梅雨時の秋刀魚 2016年06月27日 | 食事 前に届いていた秋刀魚。 4尾が一つの袋に入っていて食べるのが 億劫で、冷凍庫に入れたままでした。 具沢山過ぎの味噌汁 ゴボウ、キャベツ、椎茸、菊菜 胡瓜の酢の物 秋刀魚は北海道からのお取り寄せ。冷凍なので、昨年ものだろうなあ。 . .
朝から舌びらめ 2016年06月22日 | 食事 解凍していた舌平目を 昨晩食べるつもり でしたが、飲み会でした。 再冷凍もなんなので、朝にムニエルに。 バターたっぷり。朝から食べられるのは 胃腸が受け付けるから〜〜。健康に感謝。
今朝のメシ 2016年06月21日 | 食事 味噌汁を作ったのは何日ぶりだろう。 美味しいー 鯖缶と大根おろし。 きゅうりのぬか漬け 血圧が高くなったので、ぬか床の塩を足していない。時々食べない時でもぬか床をこねこねしているので、カビは生えない。今朝のぬか漬けがいい感じです。1週間つけたところくらいかなあ . .
アスパラ中毒 2016年06月16日 | 食事 ホワイトアスパラを見たら、とにかく食べたくなるアスパラ中毒になってしまった。 昨日、買ったのを夜に二本、朝に二本。 難点はトイレでアスパラ臭に再会することです。 今朝はピクルスでオープンサンドイッチにするつもりだったのに普通に食べてしまった。ピクルスはそろそろ漬かり過ぎかな? . .
朝スパ 2016年06月15日 | 食事 蕎麦を食べるのにお湯を沸かしたけれど、 蕎麦つゆがないことに気付き、 進路変更しました。 肉がないので、オイルサーディン缶を 明けました。 まあまあそれっぽい味に。 パプリカ、ほうれん草、ナスも加えた なんというスパゲティなのかな?
飯田橋の帰りに 2016年06月10日 | 食事 昨日は飯田橋でお仕事。 友人のやっている焼き鳥屋さんが 近所なのを思い出し、行きました。 浦霞の特別醸造をいただきました。 ウマーい これを呑んでいたら、腰抜けるまで呑みそうなので、危険を感じて二合で止めて帰りました。 江戸川橋の加賀廣 . .
家内が来てくれて 2016年06月10日 | 食事 朝起きて会社へ向かうまでの段取りは 身についているけれど、 自分ではわからないうちに、 疲れも朝から溜まって行く。 帰りも電車内でぼんやり夕食の段取りを あれやこれやシミュレーション。 家内が来て、なんにもしなくて良いのは ホント負担が少ない。 朝ごはん 晩御飯 単身赴任疲れですね~。 もう、疲れました、はい。 . .
昨日朝はお腹に優しく 2016年06月03日 | 食事 博多ラーメンの脂にやられました。 空港で腹痛に。 やはり、若くないと暴食はいけません。 その翌日の朝ごはんは簡単に。 ほうれん草の胡麻よごしごが美味しくできました。 鮭は生だったので、醤油と味醂に漬け込んでおいたもの。 大根菜は2日前炊いた残り。 . .
博多ラーメン だるま 2016年06月01日 | 食事 今日は福岡へ。 昼に地元の方に連れて行かれて、だるまへ。 渡辺通りから路地を歩くこと2分、突然にお店は現れました。 案内してくれた方は今日、営業しているか心配していましたが、お店に着く前にやっていることがわかる強烈な豚脂の匂い。 半端なく、ラーメンの上面に豚脂が浮かび、底には豚骨の破片が沈んでいました。 食べ始めは、どうしようかと思いましたが。途中から、やみつきになる味でした。 . .