今回のBRM802宇都宮600kmですが、ほとんど土地勘がないので、AJ宇都宮の
ここを参考にしてください。各地名がPCで、折り返しの「名取」は仙台空港の先になります。
スタートまで
会社を定時に切り上げて、自宅を19:00スタート。北関東道-R50-東北道とつないで宇都宮森林公園を目指す。
北関東道が太田まで延びたので、東北道佐野ICまでが大分楽になった。R50の残りのこの区間が繋がれば楽になるのは分かっているが、とどにいの利用頻度とコストを考えると微妙。(でも、工事は大分進んでいる様子)
栃木ICを過ぎると土砂降りになったが、鹿沼ICを降りてしばらくすると、どうにか雨は止んだ。路面はぬれているけれど、土砂降りよりは遥かにマシ (^^)
森林公園駐車場は、まだ空きがたっぷりあり、少しでもスタートの近くと、上から3台目に駐車。
車内で仮眠を取ろうと思うが、テキトーに自転車や工具を積んできたので、運転席をリクライニングするのが精一杯。もっと車内が有効活用できたはずなのに (^^;;
横になって目を閉じるが、仮眠まではできないまま23時近くになる。荷物預かりも始まり、自転車準備したり、受付でブルベカード記入したり(フランス語相手に相変わらず苦戦 (;_;))
隣の車の人も準備を始める。 自転車が赤いミニベロ。もしかして??? やっぱり赤miniさんでした。
いろいろお世話になっています。今日はよろしくお願いします。m(__)m
受付とブリーフィングは大駐車場、車検とスタートは上の管理センター前とのことで、ぞろぞろ移動。上から見ると大量のLEDがきれいです。
スタート~PC1 (0-49.2Km)
スタートからPC4までのiBikeの記録です。
スタート前の風景(真っ暗で判らない?)
8月2日 0時 走り始めた人につられてスタート。赤miniさんを含めて5人程度が前にいる。鶴カントリーの下りで赤miniさんが前に出て、あっという間に集団と差がつく。とどにいは「速」っと感心するだけで、ついて行くのはパス (^_^;)
国道293の信号でいったん集団が大きくなるも、だんだん細長く先頭は5人くらいの集団(とどにいは居ません(;_;))でどんどん引き離しに掛かる。追いかける気力もないので、ただ見送っていたが、先頭集団が信号待ちから再スタートを切ったタイミングでとどにいが交差点進入。止まるタイミングもなくいきなり先頭に入ってしまいました。
ずる(?)をして先頭に入ったので後ろのプレッシャーが強い。30Km/h程度では「おそいぞ~~」オーラを感じる。 無理です。このペースで600Kmなんて。
先頭集団から再び千切れると、この集団はあっという間に見えなくなってしまいました。(;_;)
第2集団でのんびり走っていて、ふと後ろを見るとLEDの大集団。皆さん大量のLEDライト装着しているので、実際の人数は不明でしたが、壮観でした。 そのうち、とどにいののんびりペースに痺れを切らして女性を含む3・4人の集団が飛び出していく。とりあえず後ろに乗っかる。
だんだん、この集団のペースが上がり、アップダウンを繰り返すうちにばらけてしまい、矢板市街で男4人の集団。
今日は、集団で走っているとふくらはぎが「こむら返り」の直前の感覚に何回も襲われている。
マイペースなら出てこないので、準備運動不足とオーバーペースが原因だろう。集団に無理に付いて行く事は今日は危険かもしれない。
幸い一人脱落したので、とどにいもマイペースに切り替えて脱落。残る二人はガンガン行ってしまうのかと思ったが、ソコソコ見える範囲で走っている。千切れなくても付いていけたかも?と思ったが「こむら返り」で一発OUTの危険性を思うと、やっぱり今回集団は止めておこう。
PC1の信号で先行の二人は青信号でパスしたが、とどにいは赤で停車。見ていると赤miniさんがPC1から再スタートしていく。早いですね~~~。
今回は、PCがほぼ50Km間隔で設置されているので、全てのPCで補給しているとかなりのタイムロス。普段と同じように100Km程度で補給、奇数番号のPCではとにかくレシートを調達し、タイムロスなく再スタートしよう。!(^^)!
