goo blog サービス終了のお知らせ 

舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

ぼーつとしていた土曜日

2022年04月24日 | 食事
昨日、北海道で買った漬け込んだラム肉を
食べきれなかったので、朝から焼いた。
新キャベツのスープ

GWに着る衣料を求めて、
オンワード樫山のファミリーバーゲンへ。
3週間連続で週末にバーゲン開催って、
よほど店頭販売が売れていないのだろう。
デパートの販売力低下を殊更感じる。
その帰り、田町でビル内の一階の居酒屋
さんでランチを食べた。
ビルは最新なのに、レトロな昭和の居酒屋さんの雰囲気を醸し出している。
ミンチカツ定食にしたら、なかなかサーブに
待たされて、思わずビールをオーダーした。
ビールは直ぐに出てきた。



メンチが2個は多いねー。
しかし、さっくさくの仕上がりに大満足。

夜はニラと椎茸の炒め物食べながら、
夕方のテレビをダラダラと見た。
テレビを使い慣れていないのだけど、
リモコンを触っていたら、
リアルタイムで、番組予約状況が
表示されていた。4月に始まった
日曜劇場のマイファミリーが2位で、
流石日曜劇場は安定している。
一位はなんだったかな?


冷蔵庫を開けたら、まだラム肉が残って
いたので、全部焼いてしまった。
暫くはラム肉要らないなあ。
部屋中がラムの独特の香りが
しているはずたが、
鼻がバカになっているので、
わからない。
昼に部屋を開放して、
匂いを追い出さねば。





ランチは優雅に

2022年04月19日 | 食事
今日はお家で仕事

昼休みに、近所のイタリアンへ。
家にいると、運動不足でした。
オードブルがなんともはや、ビールを飲みたくさせる美味しさ。しかし、今日はお仕事なので、我慢。
イカ墨が夜にリピしたい。



平めんのパスタ。
トマトを使わずに赤ワインで煮込んだ
ミートソースがとても馴染む

ビール、イヤイヤ我慢。
あくまでも本日は仕事でした。

私はカウンターで食べたけど、
周りのボックス席はマダムばかり。
マダムたちの優雅なランチ、旦那はーー、は
ホントですね。

エスプレッソマシンで
レギュラーコーヒーを
いれてもらいました。
写真を撮り忘れました。



北海道へ

2022年04月10日 | 食事
4月1日
千歳へ飛んだ
苫小牧へ行く手前の夕空は、北国の春特有の
霞んだ残雪を覆い隠し、なんとも輝いていました。


数日間、北海道に泊まり
諸用を片付けて、ホテル前の落ち着いた
魚を売りにしているお店にふらりと入りました。壁には吉田類さんの色紙が貼ってあり、
さもありなんな素敵なお店。
客は私だけで、主とサシで会話しました。

イカの丸干し、干し加減、火の通し方がよい。
イカが全く国内で取れなくなり、翌日から値上げすると言ってました。燗酒が春になりきれない気候に体に沁みました。
燗酒と炙ったイカ、どこかで聞いた演歌の世界、数日間の振り返りをするのには良い組み合わせでした。


油揚げも焼いてもらいました。
これは、普段食べている京都の油揚げの方が美味しい。


翌日、鰈の干物、ホッケ、ラムなどを買って飛行機へ。
鰈は地元産で、新鮮な干物。うまーい。


これも地元で買ったサフォークラム
前回も買って美味しいことはわかっていましたが、これは今後ヒット間違いない。
厚みのあるのを選択した。
臭みがなく柔らかく、ラムの本来の旨味を
感じます。ハリッサとの組み合わせで
モンゴル料理のような。

木曜日、金曜日とホッケ一尾を
食べ進み、
ホッケのシッポの方が土曜日の朝ごはん。
脂のノリがよい。

北海道の手土産は空になり、今朝
日曜日の朝は鰤の煮付け。
蓮根と一緒に煮ました。




沖縄のカレーと桜

2022年03月31日 | 食事
沖縄のお土産にカレーをいただきました。


海上自衛隊監修。
びっくり⁉️
肉の塊が2個も入っていました。
空港でしか売っていないとのことですので、
GWに行った時に買い占めます。

今日から雨模様で桜🌸は店仕舞いかな。
今年の桜をアップします。






















また、来年。

土日のご飯

2022年03月14日 | 食事
(土曜日)


土曜日の朝ごはんはピジネスホテル
でスタート


名古屋の味噌煮込みうどんをはふはふ
しながら。美味しいが山本屋総本家は
ぼったくり気味と感じるのは私だけか?
一杯で1830円。
出汁は美味しい。


晩御飯は軽めに。
油揚げが食べきれないが、美味しいので持ち越し

(日曜日)


北海道でかったホッケをスキレットでやいたが、無理やりスキレットに突っ込んだのでホッケがスキレットのRに沿って焼けました。
昼に散歩しながら店探ししました。
一軒目は、席が空いているにもかかわらず断られた。先月も天ぷら屋さんで同じ目に。1人で食べるのは大変。
そこで、一度行きたかったラーメン屋さんへ。
しかしここは当たりでした。野菜を一杯ずつ、炒めている。


夜はハイカロリーな昼とのバランスを
とりました。また、油揚げ登場。
うなぎはふるさと納税の返礼品。


ワクチン

2022年03月02日 | 食事
昨日、職域接種でModernaを打ちました。
やっぱり、腕が痛い、だる〜い。
なので、休みました。


それでも、サラダと味噌汁、ご飯炊いて
朝ごはん食べました。
解熱剤の効果かその後で一眠り。
2回目も思ったけど、もうワクチン接種は
今回で最後にしたいですね。オミクロンめー。





春めいた土曜日のご飯

2022年02月26日 | 食事


昨日、鯵の開きをまた作った。
今回は冷蔵庫だけで乾かす作戦


それで今朝のご飯に登場
美味い、塩味抑えめです。
まだ乾きが足りないフライングです。

賞味期限切れの小豆が
出てきたので
炊きました。
オヤツです。

鍋にいっぱいで、どうしよう思案中。
最近、甘いものに目覚めました。
冷凍しようかな?


ニンニクと玉ねぎ、豚肉炒めてトマトソースからめた名前のない料理。セロリの葉っぱをトッピング。けっこう美味しい。
.
.
.
.
.
.


朝と変わらないようなー

2022年02月21日 | 食事

昨日の朝と夜のご飯の
違いはお酒が主役なこと。

一の蔵さんは2011年から、地震の支援活動をされていると近所の酒屋で耳にして買いました。なんとまあ、一樽分の売り上げを
NPOに毎年寄付しているそうです。
利益ではなく売上を寄付するなんて、
本気度が違います。
もちろん、それなら協力しなければ。

爽やかな味の一の蔵がもっと好きになりました。



日曜日の朝ごはん

2022年02月20日 | 食事



お気に入りの京都、久在屋さん
油揚げを素焼き。
娘が私と同じ油揚げ好き。
鰹節を削り、ワサビを擦って。

サラダ、コロッケ

味噌汁

山形のお米。

ご飯をおかわりしたいところですが、
食べ過ぎ注意と思いグーっとこらえました。


肉好き

2022年02月16日 | 食事
昔から豚肉、鶏肉、羊肉、牛肉の順番に
好きです。
なので、豚肉三昧。


昨晩はポークステーキ
神奈川の豚肉は脂ののりが違います。
焼くだけで美味しい


今夜は豚肉のワサビ醤油焼き
これも美味い!



とは言っても、昼は牛肉を忍ばせました。
いつもは野菜ばかりなのに、牛肉となれば
やはりご飯がなくては話にならない。
食べ過ぎです。



神戸の休日

2022年02月13日 | 食事
昨日は予定も入れずにのんびり



朝ごはんはポテサラに時間をかけてしまった
大根おろしとシラス

昼は淡河の道の駅へ


十割蕎麦、天ぷら
薄口醤油の汁でした。蕎麦は関東の出汁が食べ慣れている。食券買うスタイルなので安いかというとそうでもなく。900円。

帰りに、インスタで見かけた気になるお店へ。











ポツンと一軒家みたいな
畑の中を進むと
突然に駐車場が現れて
車が並んでいました。
私と同じて、インスタに
引き寄せられたのかな

ベーグルの専門店です。
ベーグルチキンサンドを
持ち帰りにして、
コーヒーを庭で飲みました。
天気が良かったので、
気持ちよかったです



夜はステーキ、トンカツ、サラダ、煮物、
そしてテイクアウトのベーグルサンドも。

お腹いっぱいになりました。




正月以来の神戸

2022年02月12日 | 食事
三連休、オミクロンもなんなその。
車の12ヶ月点検のために、神戸へ。
新幹線は空いていたけれど、いつものようには飲食控え目に。


ちょつというだけ食べてすぐにマスク作戦。
ところが、この後に悲劇が。
新幹線の揺れで、割り箸が落下!
サラダを手づかみで食べられず。
カップに入っていた、マカロニサラダなどを食べて捨てざるを得なく。
床に落ちた割り箸を洗面所で洗う方法も考えたけど、飲料に適さないと書いているので、涙。



昨日朝は、知人から送ってもらった村上の塩引鮭、鳥牛蒡炊き込みご飯など。



そして、今朝。
ポテサラ、大根おろしとシラスなど。





生牡蠣が美味しい

2022年02月06日 | 食事


昨晩は生牡蠣でした。
兵庫産と書いていたから、赤穂かな?
外で食べようとすると1個500円とかしますが、
これは大粒もので7個で400円でしたので、
1個あたり60円しない。
神戸へ帰ったら日生まで食べに行こうかな。

奥の日本酒は以前に岩手の友人から
送られてきた3本のうちの2本目。
結の香という、これはうまい!



岩手のお酒来たる

2022年01月25日 | 食事


岩手のお友達から届いた日本酒3本。
いちがつになってから搾った
超新鮮なお酒が一番右。
昨日、1合いただいたよりも2日目の方が
明らかに美味い。
新鮮ばかりがいいわけではないようです。
人間もそうありたいもんです。