goo blog サービス終了のお知らせ 

舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

TKG

2017年09月25日 | 食事
最初、TKGを見かけてなんのことやら。
JKも分からなかったけど。
TKGがたまごかけごはんとは!



昨日のTBSテレビで、
白身と黄身を分けて、最初に白身だけご飯にかけて、泡立てるくらいにかき混ぜる。
そして、後から分離しておいた黄身を載せると卵かけご飯が変身と。
早速やってみました。

イトーヨーカドーの安い卵では
アキマヘンでした。

今度は高級卵でやってみようっと。






確かにいま、ふりかえれは

2017年09月21日 | 食事
小田和正の緑の日々の冒頭です。
たまにある、本日は緑の日。

枝豆、
とり天、
山椒キュウリプラスレタス
ビール〜〜🍺
とり天は閉店間際デパ地下で買いましたので半額。エライ!

枝豆とビールが最近多いけど、うまーい。枝豆は旬を過ぎてきた感じがします。

エレベーターホールで同僚に会いーー

2017年09月13日 | 食事
昨晩は、帰りのエレベーターホールで
同僚にばったり会い、意気投合。
いつものサンマ屋さんに行こうとなりました。サンマ屋さんの行きすがら、魅力的な看板を見つけて、新しいお店に行こうとなりました。
単品よりコースがお安いとのスタッフの言葉に乗ってお手軽コースを注文。
男二人で来て良いのかなって感じのご馳走でした。
真ん中の山芋の醤油漬けが🙆‍♂️
マグロのカルパッチョ
ポテサラ、もっと食べたーい
秋刀魚が大変身。本当は塩焼きを食べに行くところでした。フムフム、こんなに変身するとはマイフェアレディです。
ここらへんから、料理の口上を聞いていない、たしか、鯛のなんとやら
手前の肉と鯛をシェアしました
デザート付きだったので、無理をお願いして、チーズに交換してもらいました。
飲兵衛にはデザートよりもチーズがありがたい。
良いお店ですが、お客さんが少ない。がんばれ〜。

シラタキでダイエットのはずが

2017年09月12日 | 食事
昨晩はシラタキの煮物で、ダイエットしよ〜っと思いました。
作っているうちに、牛肉、しいたけ、ニンニクの芽を加えていってしまいシラタキが見えにくい!
主客転倒!



山椒を入れましたところ、けっこうハマる味に。賛否両論の弁当にあったので、真似したんですけどね。

肉じゃがを食べたいと言われれば、作りまーす

2017年09月10日 | 食事
昨晩の寿司屋さんでの親子の会話
私 、今、何が食べたい?
父、肉じゃがを食べたい。
私、寿司屋さんでは無理だよ。
父、(沈黙)...



と言う訳で、今朝鍋いっぱいに肉じゃがを作りました。冷蔵庫に肉は無くベーコンがあったので、代用しました。
材料の種類があまり無いので、ほうれん草もベーコンと一緒に炒めました。

もう、昼過ぎの飛行機に乗るため、千歳空港に向かっています。
きっと、昼も夜も肉じゃがを食べているんだろうなあ。