とりあえず、PC1ではレジ前のミニ大福だけ購入してレシートゲット。1:48でした。
PC1~PC2 (49.2-99.3Km)
PC1の再スタートはかなり早いほうだと思う。後続はなく一人で福島を目指す。前回の200で寄ったトイレやPC1(夜間閉店?)を確認しながら、真っ暗な道を走っていく。那須高原を走っていると思うのだが、前回は雨、今回は夜で全然景色が分からない。ペンションのような建物があったりするのでそういうところだろうと想像するだけ。(^_^;)
県境を越えて(?)下りになったが、路面が濡れているせいか何となく霧が掛かっている。おまけにアイウエアが曇ってしまい、路面状況が良く分からない。思い切ってアイウエア外したら、意外とよく見えてスピードアップ。!(^^)!
Qシート17で先行者に追いつく。ブリーフィングで要注意と言われていた辺りで極めて短距離での右左折が続く。先行者に続いて走ったので一発クリアできたけれど、一人だったら19番見落としていた可能性が大でした。先行の方は、ここは注意していたとのことで用心深さも必要でした。
PC2では、先行者は居るのですがもう赤miniさんは居ません。ここでは予定通りおにぎり3個でしっかり補給。とりあえず水分はまだ十分なので補給なし。 ここのレシートは、3:35でした。
このPC2では宇都宮のスタッフの方が居てPC1と合わせてレシートチェックをしてくださっていたのですが、とどにいの再スタート前に、PC3へ向けて出発してしまいました。
PC2~PC3 (99.3-147.9Km)
PC2をスタートするときは真っ暗だったが、だんだん明るくなってくる。後続の人が追ってきているようだが、良く判らない。今回は足に来ているので、追いつかれても無理をせず、マイペースを維持しようと思っている。多分しばらくは、少し離れて追走されていたのだろうけれど、いくつかの信号がラッキーな変わり方で青になったので、とどにいが止まらずに走ったため、離れたのかな?
山の中を走っていると、クレーンのような鉄骨組みで、作りかけの橋のようなものが見えてきた。どうも、福島空港の誘導灯のようです。
自分で写真を撮ることは忘れていたので、他のHPを見てください。m(__)m
ここの一番上の写真の先の山の向こう側を走っていきました。
ここを過ぎると、「あぶくま道」の工事現場に沿って、小野に向かって登りこんで行きます。 帰りのルートもちょっと見えたのですが、「登り」でショックでした。
アップダウンを繰り返しながら、全体として登り基調なので、ついつい水分の消費が多くなってしまい、あと20Kmも在るのにボトルが2本とも軽くなってしまった。
1つはお茶の普通のボトル、もう1本はポカリの入った保冷ボトル。ここまで、PCで追加しなかったので当然だけれど、なくなると厳しいので、5Kmで一口と自分に節約命令。 意外とサイコンの距離を楽しみに走れてしまいました。 もしかして変?
どうにかこうにか、5:46 PC3到着
カフェオレ0.5Lを一気飲みして、ポカリ0.5L、お茶1Lをボトルに補給。余りも飲み干しました。再スタート前にトイレ。宮城からの方にトンネルの注意を受けて再スタート。
小野PC 左から2番の人(白い人)、宮城の人、宇都宮のスタッフさんです。
PC3~PC4 (147.9-194.3Km)
PC3を出て、1.4Km先の信号が「点滅」から「赤」に変わった。6時だ。あたりに音楽が響く。どうもこの町は決まった時間に音楽が流れるようだ。
さっきの信号で「白い人」に追い越されて、ずるずると車間が開いていく。こむら返りも怖いし、なんとなく足が重たいので、追いかけない。
前回の埼玉600Kmでも小野-富岡でかなり重なるルートを走った。
あの時は最初かなり上って、後はひたすら下り(1回登り)のイメージだったので、しばらく上れば後はひたすら下りと信じていたが、意外と平坦・のぼりが多かった。(;_;)
前回は、夜+雨+初めての道 だったが、今回は、日中+ドライ+経験済みなのでずいぶん感覚が違うようだった。
こんな風景の日本の田舎でした。
でも、ダムもありました。
このダムあたりから、道幅も広い快適なダウンヒルをこなしてPC4へ到着 7:39
「白い人」によると、赤miniさんは、もういなかったそうだ。ホンと速過ぎ。!(^^)!
お茶1L、おにぎり3個、途中補給用の薄皮パン3個いりを購入し、しっかり補給
ここで、アイウエアをスモークに変更、アンダーウエアも脱いでいくらか涼しく走れる。(^^ゞ
BRM802宇都宮600km その2 へ続く