お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

道の駅原鶴ひまわり畑が・・・・

2011年09月09日 | 九州放浪記:福岡
今日はネットで調べた季節外れのひまわりを見るために原鶴へお昼ご飯を食べに行ってきました。

【道の駅原鶴】福岡県朝倉市の杷木地区にある国道386号および路線に重複する福岡県道・大分県道112号福岡日田線の道の駅である。すぐそばに原鶴温泉郷が存在する。 国道386号線を挟んだ向い側に、杷木町の花であるヒマワリに因んだヒマワリ畑が有名で、毎年夏頃になると多くの見物客で賑わう。

一般道路を約1時間の柿の木畑の間をドライブです、原鶴温泉の看板を過ぎた所に道の駅がありました、でも・・・ひまわりの花が見当たりません・・・ひまわりフェアーの幟がはためいてはいますが??

道の駅の入り口にチラシが貼ってあります、ひまわりフェアーは24・25日なっていました・・・絶句!

物産館の中に入ると沢山の人がいます・・・・今日は平日なのに?? 取り合えず草餅とイモの茎・・等をお土産に買って食事でも・・・??? この道の駅には食事処が見当たりません。

食事処を探して引き返しているとまちの駅「三連水車の里あさくら」がありました。

【まちの駅】地域住民や来訪者が自由に利用できる休憩場所や地域情報を提供する機能を備え、さらには地域内交流・地域間連携を促進する公共的空間です。

此処には地元の食文化を活かした料理を、バイキング方式(1,200円)でご提供しています、全面ガラス張りの店内からは、三連水車のモニュメントがのんびりと回る公園のようすや、耳納連山の景色を眺めることができます。

やはり日頃は昼食をとっていないのですがバイキングとなると張り切って皿に料理を盛ってしまいます、家に帰るときちんと3食食べるので2Kも肥えていました。

食事を終えて三連水車を見に行くと銅製でモーターで回っているようです、本物は450mほど離れたところに在ります。

水車は水をくみ上げている様子を見せてくれています、それにしても水車と柳の木がマッチしています。

帰宅する前に鳥栖の洋服屋に寄り、家に帰る途中にある鳥栖アウトレットに寄りました、店舗が増えたとのことで寄ってみました。

増えた店舗は以前駐車場で会ったところに増床していました・・・・やっぱり女性物が多いいですね、それにしても今日は平日だというのに道の駅・まちの駅・アウトレットもお客さんが多いいです、サラリーマンは土日しか休めないですが・・・今回は違った一面を感じることができました。

それにつけても 夏の終わりの ツクツクボウシと虫の声・・・・・