に降りなのだが、2回登りのメモがある。(;_;)

考えても仕方ないので、とりあえずスタート

野辺山のパラボラが見えている.

続いてJR最高点に寄り道

 

ピンポイントでこの辺?

降りが始まると山梨県突入

 

キューシートNo33学校寮入口交差点 152.1Kmを右折すると最初の登りが始まる。

正面にまた八ヶ岳が見える。

 

ひたすら5Km登ってから降り。\(^o^)/

降り基調のアップダウンの後は、キューシートNo34大平交差点 170.9Kmからまた9.4Kmの登り。

 

山の上のほうでも春が来ている。

(唐松の芽吹きは綺麗)

 

長野に戻ってもまだ登りが続く。(;_;)

 

やっとキューシートNo35 180.3Km到着

ここから降りのメモ \(^o^)/

 

ただよく考えたら、往路でここまでにもずいぶん降りが有った気がする。と、言うことはまだ登りが有るのか。(;_;)

 

降り始めると、往路と違うコース。降りか平坦で殆ど登りが無いまま、茅野の市街まで降りてくる。(信濃の情けを感じました。m(__)m)

 

どこで往路に合流するのかと思っていたら、キューシートNo39本町古屋敷交差点 194.2Kmで合流 見たこと有るぞこのコンビニ (^^ゞ

 

後は平地をのんびり走ってゴール直前のキューシートNo45ヨットハーバー交差点 202.6Kmで信号待ち。

 

目の前の諏訪湖サイクリングロード(?)を若い二人連れが楽しそうに自転車に走っていく。爽快で楽しそう。

自分はいつの間にかこっち側で汗まみれの塩だらけで走るようになってしまったのだろう (^^ゞ

 

 

無事にゴールして、雑談していると見たこともない車両が目の前を通過。慌て追いかける。

 

後ろで作業しているスタッフが居なくなったら、こんなのが出てきた。

 

どうも水陸両用車(バス)らしい。

(なかなかエグい足回り)

 

水に入る時はスロープから

 

このまま入っていくかと思ったら、一旦後退して勢いつけて突入

無事に浮きました。 

 

そしていずこへと旅立っていきました。(どこまで行っても諏訪湖だよ。 (^^ゞ)

  

 

諏訪湖に来たら、やっぱりここで一休み。

 

 

風呂場のタイルで日の光を浴びて一眠り。

 

ゆっくり休んでから、帰路へ。

帰りは和田峠(有料トンネル 軽500円)を越えて、PC2の「道の駅 ほっとぱーく浅科」前を通過して、「中部横断自動車道」佐久南ICに入る。(新しい道で「無料」と書いてあったので、走ってみたかった。 さすがに自転車はNG)

結局3時間で帰宅。 高速でも下道(佐久-松井田間高速)でも時間はほぼ一緒。

コストはガソリンの使用量も含めて大きな違い。 これからは下道だな。

 

 

久しぶりの信濃のコース、堪能させていただきました。504の600の偵察もかねての200でしたが、600の最後の100Kmにかなり不安を覚えてしまいました。(^^ゞ

信濃スタッフの皆様、参加者の皆さん、大変お世話になりました。また、よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM428信濃200Km その2

2012年05月01日 | 自転車

BRM428信濃200Kmの続きです。

ルートはこんな感じ

~PC2

PC1ではおにぎり2個と野菜ジュース。

のんびりとしたPC1の風景。

ここから先は、よく知ったルート。ひたすらPC2まで降りだ。\(^o^)/

R141は、四半世紀前にさんざん走ったコース。(車やバイクだけれど (^^ゞ)

相変わらず路面が悪い。

小海線の踏切脇のレストランがまだそのまま営業していたりして、懐かしい(寄ったことは無いけれど)

 

キューシートNo14小海大橋交差点 77.1kmで千曲川の右岸へ渡る。

こちら側は、ぶどう峠などの群馬南西部の峠を越えてからの帰りに良く走るコース。

 

臼田の山の上のロケットは、とどにい的には見慣れたものだったけれど、写真を撮ればよかった。 (^^ゞ

 

キューシートNo17三反田中央交差点 91.1kmでロケットの反対側に出ると、桜が綺麗に咲いていて、なにやら鳥居が山の上まで続いている。

 

この先の市街地で、3人が団子になって走る。

佐久の町も花が咲き誇っている。

最後の登りを登ってPC2道の駅 【ほっとぱーく浅科】到着

 

~PC3

PC2に着いたら、有人チェックたげれどスタッフが未着。

降りばかりで信号の少ない区間、おまけに道路工事なんかで迂回があるとよくある事。(^^ゞ

とりあえず到着写真

 

スタッフに連絡取ると、もうすぐ到着予定らしいので、そのまま周辺調査。

まだレストランはやっていないし、売店は「かぼちゃ」(生)とか売っているだけで、補給になりそうなものは売っていない。

スタート前に貰った「クリーム玄米ブラン」とコーラでカロリーだけは補給。

ここの道の駅は、東側(?)が良く開けていて浅間が綺麗に見える。

反対の山側は桜が綺麗。

 

スタッフにチェックを受けてPC2スタート。

 

PC2では補給に満足感が無かったので追加補給を検討(この辺が、痩せない理由だな (;_;))。途中の「すき屋」も考えたが、臼田で見かけた「たい焼き」に決定。

 

キューシートNo27 臼田橋西交差点 114.1Kmのちょっと手前のたい焼き屋にピットイン。

鯛2匹GET

これをくわえながら走る姿は、人には見せられない。 (^^ゞ

 

すぐ先のキューシートNo27 臼田橋西交差点 114.1Kmで、往路で見た鳥居が正面に。

あんな上に社があったとは気が付かなかった。

 

キューシートNo28 三反田中央交差点 114.5Kmで足元に有ったプレート。

(そういえばいて座通りの看板も見かけた)

 

田舎道(旧道?)には、いろいろなものがあるが、なんと言っても「造り酒屋」\(^o^)/

(試飲したい~~~~ )

 

小海線の八千穂駅も桜

 

道路工事の迂回で追いついた二人に、登りの始まったこの辺りで千切れる。(^^ゞ

 

往路が降りだけということは、復路はひたすら登り。

四半世紀前は、この道を自転車で登るとは想像していなかった。当時の自分に話しても信じないだろうな。(^_^;)

 

海ノ口から市場へ斜面にへばりつくような道(昔より拡幅されていた)を登り切って、一気に視界が開ける。

 八ヶ岳 \(^o^)/

 

辺りが開けても、斜度が緩くなったわけではなく、ひたすら登ってPC3 7-11南牧野辺山店 147.5Km 到着。

 

 

やっぱり2回で終わらなかったので続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする